
ファム・ミン・チン首相がASEAN事務総長と会談。写真:VGP/Nhat Bac
会議において、ファム・ミン・チン首相は、各国の高官およびASEAN事務総長に対し、グエン・フー・チョン事務総長およびベトナムの主要指導者からの敬意を伝え、経済復興と発展における各国の協力、支援、経験の共有に感謝の意を表した。
ファム・ミン・チン首相は、ASEANおよびベトナムと他国との関係の重要な柱、特に 政治・外交、経済・貿易・投資、安全保障・防衛、教育・訓練、科学技術などの分野での協力を推進したいと表明した。引き続き緊密に協力し、団結したASEANを構築し、域内協力を強化し、地域の安全保障と戦略的な問題への対応で中心的な役割を担っていきたいと述べた。
この機会に、ファム・ミン・チン首相は、各国の高官に対し、4月23日にハノイで開催予定のASEAN未来フォーラムに閣僚級の代表を派遣するよう要請した。

オーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相は、ASEAN・オーストラリア首脳会議に出席するファム・ミン・チン首相を歓迎した。写真:VGP/Nhat Bac
オーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相は、ファム・ミン・チン首相との再会を喜び、両国関係を新たなレベルに引き上げるであろう首相のオーストラリア公式訪問を期待していると述べた。
ラオスのソーンサイ・シパンドン首相は、両国の高官間の合意、特にベトナム共産党政治局とラオス人民革命党政治局の高官会談の重要な成果の実施を促進するために連携していくことに同意した。また、2024年にラオスがASEAN議長国を務めることに対するベトナムの積極的な支援に感謝の意を表明した。
ブルネイのハサナール・ボルキア国王は、高官レベルの相互訪問やハラール分野での協力を促進することに同意し、近いうちにベトナムを再訪問したいと希望した。

ファム・ミン・チン首相がインドネシアのジョコ・ウィドド大統領と会談。写真:VGP/Nhat Bac
インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は、米貿易協力と農業協力、特に水産養殖とロブスター養殖を促進することに同意し、ベトナムがビンファスト・グループに電気自動車分野への投資を奨励するよう提案した。

ファム・ミン・チン首相がタイのスレッタ・タヴィシン首相と会談。写真:VGP/Nhat Bac
タイのスレタ・タヴィシン首相は、両国間の合同閣僚会議を近々開催し、両国の経済連携を促進することに同意した。
フィリピンのフェルディナンド・マルコス大統領は、両国が米の種子生産のほか、エルニーニョ現象を含む気候変動対策の分野でも緊密に協力することを提案した。
シンガポールのリー・シェンロン首相は、ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP)の実施、デジタル変革、グリーン経済、デジタル経済の分野での協力、人口データの構築と管理を推進することに合意した。

ファム・ミン・チン首相がマレーシアのアンワル・イブラヒム首相と会談。写真:VGP/Nhat Bac
マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は、ベトナムが多くの分野で急速に発展していることを祝福し、外国直接投資(FDI)の誘致においてベトナムから学びたいと述べ、両国は外国投資の誘致において緊密に連携する必要があると述べ、高官訪問を促進し、二国間協力のメカニズムと協定を実施し、ハラール分野での協力協定に近く署名することに合意した。
オーストラリア首相の賓客であるニュージーランドのクリストファー・ラクソン首相との会談で、ニュージーランド首相は、ファム・ミン・チン首相の公式訪問を歓迎する準備が整ったことに喜びを表明し、ASEANにおけるベトナムの役割を高く評価し、共通の地域問題でベトナムおよびASEAN諸国と緊密に協力していくことを確認した。
東ティモールのシャナナ・グスマオ首相は、ベトナムを早期に公式訪問したいと希望を表明し、東ティモールが早期にASEANに正式加盟することに対するベトナムの支援に深く感謝した。
カオ・キム・ホンASEAN事務総長は、ASEAN事務局で働くベトナム人職員を高く評価し、事務局で働くベトナム人職員の数を増やすよう引き続き配慮し、条件を整えていくことを約束し、ベトナムで開催されるASEAN未来フォーラムに事務総長とASEAN事務局が自ら出席することを確認し、このフォーラムが毎年開催され、ASEANの将来に関する問題を議論する主要なフォーラムとなることを期待すると述べた。
ソース
コメント (0)