ワールド&ベトナム新聞は、6月2日朝の注目すべき世界ニュースを取り上げています。
アジア
インディアン・エクスプレス。ナレンドラ・モディ首相は、インドとネパールの間で、連結性の強化やエネルギー、観光分野での協力に重点を置いたいくつかの協定が締結されたと述べた。
6月1日、インドのナレンドラ・モディ首相とネパールのプシュパ・カマル・ダハル首相はニューデリーで二国間会談を行い、バトナハからネパールのカスタムヤード駅までを結ぶインド鉄道の貨物列車の運行開始を宣言した。(出典:AP通信) |
PTI通信。スリランカ中央銀行(CBS)は、基準貸出金利を2.5パーセントポイント引き下げ、14%とした。同国にとって2020年7月以来初の利下げとなる。
ダッカ・トリビューン。バングラデシュ政府は、新型コロナウイルス感染症のパンデミックと世界的な経済危機の影響に対抗するためのコスト削減策として、政府職員全員のファーストクラスでの移動を当面の間禁止する指示を出した。
NHK 岸田文雄首相は東京でロイド・オースティン米国防長官と30分間会談し、日米同盟の防衛力強化に努める考えを示した。
聯合ニュース:韓国は国産の長距離地対空ミサイル(L-SAM)迎撃システムの試験に成功した。これまで4回実施された試験のうち3回目となる。
CNA。シンガポールのン・エンヘン国防相と中国の李尚富国防相は、第2回対話の共同議長を務めた後、安全な防衛電話回線の設置に関する覚書の調印に立ち会った。
ヨーロッパ
AFP フランス警察は、株価操作、不透明な証券取引、贈収賄の捜査の一環として、大型スーパーマーケットを通じた商品の小売・流通を専門とするカジノ・グループの最高経営責任者(CEO)、ジャン=シャルル・ナウリ氏を逮捕した。
ナウリ氏は現在パリで拘束されており、当局はフランス大統領選への出馬を繰り返し表明している金融ジャーナリストのニコラ・ミゲ氏との関係を捜査している。(出典:ブルームバーグ) |
TV4。スウェーデン警察によると、エスキルストゥーナの町で起きた刃物による襲撃で学生3人が負傷し入院したが、逮捕者は出ていない。
ロイター通信:ハンガリーのシーヤルトー外相は、ウクライナのNATO加盟は7月のNATO首脳会議の議題にはならないと述べた。
タス通信:ロシア外務省は、ドイツがドイツ国内のロシア総領事館4館を閉鎖する決定を下したことを受け、適切な措置を取るとの声明を発表した。
モスクワ・タイムズ。ロシアの裁判所は、メッセージングサービスWhatsAppに対し、禁止コンテンツを削除しなかったとして300万ルーブル(3万7080ドル)の罰金を科した。ロシアで同アプリがこうした違反で罰金を科されるのは初めて。
スプートニク:ポーランドのマリウズ・カミンスキ内務大臣は、同国がモルドバに武器と弾薬を移送すると発表した。
AFP:アントニー・ブリンケン米国務長官は、5月31日から6月1日まで首都オスロで開催されたNATO外相会議後の記者会見で、米国はノルウェー北部の町トロムソに外交事務所を開設すると述べた。
アメリカ
NBC。米国下院は、数週間に及ぶ協議の末、ジョー・バイデン大統領とケビン・マッカーシー下院議長が合意した内容の債務上限法案を可決した。
AP通信トヨタ自動車は、2025年から米国ケンタッキー州の工場で電気自動車の生産を始めるほか、米国ノースカロライナ州の工場の電気自動車用電池生産ラインへの投資を拡大する。
リオニュース。ブラジルの最高裁判所は、汚職とマネーロンダリングの罪でフェルナンド・コロール・デメロ元大統領に懲役8年10ヶ月の判決を下した。
ロイター通信:米国とグアテマラは、米国およびその他の国への合法的な入国、家族の再統合、一時的な就労ビザの取得を促進する6か月間の試験プログラムを発表した。
アフリカ
ロイター通信。BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)の外交官らが、8月にヨハネスブルグで予定されている同圏の首脳会議の準備のため会合を開いた。
ケープタウン(南アフリカ)で開催されたこの会議は、BRICS諸国にとって4年ぶりの外相会議となり、ブラジル、ロシア、インド、南アフリカの外相が参加した。中国は次官級代表を派遣した。(出典:ロイター) |
EWWN。南アフリカ政府は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の次回BRICS首脳会議への参加に関する法的問題を検討していると、国際関係・協力大臣のナレディ・パンドール氏が明らかにした。
国連。スーダンで紛争が勃発してからわずか6週間で、国連人道支援機関の統計によると、 120万人以上が家を追われて避難を余儀なくされた。
ロイター通信:米国は、双方が停戦を遵守しなかったことによる紛争の長期化と広範な苦しみへの懸念から、スーダンに対し経済制裁とビザ制限を課した。
オセアニア
ABC。オーストラリアは、AI技術が悪用される懸念から、ディープフェイクや虚偽の情報を伝えるリアルな画像を禁止する可能性を含め、AIを規制する計画を立てている。
NCA。オーストラリアは、Prosecoなどの地理的ドメイン名の使用をめぐる紛争を含む主要問題で合意に至らない場合は、EUとの自由貿易交渉を今年半ば以降も延長する用意がある。
フィジータイムズ。フィジーでは毎年1,200人以上が喫煙により死亡しており、医療費と生産性の低下で経済に数百万ドルの損失をもたらしています。
国際機関
セレステ・サウロ氏は、世界気象機関(WMO)初の女性事務局長に選出され、多くの票を獲得しました。サウロ氏は2024年1月1日より事務総長に就任します。
セレステ・サウロ氏は、アルゼンチン国立気象局長を務めた後、WMOの第一副長官に就任しました。(出典:WMO) |
[広告2]
ソース
コメント (0)