国立水文気象予報センターによると、今後3日間(2月17日~19日)のハノイの天候は、流入する寒気と上空の強い西風の影響を受け、小雨、霧雨、寒さをもたらす見込みだ。

しかし、寒気が東に移動しているため、気温はあまり下がりませんが、北東の風レベル2〜3と小雨が降っているため、寒さはまだかなり感じられ、湿度は高くなります。

W-バイイングミストミンヒエン7.jpg
ハノイの天気は今後数日にわたり、小雨が降る寒い日が続く見込みです。イラスト写真:ミン・ヒエン

具体的には、専門家によると、今後3日間、首都ハノイ地域は曇り、時折雨や小雨が降り、寒くなる見込みです。日中の最高気温は20~22℃、夜間の最低気温は15~18℃です。

さらに気象庁は、2月15日から16日にかけての夜から流れ込んだ寒気が北部および北中部の大部分に影響を与えていると発表した。内陸部では北東の風が2~3レベルで強まっている。

2月16日夜から2月17日朝にかけて、東からの弱い寒気と偏西風域の上部の強い流れの影響により、東北地方と北中部地方では雨や小雨が降るでしょう。

一方、北東部は寒く、一部の山岳地帯では厳しい寒さとなっています。この寒気団の最低気温は概ね14~17℃ですが、山岳地帯では13℃を下回るところもあります。北西部では所々で小雨が降り、午後は晴れ間が見られます。

ハノイ地域では雨、小雨、そして寒い天気が予想されます。この寒気による最低気温は14~16度です。

今後3日間(2月17日〜19日)のハノイ首都の天気

日中(午前7時~午後7時)夜(午後7時~午前7時)
17/2

曇り、時々雨、小雨。北東から東の風レベル2~3。寒い。
最高気温:19~21℃
平均湿度:80~88%
降水確率:70~75%

曇り、時々雨、小雨。東の風レベル2~3。寒い。
最低気温:16~18℃
平均湿度:90~95%
降水確率:70~75%

18/2

曇り、時々雨、小雨。風は弱い。寒い。
最高気温:19~21℃
平均湿度:80~88%
降水確率:70~75%

曇り、時々雨、小雨。風は弱い。寒い。
最低気温:15~17℃
平均湿度:90~95%
降水確率: 65~70%

19/2

曇り、小雨、霧雨、朝は霧雨、その後は雨なし。風は弱い。寒い。
最高気温:20~22℃
平均湿度:77~85%
降水確率: 65~70%

曇り、時々小雨。風は弱い。寒い。
最低気温:15~17℃
平均湿度:88~95%
降水確率: 65~70%

北部では2回連続の寒波と長引く冷たい雨が到来

北部では2回連続の寒波と長引く冷たい雨が到来

2月15日夜から2月16日朝にかけて、東の寒気が弱まり、西風域の強い流れと相まって、北部と北中部地域で冷たい雨をもたらしました。2月21日頃には、より強い新たな波が到来するでしょう。
寒気が東へ移り、北部では霧雨の日が多くなります

寒気が東へ移り、北部では霧雨の日が多くなります

3月は寒気が東へ移動して気候が変化する傾向があり、北部諸州では小雨、霧雨、霧霧の日が多くなります。3月と4月は、主に北西部と中部地域で暑くなることがあります。