牛乳は老化防止、美白、栄養豊富など、様々な効果があると言われています。本当でしょうか?ニキビがある方や濃いメイクをしている方にも使ってみてはいかがでしょうか?(ドゥオンさん、29歳、 ハノイ在住)
返事:
牛乳には、アルファヒドロキシ酸(AHA)の一種である乳酸が含まれており、これは多くの現代のスキンケア製品にも含まれています。牛乳に含まれる乳酸は、アンチエイジング効果のある洗顔料で特に人気の高い成分です。多くの研究で、乳酸が古い角質を除去し、新しい細胞の成長を促すことが示されています。しかし、牛乳が水や他の低刺激性の石鹸よりも洗顔効果が高いという、実際の研究による証拠はありません。新鮮な牛乳に含まれる乳酸だけに頼っても、メイク落としや洗顔が清潔で安全であるとは限りません。
牛乳を毎日肌に使用すると、毛穴の詰まりやニキビ肌の炎症により、ニキビの原因となる可能性があります。さらに、新鮮な牛乳は栄養価の高い環境であるため、皮膚上の細菌や真菌の増殖を促します。乳糖(牛乳に含まれる成分)に敏感な方は、新鮮な牛乳パックを使用すると、刺激性接触性皮膚炎、発疹、水疱、発赤、皮むけなどのアレルギー反応を引き起こす可能性があります。
牛乳はメイク落としの代わりに肌を清潔にすることはできず、むしろメイク落としが不十分なために肌を詰まらせ、ニキビの原因となることもあります。メイク落としをしっかり行わないと、メイクの残留やメイク(化粧品)の残留により、肌が急速に老化することがよくあります。さらに、肌の自然な角質除去プロセスに影響を与え、乾燥、肌荒れ、くすみ、毛穴の開き、ニキビ、そしてさらに深刻な場合は、赤みやかゆみを伴う皮膚炎を引き起こす可能性があります。
肌を守るために、1日に少なくとも2回はぬるま湯で顔を洗い、その後冷水で洗い流して毛穴を引き締めましょう。化粧品を使いすぎたり、ニキビを潰したりするのは肌を刺激し、ニキビを増やす原因になります。
毎日肌に潤いを与え、角質を除去し、卵白、にんじんジュースとオレンジジュース、トマトマスク、じゃがいもパウダーなどを使ったフェイスマスクを定期的に塗って、皮脂の分泌を抑えましょう。マスクを塗った後は、ぬるま湯で洗い流してください。
トラン・ハン・ヴィ博士
ホーチミン市医科薬科大学病院皮膚科 - 皮膚美容科
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)