第1回ベトナム・中国職業教育協力ワークショップおよびベトナム・中国訓練機関活動展示会。(写真:組織委員会) |
組織委員会は、ベトナムと中国の経済貿易協力の大幅な発展とベトナムにおける中国企業の増加に伴い、「中国語+技能」人材の需要が高まっていると述べた。会議と展示会は、ベトナムと中国の研修機関、ベトナムに進出している中国企業、両国の業界団体、教育管理機関の参加を得て開催された。これにより、「国際化、デジタル化、グリーン化」の方向に向けて、両国間の質の高い熟練人材育成を促進することを目指している。
組織委員会によると、このワークショップは両国の科学者、経営者、そして研修機関間の情報交換と共有の場となる。同時に、ベトナムにおける中国企業の人材育成ニーズ、ベトナムの学校の専門性開発ニーズ、そして中国の学校の「職業教育の海外展開」への意欲を踏まえ、ベトナムの基幹産業を支える高度人材の育成を目指している。
ベトナム・中国職業教育協力センターの開設式。(写真:組織委員会) |
ワークショップの主な内容は、関係部署の代表者の参加を得て職業教育協力と国際生産能力協力に関する2つの円卓フォーラムを開催すること、協力を希望する学校と中国企業との間の枠組み協定に署名すること、ベトナム職業教育社会事業協会傘下のベトナム・中国職業教育協力センターを設立すること、ベトナムおよび工業団地における中国企業を調査すること、オリエンテーションセミナーを開催することなどです。
コメント (0)