ファム・ミン・チン首相と韓国の尹錫悦大統領が写真撮影に応じる。(出典:VNA) |
ファム・ミン・チン首相は6月23日午後、政府本部で、6月22日から24日までベトナムを国賓訪問している韓国のユン・ソクヨル大統領と会談した。
ファム・ミン・チン首相はベトナム政府と国民を代表し、ベトナムを国賓訪問したユン・ソクヨル大統領と韓国政府高官代表団を歓迎した。
ファム・ミン・チン首相は、今回の訪問は両国が包括的戦略的パートナーシップを実施して最初の年に行われたものであり、韓国政府と大統領個人のベトナム・韓国関係に対する高い評価を示すものとして重要な意義を持つと評価し、ベトナムは一貫して韓国との関係を重視しており、韓国と協力して、より長期的なビジョンとより高い目標を掲げて両国間の新しい関係の枠組みを発展させていきたいと明言した。
ユン・ソクヨル大統領は、今年5月に日本の広島で開催されたG7サミット出席の際に会談して以来、ファム・ミン・チン首相と再会できたことを嬉しく思うと述べ、ベトナム国民が近年成し遂げた発展の成果を祝し、韓国政府はベトナムを地域における韓国の重要な協力パートナーとみなし、韓越関係を非常に重視していることを強調した。
ファム・ミン・チン首相が語る。 (出典:VNA) |
会談で、ファム・ミン・チン首相とユン・ソクヨル大統領は、二国間関係の実質的な発展、特に外交関係樹立30周年を機に2022年12月に両国関係が包括的戦略的パートナーシップに昇格することについて、喜びと満足を表明した。
双方は、政治・外交・防衛・安全保障、経済・貿易・投資協力、開発協力、労働、科学技術、人的交流などの協力分野における二国間関係を促進するための具体的な措置について協議した。
世界経済の回復が遅く、多くの潜在的な困難と課題がある中で、「利益の調和とリスクの共有」を基礎に、双方は互恵協力の有効性を高め、互いの強みを補完し、経済協力の質的転換に重点を置くために共同で努力することで合意した。
ファム・ミン・チン首相は、両国が二国間自由貿易協定(VKFTA)と東アジア地域包括的経済連携(RCEP)を効果的に実施し、二国間貿易額を近いうちに1000億米ドルに引き上げるという目標を達成し、2030年までに均衡のとれた持続可能な形で1500億米ドルを目指すことを提案した。
ファム・ミン・チン首相は、韓国が農産物、水産物、季節の果物などベトナムの強みのある産品に対して引き続き門戸を開放し、ベトナム企業が韓国企業のグローバルサプライチェーンにさらに深く参加できるよう支援し、特にインフラ整備、ハイテク電子機器や半導体の生産、再生可能エネルギー、スマートシティ、バリューチェーンに沿った専門工業生産団地の建設などの優先分野において、韓国企業がベトナムへの投資規模を拡大し続けるよう奨励することを提案した。
ベトナム政府首脳は、韓国企業がベトナムの火力発電所や液化天然ガス(LNG)発電所を建設する国家の主要プロジェクトやBOTプロジェクトに投資することを歓迎し、韓国が引き続きベトナム企業が韓国に投資する機会を得られるよう配慮し、好ましい条件を整えるよう要請し、引き続きベトナムを韓国研究開発(R&D)センターの建設の戦略的目的地として検討し、ベトナムにおける技術移転を奨励するよう求めた。
ファム・ミン・チン首相は、ベトナムへの投資における韓国企業の困難や障害を取り除くことに引き続き留意すると表明するとともに、両国の若い世代の交流拡大、両国の地方や国民の協力強化を提案し、ベトナムと韓国の関係の全面的発展に貢献したいと述べた。
韓国の尹錫烈大統領が演説する。(出典:VNA) |
ユン・ソクヨル大統領はファム・ミン・チン首相の意見に同意し、韓国政府は引き続き韓国企業のベトナムへの投資を奨励し、好ましい条件を整えていくと明言した。
ユン・ソクヨ大統領は、双方が防衛産業での協力を強化することを提案し、ベトナム政府が引き続き韓国企業のベトナムへの投資を支援し、困難を取り除き、韓国企業が金融(銀行、インフラ、スマート都市建設)の分野で投資できる条件を整え、韓国国民がベトナムを旅行し、ビジネスを行い、生活できる条件を整えることを期待している。
ユン・ソクヨ大統領は、ベトナムにおける韓国の教育施設の拡張と両国の若い世代の交流の強化を支持し、韓国はベトナムの学生が先端技術や現代科学技術分野で韓国で学ぶための好ましい条件を整え、それによって今後の両国関係のさらなる発展に貢献すると断言した。
ファム・ミン・チン首相が韓国のユン・ソクヨル大統領と会談。(出典:VNA) |
急速に変化し、複雑かつ予測不可能な世界情勢と地域情勢を背景に、双方は、協力の有効性を高め、共通の関心事である国際問題と地域問題で相互に支援し合うために共同で努力すること、ASEAN-韓国、メコン-韓国の枠組み内で引き続き緊密に協力すること、そして、ベトナムが2021~2024年の任期中にASEAN-韓国関係の調整者としての役割を果たすよう調整することに合意した。
双方は、東海の安全、航行及び航空の自由を確保すること、平和で安定した環境、法秩序を維持すること、海上紛争を平和的手段で解決すること、国連海洋法条約(1982年UNCLOS)を含む国際法に従って各国の正当な権利と利益を確保することについて共通のビジョンを共有した。
[広告2]
ソース
コメント (0)