ラオカイ国際観光フェアにおけるフート省のブース。
ラオカイ国際観光フェア2025は、国内外の企業130ブース規模で開催されます。特筆すべきは、フェア期間中に調査団(Farmtrip)が参加することです。調査団には、ラオカイへの最大の国際観光市場である中国、マレーシア、インド、日本、オーストラリア、韓国、フランス、タイ、フィリピン、インドネシアなど、10以上の国と地域を代表する120の主要国際旅行代理店と、国内外の40以上のプロモーション・コミュニケーション機関・団体が参加します。
故郷の代表的な観光商品や伝統工芸村の紹介
フート村の観光プロモーションブースでは、スピリチュアルツーリズムやリゾートツーリズムに特化している観光サービスや商品が展示・紹介されました。さらに、土産物、郷土料理、そして祖先の土地の代表的な工芸品(円錐形の帽子、タンソン酢肉、ライスヌードル、緑茶、青銅製の太鼓、ドースエンの詰め物入り盆、ソンヴィの急須など)も販売されました。
観光客がフート省のブースを訪問。
これは省と北西部地域の重要な観光と文化のイベントであり、経済の接点、文化交流、貿易協力の中心地、東西経済回廊、国内の北東部、そして国際的な発展の促進というラオカイの役割と立場を改めて示すものとなる。
トゥ・ザン
出典: https://baophutho.vn/phu-tho-tham-gia-hoi-cho-du-lich-quoc-te-lao-cai-233980.htm
コメント (0)