ハティン省の故郷では、若い世代が様々な分野で輝かしい成果を上げ続けています。2024年の春を目前に控え、多くの若者が未来を築く道について、それぞれの思いや計画を共有しています。
ライ・ゴック・タン・ロン - ハノイ工科大学の卒業生代表:在学中に就職の機会を見つける。
2023年は、私にとって忘れられない転機となりました。全コースの卒業生代表に就任したのです。これは、長年にわたり、積極的に学び、知識を習得しようと努力してきた結果です。
現在、ハノイのテックコムバンクでデータサイエンティストとして働いています。この仕事は私の専攻(コンピューターサイエンス)に合っており、卒業後すぐに生活を安定させるのに十分な収入をもたらしてくれます。
Lai Ngoc Thang Long 氏 - Techcombank Hanoi のデータ サイエンティスト。
それまでは、希望する仕事に就くために、3年生の頃から自分の進むべき道を決め、学校と提携している企業のネットワークやセミナー、就職フォーラムなどに参加して、自分の専門分野に合った仕事の機会を積極的に探していました。
私自身の経験から言うと、大学入学後1年目から目標設定をしっかり行えば、学生にとって常に適切な就職の機会は開かれていると信じています。つまり、しっかりとした背景知識を身につけ、高得点でプロフィールを魅力的に仕上げて採用担当者の目に留まるようにし、インターンシップを通して実践的な経験を積むことです。勤勉さ、忍耐力、自学自習能力、問題解決能力に加えて、ソフトスキル、英語力、そして特に目指す仕事への情熱を磨くことも重要です。
グエン・フィ・ハ・アン - アグネス・スコット・カレッジ(米国)の留学生:常に社会統合の道を歩み続けています。
2023年に留学奨学金のオファーが次々と舞い込み、グローバル人材になるという私の夢は徐々に現実味を帯びてきました。それは、「大きな海へ手を伸ばしたい」という私の夢を叶えるために、これまで努力を続けてきたことの大きな成果でした。
自分の選択に自信を持てた私は、ジョージア州アトランタにあるアグネス・スコット・カレッジ(米国)の環境にすぐに溶け込みました。現代のトレンドの中でより多くの就職機会を得たいという情熱と願望から、ビジネスと経済学の両方を学ぶことにしました。これらは、この大学で最も人気のある専攻であり、多くの学生の注目を集め、志望しています。
Nguyen Phi Ha An - アグネス スコット カレッジの留学生 - ジョージア州アトランタ (米国)。
生徒の能力を伸ばすには、教師はあくまでも指導的な役割しか担わず、生徒自身であらゆることを探求し、学ばなければなりません。これは非常に新しい経験です。私自身の努力に加え、海外の友人、教授陣、スクールカウンセラーの方々から多くのご支援とご指導を賜り、おかげでGPA4.0を維持することができました。
この環境では、勉強だけでなく、世界中の様々な文化について学ぶ機会も得られます。また、自分のスキルを磨き、母国の美しいイメージを広めるための様々な活動にも参加しています。2024年3月には、スウェーデンのストックホルムへの1週間の渡航費を助成していただき、世界経済問題に関する会議への参加、調査、そして学習の機会を得ました。
他の国の学生と交流し、学ぶ機会を楽しみにしています。あらゆる機会を最大限に活用し、知識とスキルを蓄積し、キャリアをスタートさせるために自己研鑽に努め、将来的には母国と祖国に貢献したいと考えています。
トラン・ヴィエット・バン (ハティン高等学校化学 12 年生) - 化学の国家優秀生徒。知識の頂点を征服したいという大志。
試験の点数については今でも多くの後悔がありますが、2023年に初めて参加した全国知識アリーナで化学の全国大会2位を獲得したことは、私に大きな喜びと幸せをもたらしてくれました。この成果は、将来の目標を達成するために知識を征服していくという道のりにおいて、より自信を深める助けにもなりました。
Tran Viet Ban - ハティン専門高等学校、化学 12 年生。
ミーロック(カンロック)コミューンの大家族の末っ子として、私は誰よりも両親が子供たちを学校に行かせるために、あらゆる分野で苦労してきたことをよく理解しています。知識を通して自立し、キャリアを築きたいという私の願いは、両親の愛情、先生方の教え、特に中学2年生の頃から受け継がれてきた化学の先生の素晴らしい教えによって支えられてきました。あの日から、私は地方の専門学校に進学し、全国的な賞を受賞するという夢と目標を育んできました。
これらすべてが、私のような貧しい農村出身の学生が、ハティン省のトップクラスの学校で自信を持って友達と付き合うための支えとなっています。学校の伝統的な金色の黒板に名前が刻まれた先輩たちの模範、理想的な学習環境、そして教師たちの献身的な指導は、私の知識を広げてくれました。そして、それがまた、国家優秀生徒チームに自分の名前を刻むという決意の原動力にもなっています。
2023年の全国化学コンクールで準優勝を果たした後、私は新たな目標を掲げ、仲間と共に2024年早春に開催される全国優秀生徒コンクールに向けて努力を重ねています。同時に、化学教師になるという夢の実現に向けて、日々知識とスキルを積み重ねています。先生方が私を支えてくれたように、学ぶ意欲と知識を習得する意欲を、これからも多くの世代の生徒たちに伝えていきたいと思っています。
トラン・ビン・ミン (12A8 クラス、ファンディンフン高等学校、ハティン市) - 高校生を対象とした省科学技術コンテストで最優秀賞を獲得:アイデアを人生に役立つプロジェクトに変える。
2023年は私にとって非常に充実した年でした。「3優」の成績を収める栄誉に浴しました。さらに、友人と共同で開発したスマートドアロックシステムのプロジェクトが、省高校科学技術コンテストで最優秀賞を受賞しました。
トラン ビン ミン - ファン ディン フン高等学校 12A8 クラス。
私たちのこのプロジェクトは、独創的なアイデア自体は目新しいものではありません。なぜなら、製品は既に他国の市場に出回っているからです。しかし、ベトナムの人々にベトナム製品を手頃な価格で使ってもらいたいという思いが、実行プロセスにおいて私たちの決意をさらに固めました。そして、学校と物理の先生の協力と支援のもと、私は情熱と創造性を駆使し、学んだ知識を実践に活かすことができました。
この成果と高校3年間の勉強と実践の努力は、全国の大学で工学部を選ぶ際に、より多くの可能性を秘めていると思います。しかし、高校卒業試験を通して大学進学という夢を実現するために、これまで学んだ知識を駆使して自分の力を試したいと思っています。そのため、最近は学生生活最後の重要な試験に向けて、準備に力を入れています。プレッシャーは避けられませんが、それを未来への扉を開くためのモチベーションに変えられるよう、日々努力しています。
そして私にとって、州立高校科学技術コンテストは美しい思い出であるだけでなく、アイデアを人生に役立つプロジェクトに変えるという旅において、創造への情熱を持ち続けるための動機でもあります。
アン・トゥー
(メモ)
ソース
コメント (0)