5月30日早朝、ロシアはウクライナの首都キエフに対し新たな「大規模」な攻撃を開始した。これは今月17回目の空爆となった。
5月29日、キエフの住民が地下鉄駅に避難した。(出典:AP通信) |
「大規模攻撃だ!避難所から出ないでください」とキエフ市長のビタリ・クリチコ氏はテレグラムで呼びかけた。他のいくつかの地域でも空襲警報が鳴った。
キエフの軍当局は、防空システムが攻撃を阻止していると述べた。首都の複数の地区に残骸が落下した。
キエフ軍政長官セルヒー・ポプコ氏は、メッセージアプリ「テレグラム」上で、ロシアがイラン製のシャヘド無人機のみを使用して複数回にわたって実行した大規模攻撃だと述べた。これは過去24時間でキエフへの3度目の攻撃となった。
キエフ首都当局は、同国の防空軍が今回の空爆で20機以上の無人航空機(UAV)を破壊したと発表した。
同日、別の動きとして、ウクライナのドミトロ・クレーバ外相は、アフリカ8カ国がキエフに対し自国に大使館を開設することを正式に許可し、そのうち2カ国が手続きを完了させていると述べた。
クレーバ氏はテレビで、「これらの大使館をすべて開設するには、 外務省の予算を変更する必要があり、年末までに必要な成果が得られるよう首相と協力している」と付け加えた。
2022年12月、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、キエフがアフリカに10の大使館を開設すると発表した。
[広告2]
ソース
コメント (0)