DNVN - FPTは4月10日、2024年度定時株主総会をオンラインと対面の両方の形式で開催しました。2024年度定時株主総会では、2024年から2026年までの戦略、2024年度計画、2023年の利益活用計画、2024年度の配当方針など、多くの重要な内容が承認されました。
これを踏まえ、FPTは2024年に売上高を17.5%、税引前利益を18.2%増加させることを目指しています。配当政策については、2024年には20%の現金配当を実施し、そのうち10%は2023年に支払い済み、残りの10%は2024年第2四半期に支払う予定です。また、株式配当は15%の割合で実施し、20株を保有する株主には3株の新株を付与します(比率20:3)。
人工知能(AI)はFPTの開発戦略の中核を担い、ベトナム国民の少なくとも50%と世界人口3億人にサービスを提供することを目標としています。グループはAIエコシステムの拡大に注力します。FPT.AI人工知能プラットフォームは現在20以上の製品とソリューションを有し、毎年2~3つの新製品とソリューションを追加しています。生成型AIソリューション(AI Mentor、ChatbotGPTなど)やビジュアルAI(LandingLens)は、特定の業界向けに開発されており、Made by FPT製品群と、ビジネスおよび製造業におけるFPTの顧客に卓越したメリットをもたらします。
ハノイのFPT本社。
自動車ソフトウェア技術分野における専門能力の向上:FPTは、スマートソリューションの研究への投資を促進し、自動車に関する統合サービスを提供することで、年間50%の成長と2030年までの10億米ドルの収益達成を目標としています。FPTは現在、自動車ソフトウェア分野で4,000人を超えるエンジニアと専門家を擁し、ホンダ、ヒュンダイ、ボルボ、 VinFast 、フォード、矢崎総業、LG、パナソニック、NXPなど、世界の有名ブランドを含む150社を超える顧客ネットワークを有しています。
半導体業界におけるサービスの拡大:FPTは引き続き協力の機会を模索し、世界中の顧客にチップを供給し、半導体業界の人材育成を推進しています。2022年には、FPTは医療分野向けIoT製品に応用される第一世代のマイクロチップ製品を発売する予定です。グループは、2025年までに台湾、日本、韓国に7,000万個のチップを供給する契約を締結しています。人材育成の分野では、2024年にFPTは英国から半導体技術研修プログラムの移管を受け、BTEC UK College(FPT Polytechnic Collegeの国際共同研修システム)で実施します。2024年3月には、インドと協力して、FPT Jetking Training Systemで半導体回路設計研修プログラムを開設します。
クラウドテクノロジー分野では、ハイパーコンバージドクラウドプラットフォームの開発に注力し、製品エコシステム開発を拡大し、サービス数を100以上に増やすとともに、プラットフォームサービス群(PaaS)やハイパフォーマンスコンピューティング、AIサービス開発インフラ、VDIなどの新ソリューションの開発に注力しています。また、グループはアジア太平洋地域の主要市場へのクラウドサービス製品の拡大も見込んでいます。
FPTは2024年に収益と税引前利益がそれぞれ17.5%と18.2%増加することを目標としている。
テクノロジー部門は、売上高と税引前利益ともに20%以上の成長を目指しています。FPTは、AI、半導体チップなどのプラットフォーム技術の開発、そして自動車ソフトウェア、ヘルスケア、銀行・金融、グリーンエネルギーといった成長ポテンシャルの高い分野への投資を継続するとともに、プロジェクトベースのビジネスモデルからプラットフォームベースのビジネスモデルへの移行を進めていきます。
通信分野では、家庭における帯域幅消費の増加傾向を受け、FPTは最新技術のテストを行い、お客様に次世代のインターネットおよびテレビサービスを提供しています。同時に、家族一人ひとりの嗜好の高度化とパーソナライズ化が進む中、独自の情報、エンターテインメント、学習コンテンツへの投資も行っています。AIとビッグデータへの高まるニーズに対応するため、FPTは全国規模のデータセンター拡張への投資を継続していきます。
教育分野においては、当グループは引き続きインターレベル(中等教育)の一般学校制度の適用範囲を拡大し、「楽しい学校」体験を提供しています。同時に、各省の社会経済発展戦略に沿った学習者のニーズに応え、キャリア競争力を創出するため、各地域で職業訓練と一般教育(9歳以上)の拡大を推進しています。台湾、韓国、米国の大学や半導体チップ業界企業などのパートナーと協力し、新しい、現代的、かつ迅速な学習方法に基づいて、この分野の人材育成に取り組んでいます。
FPTゼネラルディレクターのグエン・ヴァン・コア氏は、「FPTは引き続き2桁の売上高と利益の成長を目指します。同時に、グループは長期的な成長のモメンタムを生み出すために、AI、自動車、クラウド、ビッグデータといったコアテクノロジーへの投資拡大に注力していきます」と述べました。
ファン・ミン
[広告2]
ソース
コメント (0)