ベトナムの高級不動産は、投資家が高級プロジェクト全体をクリスティーズに上場させたことで、世界市場に「参入」するチャンスを得た。
サイゴン1区のグランドマリーナプロジェクトは、CIREのグローバルネットワークに掲載されているプロジェクトの一つで、世界の「巨人」との不動産取引の機会を広げています - 写真:NGOC HIEN
3月11日、マスタライズホームズはS&Sクリスティーズインターナショナルリアルエステート(S&S CIRE)との協力調印式を開催し、同社が開発した高級・超高級商品のポートフォリオ全体をグローバルプラットフォーム「クリスティーズインターナショナルリアルエステート」に上場すると発表した。
このイベントでは、CIREのグローバルネットワークに掲載されているMasterise Homesが開発した不動産プロジェクトのリストも発表されました。これには、世界最大のマリオットおよびJWマリオットブランドのアパートメント複合施設であるGrand Marina, Saigon(ホーチミン市1区)、The Rivus(トゥドゥック市)、The Global City都市部にある高価値のSOHO商業用タウンハウス(トゥドゥック市)が含まれています。
マスタライズ・グループのブランド開発担当ディレクターのティ・アン・ダオ氏は、グローバルネットワークへの上場は世界中の顧客にとって重要な意味を持ち、同社のプロジェクトを世界の高級顧客グループと結びつける助けとなり、ベトナムの不動産はニューヨーク、ロンドン、ドバイなどの高級不動産市場と同等の競争力を持つようになると語った。
ダオ氏によると、ベトナムにおけるブランド不動産は総供給量の1%未満に過ぎない。現在、ベトナムのブランド不動産価格はバンコクやシンガポールに比べて大幅に低い。ダオ氏によると、バンコクでは平均価格が1㎡あたり8,500米ドル、シンガポールでは約23,026米ドルであるのに対し、ホーチミン市やハノイでは30~50%低いという。
S&Sグループのオペレーションディレクターであるトゥ・レ氏は、ベトナムは世界的なブランド不動産の新たなホットスポットとなる大きな可能性を秘めていると評価しました。レ氏によると、マスターライズ・ホームズのプロジェクトは、世界的なCIREシステムへの掲載に選定されており、すべて世界の一流ブランドの基準に沿って投資、建設、開発されています。
New World WealthとHenley & Partnersのレポートによると、ベトナムは世界で億万長者(純資産100万ドル以上を保有)の増加率が最も高い国の一つで、2013年から2023年の間に98%増加しました。今後10年間で、ベトナムの個人資産総額は125%増加すると予測されており、これは世界最速の成長率となります。
ヘンリー・アンド・パートナーズの調査によると、世界各国で100万ドル以上の純資産を持つ人々は、ビジネス環境、優遇税制、生活の質の高さ、あるいは大きな投資ポテンシャルを持つ国に移住する傾向があることが示されています。ベトナムは急速な経済成長(過去10年間のGDP成長率は年平均6~7%)と東南アジアにおける戦略的な立地条件を背景に、国際的な富裕層にとって魅力的な移住先となることが期待されています。
[広告2]
出典: https://tuoitre.vn/loat-bat-dong-san-hang-hieu-o-viet-nam-lan-dau-len-san-quoc-te-20250311230057335.htm
コメント (0)