規模と質の発展
カインホア大学は、10年間の建設と発展の道のり(2015年~2025年)で、各段階で大きな成果を上げてきました。最初の5年間は、組織体制の構築、大学専攻の安定した研修活動の維持、大学研修専攻の段階的な発展に重点を置き、次の5年間は規模を拡大し、専攻を多様化しました。初年度の6つの大学専攻から、現在までに、学校には18の専攻があり、30の大学専攻があります。英語、観光および旅行サービス管理、ビジネス管理、教員養成専攻など、いくつかの専攻は、当初から質を確認していました。2024~2025年度には、学校の研修規模は6,000人以上になり、そのうち約4,000人はフルタイムの大学生です。学校はまた、社会的ニーズを満たすために、初等教育と英語の2つの専攻で、勤労研修の形式を実施しています。国内の名門教育機関と連携し、30以上の大学専攻の学生の養成に取り組んでいます。また、多くの専攻において短期研修や復習コースの開催にも協力しています。現在、修士課程および博士課程の養成専攻開設に向けた計画とロードマップを策定中です。
国際協力活動がますます推進されています。 |
カインホア大学は、研修規模の拡大に加え、研修プログラムの構築と開発にも力を入れています。これは重要な課題と位置付けられ、大学の総合的な発展戦略において重要な役割を果たしています。近年、CDIOアプローチ(構想、設計、実施、運用の4段階からなる現代教育モデル)に基づき、研修プログラムを定期的かつ継続的に見直し、更新、改善することで、労働市場のニーズに合わせた現代性、実用性、成果基準への適合性を確保しています。2023年10月、同校は2つの研修プログラム(数学教育学、観光・旅行サービス経営学)が教育品質認定基準を満たしていると認定されました。2024年2月には、国家基準に基づく教育機関品質認定基準を満たしていると認定されました。
近年、カインホア大学は省から数千億ドンの資金援助を受け、研修、管理、科学研究活動、そして地域社会への奉仕のための施設の改修を行ってきました。具体的には、施設1の改修・補修、多目的運動場の建設、近代的な図書館の建設などです。近年の行政改革活動は高い評価を得ており、長年にわたり、同大学の行政改革指数は省内の公共サービス機関の中でトップを維持しています。これまでに、 教育訓練省、省党委員会、省人民委員会から16の表彰状を授与されています。
質の高い研修・研究センターを目指して
学校の科学技術活動も目覚ましい進歩を遂げており、権威ある国際誌に133本の論文が掲載され、460件のテーマが研修や科学研究に展開・応用されています。最近、カインホア大学の科学誌では、数学、文化芸術、観光、教育学、生物学の5つの専攻が国家教授評議会の採点リストに掲載されました。それと並行して、対外協力活動も推進されています。2015年から2025年にかけて、学校は国内外の大学、カレッジ、企業、政府機関と151件の協力活動を組織しました。特に、研修、科学研究、講師と学生の交流、図書館情報、品質評価の分野で、フランス、カナダ、韓国、日本、オーストラリア、ロシア、米国、ラオス、バヌアツの大学と国際協力を行っています。同時に、学校は58のパートナーと63の覚書を締結し、8つの国際セミナーと8つの留学生向けトレーニングクラスを成功裏に開催しました。
カインホア大学は、教育機関の品質認定基準を満たしていると認められています。 |
カインホア大学は現在、7つの学部、5つの学科、1つのセンター、1つの図書館を含む14の付属機関と下部組織を擁し、合計273名の職員・公務員を擁しています。これには准教授3名、博士号取得者30名、修士号取得者168名が含まれます。これまでに6つの卒業課程があり、約2,500名の学生が在籍しています。卒業率は毎年90%を超え、そのうち約90%の学生が卒業後すぐに就職しています。
多くの遊び場が整備され、学生の積極的な参加を促しています。 |
カインホア大学党書記兼評議会議長のヴァン・ゴック・セン氏は次のように述べた。「これまでの成果に基づき、今後、本学は労働市場の需要と省の社会経済発展に応えるため、教育と科学研究の質の向上に注力していきます。さらに、適切な誘致、研修、育成政策を通じて、深い専門知識と職業への情熱を持つ講師陣の育成に引き続き投資していきます。国内外の著名な大学や研究機関との協力を拡大し、学生のインターンシップや就職機会、技術移転、研究協力を創出するため、産業界との緊密な関係を構築していきます。さらに、国際基準を満たす現代的な教育研究を推進するため、施設、インフラ、そしてデジタルトランスフォーメーションの推進に向けた提案と投資を継続していきます。学生、職員、講師にとって快適で快適な学習、研究、生活空間の構築に注力していきます。完全に自立した大学、質の高い教育研究センターとなり、省、地域、そして国全体の発展に貢献することを目指します。」
H.ンガン
出典: https://baokhanhhoa.vn/xa-hoi/giao-duc/202508/ky-niem-10-nam-thanh-lap-truong-dai-hoc-khanh-hoa-3-8-2015-3-8-2025-tung-buoc-chuyen-minh-tao-dung-uy-tin-trong-dao-taonguon-nhan-luc-98a2db7/
コメント (0)