...「田んぼの稲は焼け死んだ
野原のカタツムリは乾燥して死んだ
森の中のヤムイモも、地面の中のヤムイモも枯れてしまいます。
干ばつで足が乾くほど水がない
神様、どうか雨を降らせてください
風と雨が順調でありますように。
田んぼに水をあげてください
病気や伝染病を火の中に落とし、地に落とし、川に流しましょう
神様、神様、どうか…
水牛、豚、鶏、アヒルを病気から守る
老人から子供まで村人を病気から守ります。
いつも健康でいてください。
家には米がいっぱい、
水牛、牛、豚、鶏が囲いの中にいっぱいいました…」
ライチャウ省タムドゥオン郡ナタム村のブン・ヴォック・ナム祭は、シャーマンのロ・ヴァン・パウ氏(83歳)による供物の詠唱で幕を開けた。
ブン・ヴォック・ナムは、祈りの真の意味において、ラオス人の水かけ祭りです。ラオス民族コミュニティの生活における文化的色彩、信仰、そして特徴に満ちた祭りです。アイデンティティの保持は、日常生活だけでなく、人々の意識にも表れています。ライチャウのラオス人の経済的・精神的な生活はますます発展していますが、彼らは祖先が生命の源である水へと回帰するという時代からの考えを今も大切に守っています。雨は万物を豊かにし、神々は村を守ります。そして、雨乞いの祈りは一人ひとりの潜在意識に刻み込まれ、ラオスの人々にとって一年を通して重要なコミュニティの祭りとなっています。
ラオスの人々はライチャウに長きにわたり定住し、共同体的な生活様式と強い結束力を持っています。祭りの開催に先立ち、集落内の有力者たちが集まり、役割分担を行い、各家庭に供物を準備させ、道徳的に優れた人物を祭りの儀式に参加させるよう選出しました。礼拝日は、シャーマンが事前に選んだ吉兆となる月と日です。
幸運にも2023年のブン・ヴォック・ナム祭に参加することができ、私たちは繊細で独特な錦織りの模様が施されたラオスの人々の伝統的な衣装の藍と銀白色の色合いに夢中になりました。
祭りは神々を崇拝する厳粛な儀式で始まります。ラオスの人々が神々を崇拝する小屋は「ピーバン」と呼ばれています。供え物には、チュンケーキ、豚肉、鶏、酒、お茶、もち米、サトウキビなどが含まれます。祭壇で捧げられる言葉は、天地の神々に豊作を祈願する人々の思いを表しています。これは、水稲を栽培する山岳地帯の住民にとって、典型的な願い事です。
北西部では、タイ族にも水かけ祭り(テン・キンパン)がありますが、それぞれの民族の文化には独自の特徴があります。2つの祭りは、儀式の形式も祭りの運営方法も異なります。それぞれのコミュニティの生活様式が、それぞれの水かけ祭りの違いを生み出しています。
ラオス民族のブン・ヴォック・ナム族には、仏像を拝む際に雨水を祈る独特の儀式があります。雨水を祈る一行は、道徳心と器用さの基準を満たし、事前に家族から選ばれた80人の若い男女で構成され、全員がきちんとした伝統衣装を身にまといます。
少女たちは藍色のスカーフをまとい、錦織や装飾品で飾られています。伝統的なお歯黒で、笑顔を引き立てるように生花を巧みにピンで留めています。スカート、シャツ、伝統的な手作りのスカーフを含む衣装一式は、ラオスの成人女性にとって誇りでもあります。
少年たちはシンプルな藍色の服を着て、模様のついた白いスカーフを頭に巻きました。太鼓と銅鑼の音に合わせて雨水を乞い、事前に選ばれた各家庭を訪ね、門を開けて水を汲んでもらうよう頼みました。
民謡「門を開け、水を求める」を一行が歌い、ラオスの独特の音楽と楽器の演奏が披露されました。高い女性の声と温かみのある男性の声が音楽と融合し、独特の音楽空間が創り出されました。司会者がそれに応え、一行がパイプを運んで水を汲むよう誘導しました。
祭り会場へ向かう途中、行列は太鼓や銅鑼の音、竹籠を叩く音、竹ひごを剥ぐ音、枯れ葉の音の中を歩き続けた。職人のシミュレーションによると、歩きながら叩く音は、雷の音、雨が降る音、時には大小の雨粒が落ちる音、時にはゴロゴロと鳴る音、時にはパタパタと鳴る音を表現しているという。
この光景を目の当たりにすることで、私たちはラオスの人々特有の無形の文化空間に浸ることができました。これらの伝統的な儀式は、精神的な意味を持つだけでなく、豊穣の意味も持つ行為なのです。
水乞いの行列が通る道では、村人たちが道の両側に立ち、水をかけて行列に水を掛け合い、互いの健康と幸運、そして富を祈った。皆の顔は喜びに満ち溢れ、まるで民族本来の尊厳を体現しているかのようだった。
雨乞いの儀式は、小川のほとりに建てられた小屋で、シャーマンによって執り行われます。村人たちは花、線香、そして供物をシャーマンに持ち寄り、香を捧げます。この祈りは、一年間の天災や疫病の蔓延を防ぎ、人々の健康、家畜や家禽の繁栄、そして米やトウモロコシの豊作を願う村人たちの願いを込めたものです。シャーマンの許可を得ると、一行は花と水を小屋に運び込みます。花を二度捧げ、一度水をやり、これを花がなくなるまで繰り返します。
仏像洗浄の儀式は、過去1年間の世間の塵を清め、新しい年に新しいことが起こるようにという願いを込めて、シャーマンによって細心の注意を払って行われます。
祭りで最も待ち望まれているのは、楽しい催し物です。小川の真ん中には、作物の生育と豊穣を象徴するバナナの木が植えられます。村の少年少女たちが小川に駆け下り、水をかけて雨乞いをします。清流の真ん中では、もはや年齢、貧富、男女の差はありません。彼らにはただ一つ、より多く水をかけた方がより多くの幸運をもたらすという共通の考えがあります。風通しの良い雰囲気の中、水が勢いよく湧き上がり、溢れ出し、白く染まり、手を振ります。空間全体がラオスの人々の連帯感、愛着、友情、そして喜びに満ちた笑顔で満たされます。この雰囲気に浸ることで、私たちはラオスの人々の独特の文化をより深く理解するのです。
ブン・ヴォック・ナム祭は、綱引きや棒押し、そして少女たちの民族舞踊といった、山や森の力強さを表現した伝統的な民俗遊びで彩られ、さらに盛り上がりを見せます。参加者たちは賞品を授与され、次回の祭典への期待は今も永遠に響き渡っています。皆、懐かしさに浸りながら会場を後にします。服はびしょ濡れになっても、ショーを観劇し、遊び、乾かされ、そして水しぶきを浴び続けるのです。しかし、ブン・ヴォック・ナム祭の印象は、伝統文化を愛し、ラオス人特有の文化的特徴を守り、保全することに常に尽力してきた国の証として、今もなおここに残っています。
[広告2]
ソース
コメント (0)