多くの若い観客が、映画の無料チケットを早めに受け取るためにル・ド・シネマにやって来た。写真:ドアン・ハオ・ルオン |
宣伝と視覚的な煽動をうまく行う
第3回ダナンアジア映画祭は6月29日から7月5日まで開催されますが、ダナン市文化映画センターでは数ヶ月前から準備作業が行われてきました。同センターのトラン・スアン・タン副センター長は、同センターが映画祭関連コンテンツを積極的に展開してきたと述べました。積極的なビジュアルプロパガンダとしては、主要道路に約500枚の横断幕を掲示し、観光客の多い場所に4つの大型看板を設置し、市民や観光客が映画祭のプログラムや上映スケジュールなどに関する情報を容易に入手できるようにしました。
今年は100本以上の映画が参加し、ル・ド、CGVビンコムプラザ、CGVヴィンチュンプラザ、ギャラクシーシネマ、ロッテシネマで200回以上の上映が行われます。「市民と観光客の皆様には、上映期間を柔軟に設定し、チケットを無料で発行しています。1日に4回の上映があるので、ご自分に合った映画と上映回をお選びいただけます。さらに、映画祭の成功に向けて、セミナーや記者会見の準備も今週急いで進めています」とタン氏は語りました。
現在、シティ・カルチュラル・シネマ・センターは映画館と協力し、各映画館にボランティアを配置して映画祭上映時のチケット管理を担当しています。同時に、映画館のチェックインカウンターや映画紹介用の看板を装飾しています。さらに、センターはバクダン・ウォーキングストリート、ビエン・ドン公園、リエン・チュウ地区行政センターで3回の野外映画上映会を開催しています。野外上映に選ばれている映画は、アニメ映画を含む、あらゆる年齢層に人気の作品です。センターはまた、クリエイティブ・アーツ・クラブがセミナーやワークショップに参加し、専門家による映画制作の経験談を聞き、専門スキルを習得・向上できる環境を提供しています。
若い観客はベトナム映画に熱狂している
好調な宣伝のおかげで、多くの若い観客が映画のチケットを早めに手に入れるために駆けつけました。特に、メディアを通じて、参加するアジアの主要俳優に関する情報が継続的に広く発信され、若者の間で大きな注目を集めました。ル・ド・シネマでのチケット配布初日から出席していたダナン経済大学2年生のファム・キム・オアンさんは、「『アンセストラル・ハウス』『探偵キエン 首なし事件』『ハノイ12日と夜』の3本を選びました」と興奮気味に語りました。
近年、ベトナム映画は素晴らしい発展を遂げていると実感しています。多くの映画は美しいアングルで描かれているので、ベトナム映画を応援するためにも、ぜひ観に行きたいと思っています。特に戦争映画は、先祖代々の父や祖父たちの、過酷でありながらも英雄的な戦いの過程を垣間見ることができるでしょう。一方、ハイチャウ区のレー・ゴック・チュン氏は、「ベトナムの戦争映画だけでなく、外国映画も観ています。特に、文化に触れるためにコンペティション作品や、中国、韓国、日本といったアジアの映画先進国の優れた映画を観ています」と語りました。
コンペティション作品に加え、DANAFF IIIでは「ベトナムの今日の映画」と題したプログラムも開催され、長編映画8本、アニメーションシリーズ1本、短編6本、ドキュメンタリー2本の計18本が上映され、観客とベトナム人および国際的な映画制作者にDANAFF II以降のベトナム映画の全体像を提示する。ダナン市映画協会会長で脚本家のチャ・スアン・フオン氏は、ドキュメンタリー「記憶の国の太陽」がこのプログラムで上映されると語った。この映画は、写真家のオン・ヴァン・シン氏、研究者のブイ・ヴァン・ティエン氏、音楽家のトラン・アイ・ギア氏らが率いる昔の写真家やカメラマンの画像や映像を通して、観客をダナンの昔の記憶に連れ戻す。観客は、解放から50年経ったハン川沿いの都市の変化に驚くだろう。
市文化映画センター映画部副部長のグエン・ヒュー・タン・ホアン氏によると、レ・ドゥ・シネマでは6月24日からチケットが完売するまで、映画無料チケットを配布する。映画祭期間中、レ・ドゥ・シネマは6月30日に韓国映画特集を開催し、アーティストとの交流イベントも企画する。現在、映画祭開催に向けた準備はほぼ完了している。「昨年と比べて、今年の映画祭の上映作品は106本(昨年は64本)に増加し、上映期間も7日間(昨年は5日間)に延長しました。観光客や市民へのサービス提供のため、映画館群の上映室を5室から7室に増やしました」とホアン氏は語った。
今年の映画祭プログラムも拡充され、多くの新たなハイライトが加わりました。中でも注目すべきは、「アジア映画パノラマ」プログラムの導入です。これは、過去1年間の国際映画祭で優れた成功を収めたアジア映画作品と、DANAFFがプレミア上映に選んだ作品を選りすぐったものです。今年は「アジア映画パノラマ」プログラムに「アジア映画批評家賞」が新設されます。ベトナムとアジアから100本以上の優れた映画が参加するDANAFF IIIは、観客の皆様に多彩な映画週間を通して、刺激的な体験をお届けすることをお約束します。
ドアン・ハオ・ルオン
出典: https://baodanang.vn/channel/5414/202506/hua-hen-tuan-le-dien-anh-da-sac-mau-4010786/
コメント (0)