8月、第19連隊第5大隊(第968師団、第4軍区)の訓練場では、将兵たちが歩兵分隊の攻勢戦闘をテーマとした戦術訓練に励んでいた。背中に汗を流しながら、第5大隊第7中隊第8小隊の小隊長、グエン・クアン・クオン中尉は、兵士たちの行動一つ一つを辛抱強く指導した。クオン同志はこう語った。「適切な訓練は、戦闘態勢を向上させ、あらゆる状況で任務を遂行するための基礎です。」

第4軍区軍事検察院における党と政治活動の成果を検査する。

周知のとおり、軍区内の機関・部隊はこれまで、「戦闘態勢、 訓練、教育の質の向上」という画期的な施策を着実に実行し、訓練業務に関する上層部の決議、指示、命令、規則、指示を徹底的に把握し、真剣に実行してきた。「基礎、実践、堅実」をモットーに訓練を組織し、訓練内容と方法、幹部訓練、訓練管理の革新に注力し、基礎訓練と専門訓練を連携させ、国防地域における各部隊の任務と戦闘計画に即した訓練を行い、訓練と体力訓練を連携させ、部隊の意志と忍耐力を鍛え上げた。

教育訓練においては、各部隊は教職員の近代化、教育方法の革新、科学技術の教育への積極的な応用、理論と実践の融合に重点を置いています。第4軍区軍事学校の校長であるギエム・ヴィエット・ドゥック大佐は、「訓練の質を向上させるには、まず第一に、経験豊富で確かな専門知識を持つ優秀な教員チームを編成する必要があると考えています。訓練プロセスは、学校と戦場を結びつけ、目標と訓練科目を明確に定義することで、生徒が卒業後に任務の要件を満たすことができるようにする必要があります。」と述べました。科学的な訓練の組織化、内容と方法の積極的な革新、そして多くの実生活の状況を組み込んだことにより、軍区全体の訓練の質は大幅に向上し、優等生と優秀な生徒の割合は前期比で3.1%増加しました。

「規律の構築、管理、訓練を強化し、規律を維持し、ホーおじさんの兵士のイメージと資質を促進する」という突破口を実行するために、各機関と各部門はこれを徹底的に把握し、真剣に実行し、これを重要な任務として決定し、月次、四半期、年次の指導決議に組み込み、勝利への競争運動と結び付けて、規則的、同期的、抜本的、効果的な実行を確保しました。

法の宣伝、普及、教育、大衆組織や軍事評議会の役割促進といった活動は、内容、形式、方法の面で革新を遂げ、実践に適応し、実践的な成果を上げました。機関・部隊は、「毎日一問一答、毎週一法」「法律顧問団」「護衛兵」といった多くの独創的なモデルを考案し、青年フォーラム、劇、模擬裁判の開催、警察、検察、地方裁判所との連携などを行いました。これにより、兵士の法令遵守と規律遵守に対する意識と自覚を高め、規律構築と規律管理の有効性向上に貢献しました。軍区全体の法令違反、規律違反、治安不安の発生率は、前期比43.03%減少しました。

定期的な建設、管理、訓練、そして規律の維持により、ホーおじさんの兵士たちの資質向上に貢献してきました。最近、ゲアン省西部のコミューンで発生した歴史的な洪水の際、第4軍区の数千人の将兵は、困難と危険をものともせず、雨と洪水の中を歩き回り、人々を避難させ、救助し、自然災害の影響から人々を救いました。例えば、第324師団第1連隊第2大隊のグエン・ディン・コア二等兵は、5両の金貨を拾い、持ち主に返却しました…

軍区党委員会は、「新たな情勢の任務の要求に応える幹部・党員集団の構築」という突破を「最重要課題」と位置づけ、具体的な基準を定めた幹部活動に関する決議、計画、プロジェクトを多数発表した。幹部の育成・育成・ローテーション活動は体系的に推進され、多くの有望な若手幹部が軍内外の学院・学校に留学し、末端部隊における実践的な指揮・管理を通して訓練・試練を受けている。毎年、全軍区の機関・部隊は指導・指揮に重点を置き、各幹部に努力・育成計画の策定を求めている。同時に、学習、訓練、勤務の成果、ホー・チミンの思想、道徳、作風の学習と実践の成果を模範評価の基準とし、各幹部の任務達成度を評価するとともに、幹部の計画、昇進、任命、昇格の根拠としている。そのおかげで、幹部チーム、特に各レベルの責任者である幹部の能力と質は多くの前向きな変化を遂げ、真に部隊の政治的中核となった。

文と写真:HUY CUONG

*関連ニュースや記事をご覧になるには、政治セクションをご覧ください。

    出典: https://www.qdnd.vn/chinh-tri/dua-nghi-quyet-cua-dang-vao-cuoc-song/nghi-quyet-va-cuoc-song/hieu-qua-tu-3-khau-dot-pha-843690