ベトナム国家銀行は、本日のベトナムドンと米ドルの中心為替レートが昨日より5ドン下落して24,248ドン/米ドルになったと発表した。

商業銀行は現在、5%のマージンを伴い、上限レート25,460 VND/USD、下限レート23,036 VND/USDで取引することが許可されている。

ベトナム国家銀行の米ドル買値基準値は引き続き23,400ドン/米ドルで維持されています。米ドル売値基準値は10月25日以降、引き続き25,450ドン/米ドルで維持されています。

銀行チャネルでは、今日の米ドル価格は買い方向と売り方向で複雑な動きを見せています。

米ドル価格1.jpg
米ドル建て銀行価格は変動する。写真:ホアン・ハ

本日の銀行における米ドル売価は昨日の上場価格に比べて5VND下落し、全て25,460VND/USDの上限価格で上場されました。

一方、ベトコムバンクの値下げを除き、他の銀行の米ドル買値は引き上げられ、平均して10~66ドンの値上げとなった。

本日の取引開始時、ベトコムバンクは米ドル現金買値を25,090 VND/USDと記載した。これは昨日の取引開始時(11月4日)と比べて5 VND安である。

一方、 BIDVは今朝方から米ドル価格を26ドン引き上げ、米ドルの買値を25,151ドン/米ドルに引き上げました。同様に、VietinBankも今朝方から米ドルの買値を36ドン引き上げ、25,151ドン/米ドルに引き上げました。

民間銀行部門でも、多くの銀行が米ドルの買付価格を引き上げている。

テクコムバンクは、米ドル買付価格を今朝方に比べて66ドン引き上げ、1米ドル25,162ドンとした。

サコムバンクは米ドル買付価格を今朝方より20ドン値上げし、1米ドル25,120ドンに引き上げた。

ACBはまた、米ドル現金買付価格を昨日の始値より30VND高い25,120VND/USDに調整した。

エクシムバンクはまた、米ドルの現金購入価格を昨日より10ドン高い25,090ドン/米ドルに引き上げた。

自由市場では、米ドル価格は小幅な変動にとどまりました。今朝の自由市場の外貨両替所では、米ドルは25,780~25,880ドン/米ドル(買-売)の共通価格で取引され、前日と変わらず推移しました。

世界市場では米ドルが上昇傾向にあります。11月5日午前10時5分(ベトナム時間)の米ドル指数(主要6通貨に対する米ドルの変動率)は103.9ポイントで、前日比0.02%上昇しました。