ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領夫妻がオーストリア、イタリア、バチカンを訪問。(写真:グエン・ホン) |
ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領夫妻の7月23日から28日までの訪問は、オーストリア共和国のアレクサンダー・ヴァン・ダール・ベレン大統領、イタリア共和国のセルジオ・マッタレッラ大統領、およびフランシスコ教皇の招待により行われた。
訪問中、大統領夫妻に同行したのは、ブイ・タン・ソン外務大臣、レ・カイン・ハイ大統領府長官、グエン・ヴァン・フン文化スポーツ観光大臣、ホアン・ティ・トゥイ・ランビンフック省党委員会書記、ヴォー・ミン・ルオン国防副大臣、ルオン・タム・クアン公安副大臣、ブイ・テ・ズイ科学技術副大臣、ホアン・ミン・ソン教育訓練副大臣、グエン・クアン・ズン最高人民検察院副長官、ビンディン省人民委員会委員長ファム・アイン・トゥアン、ズオン・クオック・フン大統領補佐官、グエン・チュン・キエン駐オーストリアベトナム大使、ズオン・ハイ・フン駐イタリアベトナム大使である。
ノイバイ国際空港では、オーストリア駐ベトナム大使とイタリア駐ベトナム大使が大統領夫妻を見送りました。(写真:グエン・ホン) |
これは過去15年間でベトナム大統領によるオーストリア訪問としては初めてであり、過去7年間でベトナム、イタリア、バチカンの首脳級代表団の交流としても初めてであり、 外交関係樹立50周年とベトナム・イタリア戦略的パートナーシップ10周年の機会における最も重要なハイライトでもある。
訪問中、ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領夫妻はオーストリア、イタリア、バチカンの指導者らと会談し、オーストリア、イタリア、バチカンとの二国間協力を推進・深化させ、オーストリアとイタリアを通じてベトナムとEUの関係を促進し、ASEANとEUの関係促進に貢献する予定。
オーストリアは、ヨーロッパ諸国の中で最初にベトナムと外交関係を樹立した国の一つです(1972年)。過去50年間、両国の関係は多くの分野で発展してきました。
グエン・チュン・キエン駐オーストリア・ベトナム大使は、今回の訪問は両国間で包括的に発展している非常に良好な関係を両国が確認する機会であると同時に、大統領が多国間外交フォーラムで会合し、協力することで、多国間国際フォーラムにおけるベトナムの発言力と役割を確認する機会でもあると述べた。
訪問中、ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は公式歓迎式典に出席し、アレクサンダー・ファン・デア・ベレン大統領と会談し、クラウディア・アルパ上院議長と会談し、ウィーン州およびブルゲンラント州の首相らと会談して協力する予定だ。
さらに、大統領は国際原子力機関(IAEA)の事務局長代行を含む国際機関の代表者らと会談し、協力する予定だ。
イタリアはベトナム国民にとって重要なパートナーであり、忠実な友人です。会談において、イタリアの首脳陣は両国関係への敬意と、多面的な協力を推進する決意を表明し、ベトナムを東南アジア地域における関係発展の優先国と位置付けました。
イタリアのセルジオ・マッタレッラ大統領は、2016年11月のベトナム訪問の際、ベトナムの美しさ、温かさ、ダイナミックな発展に非常に感銘を受けたと述べ、最近ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領に送った祝辞の中で、両国間の戦略的関係を強化したいというイタリアの希望を表明した。
訪問中、大統領はセルジョ・マッタレッラ大統領との会談、大統領主催晩餐会への出席、ジョルジア・メローニ首相、イグナツィオ・ラルーサ上院議長、ロレンツォ・フォンターナ下院議長、トスカーナ州知事、ローマ市長、フィレンツェ市長との会談、そしてベトナム・イタリア外交関係樹立50周年記念コンサートへの出席など、様々な活動を行う予定です。また、共産党およびイタリア民主党の指導者との会談、ベトナム大使館訪問、イタリア在住のベトナム人コミュニティやイタリアの友人との交流など、様々な活動を行う予定です。
駐イタリア・ベトナム大使のドゥオン・ハイ・フン氏は、「大統領がイタリアへの国賓訪問の招待を受け入れたことは、相互尊重と、ベトナムとイタリアの戦略的パートナーシップをさらに強化し深化させようとする両国の高官の支持と決意を示すものである」と述べた。
近年、ベトナムとバチカンの関係は良好な変化を遂げています。双方はハイレベルの交流とベトナム・バチカン共同作業部会のメカニズムを効果的に維持しています。2011年以来、バチカンの非常駐特使がベトナムで活動しています。今回の訪問中、大統領はフランシスコ教皇とバチカン首相兼ピエトロ・パロリン枢機卿と会談する予定です。
[広告2]
ソース
コメント (0)