ルオン・クオン大統領が伊藤直樹駐ベトナム日本大使と会見。写真:VPCTN
レセプションで大統領は、50年以上にわたる外交関係樹立による長年の歴史的絆と成果に基づき、特に2023年末の包括的戦略的パートナーシップへのアップグレード以降、両国の関係はあらゆる分野で大きくかつ効果的に発展し、 政治的信頼はますます強固になっていると述べ、喜ばしく思った。
大統領は、ベトナムは一貫して日本を外交政策において高い優先順位を有する主要な重要パートナーとみなしており、 地域と世界の平和、安定、協力、発展に貢献する上で日本がますます積極的な役割を果たすことを支持し、両国の国民の利益のために包括的戦略的パートナーシップを実質的かつ効果的に実施し、地域と世界の平和、安定、協力、発展の維持に貢献するために日本と協力したいと強調した。
大統領は、ベトナムと日本の関係促進における大使の努力と積極的な貢献、そして昨年4月の石破茂首相夫妻のベトナム訪問の成功を高く評価した。この訪問は二国間関係の重要な節目となり、防衛、安全保障、人材育成、グリーン変革などの分野で多くの新たな協力の機会を開いた。
大統領は、両国の高官訪問の成果を継続的に推進するため、大使に対し、高官訪問を通じて政治的信頼を促進し、両国間の協力メカニズムを効果的に実施することに留意するよう求めた。
それとともに、双方は絡み合った経済的利益、経済安全保障、食糧安全保障、投資と貿易協力を確保するための協力を促進し、それによってベトナムが工業化、近代化を進め、世界経済の変動に対応できる独立した自立した経済を構築することを支援する必要がある。
ルオン・クオン大統領が伊藤直樹駐ベトナム日本大使と会見。写真:VPCTN
大統領はまた、双方が、最近の日本国首相の訪問中に確立された科学技術、イノベーション、デジタル変革における新たな協力の柱を具体的に実施すること、特に半導体分野における優秀な人材の育成で協力を促進し、両国に利益をもたらすこと、日本が強みを持つデジタル変革分野での協力を促進すること、署名済みの約束や合意の効果的な実施の継続を含め、国家安全保障と防衛における重要な協力の柱の実施を促進することを期待した。
加えて、大統領は、双方は引き続き地域協力を強化し、人的資源を結びつけ、労働、文化交流、民生交流で協力し、国連、APEC、ASEANなどの地域的および国際的なメカニズムやフォーラムで協力を強化し、共通の関心事項で相互に支援する必要があると述べた。
また、レセプションでは、大統領は大使を通じて国王夫妻に敬意と祝福の意を表し、近いうちに国王夫妻と王室メンバーをベトナムにお迎えすることを楽しみにしていると述べた。
伊藤直樹大使は、大統領が面会の時間を割いてくれたことに感謝し、南ベトナム解放・国家統一記念日(4月30日)50周年式典に出席した感想を述べ、ベトナム建国記念日80周年式典にも出席したいと述べた。
大使はまた、石破茂首相夫妻が昨年4月のベトナム訪問の成果を高く評価し、ベトナムが新たな時代を迎えるにあたり、日本は常に同国の開発政策を支持していると述べた。
ルオン・クオン大統領が伊藤直樹駐ベトナム日本大使と会見。写真:VPCTN
大使は、双方が二国間関係の促進に向けた措置をさらに強化し、石破茂首相の訪問の成果を広め、特にデジタル変革、グリーン変革、AI開発など、さまざまな分野での協力をさらに推進することを提案した。
特に、良好な関係と今回の訪問の成果を促進するため、日本側はベトナム人大学院生250名の受け入れを表明しました。また、半導体分野の研究プロジェクトを実施し、日越大学構想を引き続き推進することで合意しました。さらに、両国は防衛・安全保障協力、文化・スポーツ、人的交流などを推進しています。
この機会に、伊藤直樹大使はルオン・クオン国家主席に日本国国王及び首相からの親書を丁重に手交し、国家主席の敬意と招待を日本国国王夫妻に伝えることを約束しました。
出典: https://vpctn.gov.vn/tin-tuc-su-kien/chu-tich-nuoc-luong-cuong-tiep-dai-su-nhat-ban.html
コメント (0)