温かい人道支援活動
7月20日、殉教者ティエウ・ティ・タンさんの母親の家(クアンハン区ソンタック地区)で開かれた夕食会は、組合員や区内の若者たちも集まり、いつもより暖かく賑やかな雰囲気でした。小さな厨房では、女性組合員たちが分担して野菜を摘んだり、もち米を蒸したり、料理を作ったり、花を生けたり、料理を盛り付けたりしていました。庭や路地では、男性組合員たちが掃除や木の剪定、柵の撤去などを行いました。緑のシャツを着た人々が、タンさんの小さな家を明るく照らしていました。
1時間以上経った後、供え物が祭壇に置かれました。そこにはタンさんの息子、殉教者ホアン・ミン・ドゥックの肖像画が飾られていました。タンさんは感情を隠し切れず、「ささやかではありますが、子どもたちのおかげで温かい気持ちになり、7月の息子への恋しさを和らげることができました」と語りました。
多くの場所で、殉教者ティエウ・ティ・タン氏の母の家族のように、組合員や青年たちによって「温かく愛に満ちた再会の食事」が企画されました。モンカイ1区では、区内の青年連合が退役軍人レ・タン・ダム氏のために簡素な食事を用意しました。組合員や青年たちは、深い愛情と感謝の気持ちとともに、困難な戦時中の話を聞きました。こうして「水を飲む時は水源を思い出せ」という伝統がさらに深く刻まれ、先人たちの血の犠牲に感謝し、愛国心と民族の誇りを育みました。
モンカイ1区青年連合書記のグエン・テ・ムオイ氏は次のように述べた。「感謝月間に、同区青年連合は『同窓会の食事会』に加え、『思い出を彩る』プロジェクトも企画し、殉教者ブイ・ヴァン・ルオン氏とホアン・ティ・ホン・チエム氏の復元肖像画を遺族に贈呈しました。同時に、最初の党組織が設立された史跡、ホー叔父のチャコ訪問を記念する碑、チャン・フー丘陵の史跡、英雄殉教者ダオ・フック・ロックの慰霊碑、周辺の記念碑や殉教者墓地などの環境清掃活動も行いました。これらの活動は、深い感謝の気持ちを表すだけでなく、愛国心を育み、モンカイ1区の一人ひとりの党員と青年の祖国と国家の建設への貢献意欲を高めるものです。」
ヒエップホア地区では、青年連合と区警察が協力し、2024年の暴風雨3号の影響で屋根が吹き飛ばされ被害を受けたディン・ヴァン・トゥさん一家(ソンコアイ2地区)の住宅建設支援活動を行いました。青年連合のメンバー、青年、区警察の将兵が、被害部分の解体、資材の運搬、屋根の葺き替え、住宅の骨組みの完成などに参加し、建設の進捗を加速させ、トゥさん一家の生活の早期安定に貢献しました。これは「若者は地域のために」という精神を示す意義深い活動であり、若者の新たな農村建設への愛情と責任感を広め、地域の社会保障の確保に貢献しています。
ハロン大学のメンバー、若者、そして学生にとって、今年の7月は地域社会にとって意義深い多くの活動が行われる、輝かしい「グリーンサマー」となります。ハロン大学ボランティア学生クラブの代表であるホアン・ビッチ・ゴック氏は次のように述べています。「7月28日から8月1日まで、クラブはクアンラ村で「グリーンサマー」ボランティアプログラムを開催しました。このプログラムでは、クラブのメンバーと若者が、行政手続きの指導、環境清掃、困難な状況にある子どもたちへの学校訪問と学用品の提供、嵐後の住宅の修復支援、夏のアクティビティ企画、子どもたちへの生活スキルの指導など、地方自治体への支援を行います。」
大学生や専門学校の学生のボランティア活動に加え、省内各地の組合員や居住地の若者も「グリーンサマー」キャンペーンに参加し、村や集落間の道路の清掃、植樹、環境保護意識の向上、困難な状況にある子どもたちへのプレゼント、夏季アクティビティの企画、知識の提供、子どもたちの水泳技術の訓練、溺死や怪我の防止、保険加入世帯や地域の孤独な高齢者の診察、医薬品の提供、プレゼントの贈呈、傷病者と殉教者の日78周年に向けた活動など、多くの意義深い活動を行いました。3,500人を超える組合員と若者が参加しました。
若者の育成、地域社会へのボランティア活動
省青年連合のグエン・フオン・タオ事務局長によると、「青年ボランティア」キャンペーンは毎年夏に開催される活動で、地域社会へのボランティア精神を促進し、若者が社会に貢献し、成長するための育成環境を整えることを目的としている。2025年のキャンペーンは5月末にハイハ港工業団地で開始された。省青年連合は活気に満ちた刺激的な雰囲気の中で開始し、多くの組合員と若者が参加した。
発足式典では、総額14億5千万ドンの費用をかけて、多くの意義深い事業が実施されました。これを受けて、ベトナム学生協会中央委員会、省青年連合および付属部隊は、2024年の暴風雨3号の被害を受けたトラン島(コートー特別区)の旗竿の修復に10億ドン以上を寄付しました。省青年連合と付属部隊はまた、困難な状況にある若い労働者の家族2軒に総額1億6千万ドン相当の慈善住宅の建設を支援するために資金を寄付しました。また、100人の学生に1億6千万ドン相当のオンライン英語奨学金を授与しました。さらに、困難な状況にある若い労働者に30個の贈り物を贈り、困難を乗り越えている若い労働者の子供たちに贈り物、自転車、奨学金を20個贈りました。
7月中旬現在、省は1つのプログラムと4つのキャンペーンを効果的に実施しており、「受験シーズン支援」、「グリーンサマー」、「紅鳳凰花」、「グリーンマーチ」、「ピンクバケーション」の4つのキャンペーンには、2万5,700人以上の組合員と若者が参加しました。また、コミューン、区、特別区全体で約200の若者プロジェクトと活動が同時に展開され、動員された社会資源の総額は最大数十億ドンに達しました。
特に、「受験シーズン応援キャンペーン」では、省全体で40のボランティアチームを結成し、1,500人以上の組合員、若者、学生を擁して高校1年生の入学試験会場と全国高校卒業式を支援しました。数百回分の無料の食事、ボランティアによるバイクタクシー、試験登録手続きのサポート、受付、受験者への案内など、計画的かつ人道的かつ効果的に実施されました。受験者支援のために、約2億5,000万ドンが動員されました。
「緑の行進」キャンペーンは、102の部隊と3,500人以上の兵士からなる軍の青年部隊によって展開され、国境地帯と島嶼部で祖国を守るため、地域社会での生活にボランティアとして参加しました。「赤い旗」キャンペーンでは、1万人以上の高校生が環境清掃、公共サービスの支援、ベトナムの英雄的母親への訪問、夏休みの活動の企画、子供たちへの英語教育などに積極的に参加しました。
さらに、省全体の若者もボランティア精神を育み、労働日への参加や資金集めに参加して、4.8kmの農村道路の補修、10kmを超える排水溝や運河の浚渫と清掃、17の新しい娯楽エリアの開設、1.8kmの農村道路のソーラーライトによるライトアップ、9つの新しい農村花道の植樹、1万本以上の樹木の植樹、公共エリア、オフィス、学校の改修、1,500人の組合員と若者の参加によるキャンパス、村の道路、近隣地区の150回以上の大掃除セッションの組織化などを行いました。
特に、2025年7月1日の二級地方自治モデルの実施開始以降、全省で55の常設青年ボランティアチームを結成し、1,200名を超える組合員と青年が各級公共行政サービスセンターで支援活動を行っています。これにより、青年の先鋒精神と責任感を育み、行政単位の配置と二級地方自治モデルの円滑かつ効果的で途切れることのない運営の確保に参画するよう促しています。省内各級青年組合・協会支部は、組合員と青年1,084名が参加する53の「デジタル普及」チームを結成・発足させ、35の「デジタル普及」講座と90の活動を実施し、市民と青年のデジタルスキル普及に努めています。
夏は過ぎ去りますが、 クアンニン省の若者たちの美しい活動は永遠に広がり続けます。それは、植えられた木々、清掃された道路、贈られた贈り物だけではありません…責任感、立ち上がる意志、そして若者たちの祖国を築きたいという強い思いを、最もシンプルな行動から呼び覚ます旅でもあるのです。
出典: https://baoquangninh.vn/chien-dich-tinh-nguyen-he-lan-toa-yeu-thuong-ket-noi-cong-dong-3368981.html
コメント (0)