コンダオ島で12日間、昼夜を問わずウミガメの救助と保護活動に直接参加した後、美術学修士で彫刻家のカオ・タン・タ氏は、国際自然保護連合(IUCN)の支援を受けて、ウミガメの保護と海洋環境の啓発活動に協力するアートプロジェクトを実施するという構想を温めていた。
6月15日、代表者たちは展示会の開幕を祝ってテープカットを行った。(写真:Vi Vi) |
6月15日、ハノイ情報展示センター(ホアンキエム区ディンティエンホアン93番地)で、カオ・タン・ター芸術家による1,001匹の手作り陶器製ウミガメのインスタレーション・アート展「フィエウ」が正式に開幕し、ウミガメの保護、海洋生物多様性の保全、そして世界ウミガメの日(6月16日)への対応のために協力することの必要性を訴えた。
1,001という数字には、多くの危険を伴う深海の渦を乗り越え、産卵のため生まれた場所に戻り、新たな生活を続ける1,000個の卵と赤ちゃんウミガメ、そして1匹の成体のメスガメが込められています。
これは、これまでどのアーティストも達成したことのない記録的な数字であることが知られています。しかし、この数字は作者が記録を作るために選んだわけではなく、より深いところでは、ウミガメの生存率が1000匹に1匹という非常に低いこと、そしてIUCNレッドリストに掲載されている動物種の絶滅の危険性の高さに由来しています。
1,001という数字には、卵1,000個、赤ちゃんウミガメ、そして産卵のために生まれた場所に戻ってきた成体のメス1匹が含まれています。(写真:Vi Vi) |
展覧会を通じて、アーティストのカオ・タン・ターは、ウミガメが誕生してから海に浸かり、海流に乗って海を漂う日々を始めるまでの冒険の物語を一般の人々に伝えています。
この展覧会には、 「美しい海 - 現実空間 - 未来」 、 「海流」 、 「水中の渦」 、 「夜明け - 日没 - 暗闇」 、 「帰還」という題名の 6 つのアート インスタレーションと、興味深いインタラクティブおよび体験型アクティビティが含まれています。
アーティストのカオ・タン・ター氏は、これは単なるアートイベントではなく、一人ひとりが海洋環境保護に協力し合うよう促す行動への呼びかけでもあると語りました。それぞれの作品は、地球とそこに生きる生き物に対する私たちの責任を思い出させてくれます。
アーティスト、カオ・タン・ター氏による展覧会「フィエウ」は、彫刻と陶芸への情熱を体現するものです。この展覧会以前、彼女は主に応用彫刻家として、また公園やテーマパークの装飾プロジェクトの制作マネージャーとして活躍していました。陶芸という「簡単には満足できない」素材に手を出すのは初めてでした。
「Phieu」展の美しいインスタレーション空間。(写真:Vi Vi) |
ウミガメは海洋生態系の根幹を成す存在です。海草藻場やサンゴ礁の健全な維持に貢献し、ひいてはエビ、ロブスター、マグロといった商業的に価値のある生物の利益にもつながります。ウミガメが地球上に初めて現れたのは約2億年前です。それから1億年後、恐竜が絶滅した後も、ウミガメは海洋環境に適応する能力によって生き残り、今日まで生き延びてきました。
しかし、何百万年も前から存在してきた生きた化石であるこの古代の生物は、人間の活動と地球規模の気候変動のリスクにより、深刻な減少に直面しています。
現在、浜辺で生まれたウミガメのうち、海まで生き残れるのはわずか40~50%です。そして、生まれた場所に戻って産卵し、新たな命を育めるのは、わずか1,000匹に1匹程度です。
現在、世界には7種のウミガメが記録されており、そのうち5種はベトナムに生息しています。これらはすべて希少動物に分類され、世界的に絶滅の危機に瀕しており、世界中の多くの国から特別な注目を集めています。
来場者は展示会での体験や交流を楽しんでいます。(写真:Vi Vi) |
過去200年間、人間の活動はこれらの古代の「航海者」を圧倒してきました。卵、肉、皮、甲羅のために殺されたウミガメは、密猟や乱獲に苦しめられてきました。さらに、生息地の劣化や意図しない乱獲にも直面しています。
気候変動はウミガメの産卵地に影響を与え、砂の温度を変化させ、孵化したばかりのウミガメの性別にも影響を与えています。ほぼすべてのウミガメ種が絶滅の危機に瀕しており、7種のうち3種が現在、絶滅危惧種に指定されています。
美術修士 - 彫刻家カオ・タン・ターは、海洋環境保護を目的としたコミュニティアートプロジェクトに参加しています。この女性アーティストは、2018年以来、ベトナム各地の海域で数多くのアートプロジェクトに参加しています。 これらには、2018 年にクアンニン省のバイトゥロン湾で廃棄物と発泡スチロールのブイから芸術創作キャンプ プロジェクトを実施したことや、2019 年にビントゥアン省のホンカウ島保護区の島の廃棄物から陸上に浮かぶ海洋プロジェクトを実施したことなどが含まれます... |
[広告2]
出典: https://baoquocte.vn/chiem-nguong-1001-rua-bien-bang-gom-doc-dao-duoc-nan-hoan-toan-bang-tay-275085.html
コメント (0)