
上から見ると、ホアンサ通り(1区)とチュオンサ通り(ビンタン区)を結ぶニエウロック・ティーゲ運河に架かる歩道橋がほぼ完成している。

ニエウロック-ティゲ運河にかかる歩道橋は長さ50メートル、幅2メートルで、国家電力送電公社が投資した220kVタオダン-タンカン地下ケーブルプロジェクトの一部である。

この橋は、3径間の鉄筋コンクリート構造で、総額約100億ドンを投資して建設されました。
ダン・トリ記者によると、橋のタイル張り、保護柵、アクセス道路の工事は完了している。

橋の両側に内水路標識が取り付けられています。
現在、この歩道橋は波型鉄板で囲まれたままで、一般公開されていません。

「ここにいる誰もがこの橋の開通を心待ちにしています。この歩道橋があれば、1区とビンタイン区の間の移動がより便利になります」とディン・ヴァン・フンさん(ビンタイン区13区在住)は語った。

これは、ニエウロック・ティ・ゲ運河に架かる最初の歩行者用橋です。ホーチミン市で最も美しい運河の一つです。

橋の下にはゴミが埋め立て地に集まり、街の美観を損ねています。

この歩道橋が完成すると、ニエウロック・ティ・ゲ運河の両岸の人々は、
ディエンビエンフー橋やティ・ゲ橋を迂回することなく、容易に行き来できるようになります。

プロジェクト管理委員会の代表者は、タイル張りと手すりの設置は完了したと述べた。現在は照明の設置と橋の運用開始を来週に控えている。「現在、警告灯システムの設置作業を進めており、来週には橋の受入れと運用開始が予定されています」と、プロジェクト管理委員会の代表者は語った。

ニューロク - ティゲ運河は長さ約 10 km で、1 区、3 区、ビンタイン、フーニュアン、タンビンを流れています。現在、ニエウロク - ティゲ運河には、ティゲ橋、ディエンビエンフー橋、ブイフギア橋、ボン橋、ホアンホアタム橋、チャンカインドゥ橋、キエウ橋、コンリー橋、レヴァンシー橋を含む9つの大きな橋と、1から8までの番号が付けられた多数の小さな橋があります。

地図上の歩道橋の位置(写真:Google マップ)。
コメント (0)