カナダとインドの緊張した外交関係は緩和の兆しを見せておらず、両国の企業に深刻な懸念を引き起こしている。(出典:Travelobiz) |
絶えず「話し合い」
カナダとインドの関係は、2023年9月にカナダのジャスティン・トルドー首相がカナダのシク教徒であるハーディープ・シン・ニジャール氏の殺害はインドの責任だと非難して以来、緊張している。
両国間の絶え間ない駆け引きと外交上の応酬は、国民、特に学生に影響を与え始めています。カナダでは推定200万人(人口の5%)がインド系であり、インド人学生はカナダで学ぶ外国人学生の中で最大のグループ(40%)を占めています。
カナダのトルドー首相は10月21日、インドの動きは前例がなく不合理だと批判し、旅行や貿易、教育に影響が出ることで両国の何百万人もの人々に困難をもたらす可能性があると述べた。
一方、インド外務省は、今回の措置は外交関係に関するウィーン条約第11条1項に合致するものであると主張した。また、外交関係における平等の実践を国際規範違反とみなすいかなる試みも拒否した。
貿易に関しては、疑惑が公になる前にカナダはインドへの貿易使節団をキャンセルし、年末までに少なくとも暫定的な自由貿易協定が締結されることを期待していた貿易交渉を中断した。
10月19日にはカナダが数十人の外交官を撤退させるなど、緊張は高まり続け、終わりは見えない。ビジネスリーダーたちは、こうした状況が不確実性をさらに高めていると指摘している。
「企業は透明性、安定性、そして予測可能性を求めていますが、これら3つすべてが欠けています」と、カナダ・インド・ビジネス協議会のビクター・トーマス会長は述べた。「多くの点で、私たちはまだこの新たな時代をどう乗り越えていくか模索しているところです。」
インドは、その海外移住者を通じてカナダ経済に大きな役割を果たしてきました。2021年の国勢調査では、インド系カナダ人は約130万人でした。しかし、この貿易関係は不均衡に拡大しています。
インドはカナダにとって第8位の貿易相手国であり、昨年の輸出額は56億ドル(41億ドル)で、これはカナダの米国や中国への輸出額のほんの一部に過ぎない。輸出の大部分は資源採掘や農業によるものだ。
企業は深く懸念している
企業は貿易協定が状況を好転させると期待していた。2023年5月、両国は共同声明を発表し、年末までに最初の貿易協定が締結され、クリーンテクノロジーなどの分野への投資拡大につながることを期待すると述べた。
しかし、夏のニジャール事件以降、関係は冷え込み、貿易交渉は9月に正式に延期された。
「これはビジネス界にとって大きな衝撃と後退だ。次に何が起こるかについて大きな不確実性を生み出している」とカナダ・インド財団のサティシュ・タッカー会長は語った。
緊張した外交環境の中で、企業は懸念を公に表明することに慎重だが、業界団体は会員の不安が高まっていると述べている。
カナダ商工会議所の政府関係・政策担当上級副社長、マシュー・ホームズ氏は、インドによるビザ発給停止が特に懸念されると述べた。「情報技術などのサービス集約型産業にとって、これは長期的に深刻な懸念事項となる可能性がある」とホームズ氏は述べた。
ビクター・トーマス大統領は、ビザ発給手続きの継続的な問題は、カナダの留学生誘致活動に深刻な打撃を与える可能性があると述べた。カナダ国際教育局によると、カナダに在籍する80万人以上の留学生のうち、約40%はインド出身者である。連邦政府は近年、留学生に対する就労規則を緩和しており、留学生は地元企業にとって重要な労働力となっている。
インディア・タイムズは先週、国会議員のビクラムジット・シン・サニー氏がインド政府にビザ発給の再開を要請していると報じた。
インドのS・ジャイシャンカール外務大臣は10月22日のイベントで、カナダへのビザ発給を停止したのは安全上の懸念のためだと述べた。インドは、カナダに駐在する外交官の安全確保に進展があれば、ビザ発給を再開する予定だ。
カナダはまた、自国の外交官に対する脅迫の疑いでインド国民に対するビザ発給を遅らせると警告した。
カナダ・インド財団のタッカー会長は、外交問題が解決され、両国が今後もより強固な関係を築いていくことを期待している。「インドは非常に重要なパートナーです。将来の繁栄と成長を見据えると、インドとの関係を強化する必要があります。政府レベル、政治レベルを問わず、どのような問題であっても、私たちは対処していく必要があります」とタッカー会長は述べた。
[広告2]
ソース
コメント (0)