
ベトナム・ラオス友好協会の伝統的連絡委員会の作業代表団に報告した省軍司令部の副政治委員のグエン・ヴァン・タム大佐は、クアンナム省はナムザン県とタイザン県の2つの郡を通る全長157.4キロ以上に及ぶラオスとの共通国境を有していると語った。
国境地域には、クアンナム省に14のコミューン(71の村落)があり、ダックチュン郡およびカ・ルム郡(ラオス、セコン省)の7つの地域(28の集落)に隣接しています。ナムザン国際国境ゲート(ナムザン郡)1つと、チヌーク二次国境ゲート(タイザン郡)1つがあります。陸上国境の住民は、主にコートゥ族、ヴェー族、タリエン族です。
人口がまばらで生活が困難な状況にもかかわらず、国境両岸の少数民族は、何世代にもわたって外交関係、親族関係、婚姻関係を維持してきました。これは、 平和で友好的な、発展した国境を築くための好ましい条件でもあります。そのおかげで、長年にわたり、クアンナム省とセコン省の国境地域における国防・治安状況、社会秩序、そして安全は常に安定しており、国境の安全と主権は維持されてきました。

クアンナム省は現在、セコン県およびチャンパーサック県(ラオス)と、特に経済、文化、教育、保健、国防、安全保障の分野において友好協力関係を築いています。また、省内の各部局、支部、協会、地方自治体は、セコン県の恵まれない地域と友好関係を築き、隣県への支援のための資金を増強しています。
クアンナム省によるセコン省への2016年から2021年までの援助総額は約1,010億ドンです。クアンナム省は、ラオスのダクタオーク国境ゲート・ナショナルゲート建設プロジェクトを支援するため、総額380億ドンと推定される援助資金を政府に配分することを提案しました。

会議では、クアンナム省の指導者とベトナム・ラオス友好協会の伝統的連絡委員会が、同省の民間外交の良い面と悪い面を評価し、実際の状況に適した解決策を提案した。
[広告2]
出典: https://baoquangnam.vn/ban-lien-lac-truyen-thong-hoi-huu-nghi-viet-nam-lao-lam-viec-tai-quang-nam-ve-cong-toc-doi-ngoai-nhan-dan-3139810.html
コメント (0)