
新華社によると、5月2日午後現在、当局は48人が死亡したと報告している。負傷者30人が病院で治療を受けているが、いずれも重傷で命に別条はない。
同日、国務院労働安全委員会弁公室は緊急通達を発出し、地方政府、関係省庁、中央国有企業に対し、今回の土砂崩れから教訓を得て、同様の事故を未然に防ぐための具体的な対策を講じるよう求めた。同弁公室は、交通インフラ、観光名所、主要な娯楽施設、混雑するイベント会場の安全確保対策を強化するとともに、緊急対応体制を強化する必要性を強調した。
新華社は同日、中国南部広東省で高速道路の土砂崩れにより死傷者が出た事件を受け、習近平国家主席が救助・災害救援活動に関する重要な指示を出したと報じた。
事故は5月1日午前2時10分頃(現地時間、ベトナム時間午前1時10分)、広東省梅州市の麦洲・大博高速道路で発生しました。20台以上の車両が道路下の深い谷底に流され、54人が閉じ込められました。新華社通信によると、この土砂崩れは長引く大雨によって引き起こされた「自然地質災害」です。
応急管理部は、専門家チームを現場に派遣し、救助活動を指導するとともに、地元当局に対し、捜索救助活動の迅速化、負傷者の治療、死傷者の最小限化、事故原因の究明に全力を尽くすよう要請した。現場の救助活動には、地元の緊急対応チーム、鉱山救助チーム、消防隊から500人以上の隊員が参加した。
ここ数週間、広東省は深刻な洪水や竜巻など一連の異常気象に見舞われている。
ソース
コメント (0)