2014年には6~18ヶ月の幼児が175人しか就学前教育を受けていなかったが、10年後の現在では、ホーチミン市のこの年齢層の幼稚園や学童保育に通う児童の数は2,593人にまで増加している。その数は約15倍に増加している。
今朝12月31日、ホーチミン市教育訓練局は、ホーチミン市における生後6~18か月の児童の養育、世話、教育の取り組みの10年間の実施状況を振り返る会合を開催した。
ホーチミン市第10区マンノン1幼稚園の6~18ヶ月の子どもたち
2014~2015年度、ホーチミン市はベトナムで初めて、8つの地区(7区、12区、ビンタン区、タンフー区、トゥドゥック区(当時トゥドゥック市は未設立)、ビンチャン区、ニャーベ区、クチ区)の13の幼稚園で、生後6ヶ月から18ヶ月の幼児の入園を試行しました。各地区は1~2の公立幼稚園を試行しました。
2015-2016年度には、6~18か月の児童の保育と養育がさらに4つの地区(第9地区、第11地区、ゴーヴァップ地区、タンビン地区)に拡大されました。
ホーチミン市教育訓練局は、これまで6~18か月の児童の保育、養育、教育はトゥドゥック市のほぼ100%の地区で実施されてきたが、第4地区では実施されていないと述べた。
最初の13の幼稚園を除けば、2024~2025年度までにホーチミン市には合計241の幼稚園が開設され、6~18ヶ月の幼児の保育・教育を行う予定です。このうち133は公立、58は私立、50は独立した保育団体です。
幼稚園に通う生後6~18か月の子供の数は、年々徐々に増加しています。
ホーチミン市では、6~18ヶ月の幼児が年々増加しています。2014年には6~18ヶ月の幼児が175人でしたが、10年後には2,593人がホーチミン市の幼稚園に通っており、約15倍に増加しています。このうち、1,825人が公立教育機関、437人が私立教育機関、331人が私立保育グループで学んでいます。
「上記の数字は、国民の間で幼い頃からの保育ニーズが高まっていることを示しています。トゥドゥック市を含む20/21の地区、町、そして様々なタイプの就学前教育施設を通じて、生後6ヶ月から18ヶ月の児童の受け入れが行われています。学校数、クラス数、児童数が増加し、平均して1グループあたり12人の児童がおり、規定に従って教師1人当たりの児童数が確保され、保育士1人が配置されています。教師は専門基準を満たし、幼稚園における児童の養育、世話、教育の経験を有しています」と、ホーチミン市教育訓練局就学前教育課長のルオン・ティ・ホン・ディエップ氏は述べています。
10区マンノン1幼稚園の6~18ヶ月の子どもたちの遊び時間
6~18ヶ月の乳幼児のケアと栄養の質の向上と拡大を継続する
ホーチミン市教育訓練局のレ・トゥイ・ミー・チャウ副局長は、過去10年間、ホーチミン市で6か月から18か月の子供たちの養育、世話、教育の仕事を効果的に実行してきた地方自治体、幼稚園、教師の努力を高く評価した。
チャウ氏は、ホーチミン市は今後も、6ヶ月から18ヶ月までの児童の養育、保育、教育プログラムの実施の質を維持・向上させ、幼稚園における6ヶ月から18ヶ月までの児童の安全を確保し、幼稚園教諭向けの政策を実施していくと明言した。これらはすべて、6ヶ月から18ヶ月までの児童の養育、保育、教育という任務を担う教諭を奨励し、惹きつけ、幼稚園教育の一般的な発達要件を満たすようにするためである。
ホーチミン市7区のホアホン幼稚園に通う彼女と生後6~18ヶ月の子供たち
チャウ氏は、6~18ヶ月児の保育・教育における強みを活かし、課題を克服するために、就学前教育においても定期的に経験共有セッションを開催し、職員、教師、保育士向けの専門研修コースを増やす必要があると述べた。学習をより実践的なものにするために、幼稚園の管理者や教師がモデル校を訪問し、国内外の保育・教育の取り組みを交流・共有できるようにする必要がある。
特に、チャウ氏は、6ヶ月から18ヶ月の子どもを受け入れている幼稚園の検査と監督を強化し、区とトゥドゥック市内の無認可保育所の調査と検査について助言し、未就学児の絶対的な安全を確保して、彼らが総合的に成長できるようにする必要性を強調した。
6~18ヶ月児のクラスの管理者と教師向けの多くのポリシー
ホーチミン市は、2014年6月14日付のホーチミン市人民評議会決議第01/2014/NQ-HDND号により、市の就学前教育の支援に関する事項を定めており、これまで業務の性質上、管理者および教師の基本給の35%を支援しており、その総額は55,499,131,572ドンに上ります。
ホーチミン市の幼稚園の管理者と教師は、教育訓練局、ホーチミン市教育大学、サイゴン大学、ホーチミン市中央教育大学などが主催する、6~18か月の児童の世話に関する知識とスキルに関する管理者と教師向けの研修コースに定期的に参加しています。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/tphcm-10-nam-tang-15-lan-so-tre-6-18-thang-tuoi-den-truong-mam-non-185241231085235341.htm
コメント (0)