EV車モデルはVinFastのインド工場で製造されています。
8月4日朝、VinFastはインド・タミル・ナドゥ州トゥートゥクディ市のSIPCOT工業団地に電気自動車(EV)組立工場を正式に開設した。
開業式は起工式からわずか1年余り後に行われ、同社の世界展開の新たな一歩を踏み出すものとなった。
このイベントは、世界第3位の自動車市場に対するビンファストの長期的かつ真剣な取り組みを確認するものであり、世界の電気自動車産業の将来におけるインドの戦略的役割に対するビンファストの信念を示すものでもある。
ビンファスト・タミル・ナドゥは、正式に稼働を開始した3番目の工場であり、ビンファストのグローバル工場チェーンにおける5番目のプロジェクトでもあります。また、ベトナム国外で開設される初の施設でもあり、ベトナムブランドのグローバル展開ビジョンと大規模プロジェクトの実行能力を実証しています。
開所式には、タミル・ナドゥ州のM・K・スターリン首相、ビンファスト・アジアのファム・サン・チャウ社長、インドにおけるビンファストのパートナー、ベトナムとインドからの数百人の来賓、両国の記者数十人が出席した。
式典でファム・サン・チャウ氏は次のように強調しました。「ビンファストのタミル・ナードゥ工場は、インド市場への長期的なコミットメントを確固たるものにする戦略的なマイルストーンであり、同時に持続的な成長のための確固たる基盤を築くものです。この施設は、ビンファストがインドの消費者に高品質の電気自動車を競争力のある価格で提供することを可能にするでしょう。」
ファム・サン・チャウ氏によれば、今後、同工場は需要の増加に対応するために生産能力を拡大し続け、南アジア、中東、アフリカ地域向けのビンファスト最大の輸出センターに発展することを目指している。
「実際、これらの地域の多くの国から最初の注文をいただいています。タミル・ナードゥ州政府と緊密に協力し、ヴィンファストはこの地域を『南アジアの電気自動車の首都』にすることを目指しています。活気に満ちた国内市場と地域拡大戦略の両方に貢献していきます」と彼は述べた。
就任式で演説するタミル・ナドゥ州のMK・スターリン首相。
M・K・スターリン州首相は演説の中で、「世界的なEV企業であるビンファストが、この地を最初の製造拠点として選んだことは、タミル・ナードゥ州にとって画期的な出来事です。トゥトゥクディは、同社初の本格的なEV製造プロジェクトを立ち上げる場となりました。この動きは、インドの電動モビリティの発展を加速させるとともに、特にこの地域の若者や女性に雇用機会を創出するでしょう。ビンファストは自動車だけでなく、再生可能エネルギー、ヘルスケア、バイオテクノロジーにも投資しています。私たちはこのような多様な投資を歓迎します。ビンファストがこの変革の道のりに加わってくれることを大変嬉しく思います。」と述べました。
工場の総面積は 160 ヘクタールで、高度な自動化と最新技術を備えた国際標準の生産ラインが導入されています。
この複合施設には、ボディ溶接工場、塗装工場、組立工場、品質管理センター、物流倉庫など、複数の工場が含まれます。また、地元の請負業者向けのサポート工場群の建設も計画されており、今後数年間で拡張される予定です。
工場がフル稼働すると、3,000~3,500人の現地労働者の直接雇用と、サプライエコシステムにおける数千人の間接雇用が創出され、タミル・ナドゥ州の社会経済発展の促進に貢献し、この地域をインドの製造業の中心地にすることが期待されます。
初期段階では、VinFast Tamil Naduは、VF 7(セグメントC)とVF 6(セグメントB)という2つのハイエンド電気自動車モデルの生産に注力します。当初の生産能力は年間5万台ですが、市場の需要に応じて年間15万台まで拡張可能です。
EV車モデルはVinFastのインド工場で製造されています。
タミル・ナドゥ州の工場の開設により、ヴィンファストは2025年に20万台の販売台数、2030年までに年間100万台の生産台数を達成するという目標に向けて重要な一歩を踏み出すことになる。
このイベントは、インドおよび世界の環境に優しい未来に向けて持続可能な輸送トレンドを推進するというVinFastのビジョンと取り組みを改めて確認するものです。
ビンファストのタミル・ナードゥ工場は、同社の世界的な生産能力を拡大するだけでなく、インドのグリーン産業開発目標にも大きく貢献します。同工場は、国内サプライヤーとの連携を最優先し、サプライチェーンの現地化、技術移転、そして現地の労働力向上を推進します。
ベトナムプラス
出典: https://baolaocai.vn/vinfast-chinh-thuc-khanh-thanh-nha-may-lap-rap-oto-dien-tai-an-do-post878703.html
コメント (0)