中国科学日報は4月21日、浙江省の商用原子炉が、細菌感染の検出から水質の監視まで幅広い用途を持つ炭素元素の放射性同位体である炭素14を大量生産していると報じた。
秦山原子力発電所は、中国が自国で炭素14同位体を生産しようとする努力を象徴している。写真:CNNC
中国はほぼ完全に同位体の輸入に依存しており、カナダ、南アフリカ、オーストラリア、ロシアなどの国から調達している。「中国の炭素14供給はほぼ完全に輸入に依存しており、価格が高く供給が不安定だ」と中国科学日報は報じている。
2009年、世界最大の炭素14供給国であるカナダの国立研究ユニバーサル原子炉が漏洩発見を受けて生産を停止したため、カナダからの供給は停止されました。生産は1年後に再開されました。
2022年、中国科学技術日報は、近年、中国は医療用同位元素の90%以上を輸入しており、購入できる同位元素の種類が限られていると報じた。
2021年6月、中国原子能局は他の多くの機関とともに、国内供給の安定化と確保を目的として、中国国内で医療用同位元素を生産する計画の策定に着手した。
この計画は4月20日の午後、浙江省海塩県にある中国核工業集団(CNNC)秦山原子力発電所の重水炉ユニットで炭素14同位体が生成されたことで、大きな節目を迎えました。この原子炉は、中国で炭素14同位体の生成に成功した初かつ最大の原子炉です。
この発電所は1992年に稼働を開始し、カナダから技術供与を受けた商用重水炉を有する国内唯一の施設です。CNNCによると、重水炉技術は他のタイプの原子炉よりも長期間にわたり安定した高出力運転を可能にします。
同社によれば、秦山工場は量産計画の実現に向け、上海原子力工学設計研究院を含む複数の機関と協力してきたという。
新華社は、同工場の尚賢和総経理の発言を引用し、「年間約150キュリーの炭素14同位体を生産できる見込みだ」と述べた。尚氏は、生産量が中国の「市場需要を完全に満たす」のに十分になると予想している。CNNCによると、炭素14同位体は今年中に中国市場に投入される予定だ。
秦山工場では、炭素14に加え、医療にも使用されるルテチウム177やイットリウム90などの同位体を生産できる高度な照射同位体生産施設も設置している。
一方、世界最強の液体医療同位体実験炉の建設も今年1月に中国南西部四川省で始まった。
ゴック・アイン氏(新華社通信、SCMPによる)
[広告2]
ソース
コメント (0)