ダン・ホアン・ザン外務副大臣は、包括的核実験禁止機関(CTBT)事務局長のロバート・フロイド博士を表敬訪問した。(写真:クアン・ホア) |
レセプションにおいて、ダン・ホアン・ザン外務次官は訪日を歓迎し、ベトナムは包括的核実験禁止条約(CTBT)とCTBTOを含む核兵器の軍縮・不拡散に関する多国間メカニズムの役割を重視していると述べた。ベトナムはCTBTの普遍性と完全な実施を強く支持し、この目標に向けた国際協力の促進において引き続き積極的な発言を行っていく。
副大臣は、CTBTOがベトナムの専門的・技術的能力、特に核事故の監視と対応の分野における能力向上に対する支援を強化すること、より多くのベトナム人職員がCTBTO機関で勤務できるような条件を整えること、そしてベトナムが2026年に開催される核兵器不拡散条約第11回運用検討会議の議長国としての役割を成功裏に引き受けるよう支援することを提案した。
包括的核実験禁止機関(CTBT)事務局長ロバート・フロイド博士は、核拡散防止に向けた世界的な取り組みにおけるベトナムの役割、発言力、そして貢献を高く評価した。(写真:クアン・ホア) |
ロバート・フロイド博士は、ベトナム訪問の喜びを表明し、ベトナム関係機関の温かい歓迎に感謝の意を表すとともに、核兵器拡散防止に向けた世界的な取り組みにおけるベトナムの役割、発言力、そして貢献を高く評価した。フロイド博士は、300以上の近代的な監視ステーションを有するCTBTは、核実験の監視と防止において重要な役割を果たしているとともに、津波警報、環境調査、放射線安全確保のためのデータ提供にも貢献していると述べた。複雑な国際情勢の中、 世界がここ10年近く核実験を行っていないという事実は、心強い兆候である。
ベトナム滞在中、ロバート・フロイド博士とCTBTO代表団は、 科学技術省が主催した国家データセンター(NDC)に関する東アジア地域ワークショップでの議長を務めたり、戦略研究所(外交アカデミー)での核不拡散をテーマにした学術交流、ベトナム原子力研究所原子力科学技術研究所の国家データセンターの訪問と作業など、多くの活動に参加しました。
出典: https://baoquocte.vn/thu-truong-ngoai-giao-dang-hoang-giang-viet-nam-coi-trong-vai-tro-cua-co-che-da-phuong-ve-giai-tru-quan-bi-va-chong-pho-bien-vu-khi-nu-nhan-324186.html
コメント (0)