ベトナム国会のチャン・タン・マン議長とV・I・マトヴィエンコ議長は、ベトナム国会とロシア連邦議会の連邦評議会との間の協力協定に署名した。
チャン・タン・マン国会議長とV・I・マトヴィエンコ議長は、ベトナム国会とロシア連邦議会連邦評議会間の協力協定に署名した。写真:VNA
9月9日午後(現地時間)、ロシア連邦連邦評議会本部において、ロシア連邦連邦評議会議長兼連邦議会議長のワレンチナ・イワノヴナ・マトヴィエンコ氏が歓迎式典を主宰し、 国会議長のチャン・タン・マン氏と会談を行いました。
国会事務局によると、ロシア連邦議会連邦評議会議長のワレンチナ・イワノヴナ・マトヴィエンコ氏は、ロシア連邦議会連邦評議会はロシアとベトナムの地方間の協力の発展を常に重視し、支持していると述べた。近い将来、バリア・ブンタウ省とロストフ州間の協力協定の調印は、両国の他の地方にとって模範となるだろう。
ワレンチナ・イワノヴナ・マトヴィエンコ議長は、今回ベトナム国会とロシア連邦議会連邦評議会との間で新たな協力協定が締結されたことは重要な一歩となり、ベトナム国会とロシア連邦議会連邦評議会の関係強化と発展の新たな機会が開かれるだろうと述べた。
また、同会議において、ワレンチナ・イワノヴナ・マトヴィエンコ議長は、ベトナム・ロシア経済貿易・科学技術協力に関する政府間委員会の第25回会議が9月11日に開催されると述べた。これは、両国が合意事項や二国間協力メカニズムの拡大の可能性について議論する機会となる。マトヴィエンコ議長は、この会議に出席し、共同議長を務めるベトナム・ロシア政府間委員会ベトナム小委員会のチャン・ホン・ハ副首相を歓迎した。
会議の様子。写真:VNA
会談で演説したチャン・タイン・マン国会議長は、ベトナム・ロシア友好関係の基本原則に関する条約調印から30年、またベトナム・ロシア連邦包括的戦略的パートナーシップの構築から10年以上が経過した成果を高く評価した。
地域および国際情勢の複雑な展開の中で、ベトナムは常に、一貫性、バランス、客観性を備えた独立した、自立した、多様で多国間の外交政策を維持しています。
ベトナムは、ロシア連邦がアジア太平洋地域での存在感を高め、ASEANとの協力を強化することを支持し、ロシア連邦とASEAN諸国との協力を促進するための橋渡し役を務める用意がある。
国会議長はまた、ロシア連邦に対し、1982年の国連海洋法条約を含む国際法の尊重に基づき、東海における紛争を平和的手段で解決するというASEANとベトナムの立場を支持するよう求めた。
国会議長は、双方の地方間の積極的な協力を促進するというマトビエンコ議長の提案に同意した。
両国国会間の協力を継続的に促進するため、双方はこの機会に、2012年に締結された協定を継承した上で、新たな協力協定に署名する。新協定には、新たな状況におけるベトナム・ロシア連邦包括的戦略的パートナーシップに相応しい関係を促進するための具体的な行動計画が付随する。
会談後、ベトナム国会のチャン・タン・マン議長とV・I・マトヴィエンコ議長は、ベトナム国会とロシア連邦連邦評議会間の協力協定に署名し、バリア・ブンタウ省とロストフ州間の協力協定の調印式に立ち会い、ロシア連邦評議会の全体会議室を視察した。
Laodong.vn
出典: https://laodong.vn/thoi-su/quoc-hoi-viet-nam-nga-ky-moi-thoa-thuan-hop-tac-1391865.ldo
コメント (0)