NHKは、日本の国会が10月1日に投票を行い、岸田文雄氏の後任として石破茂氏を首相に選出したと報じた。
石破氏率いる自由民主党は、衆参両院を支配する連立政権を率いている。
国会議員らは10月1日、石破茂氏が日本の首相に就任したことを祝福した。
67歳のこの政治家は、日本の防衛大臣を含む多くの閣僚職を歴任した。
岸田元首相が8月に党の資金集めスキャンダルを受けて再選を目指さないと発表した後、石破茂氏が先週自民党総裁に選出された。
10月1日、岸田内閣は次期政権発足の準備のため総辞職した。石破氏は同日に新内閣を発表する見込みだ。石破氏は以前、10月27日に衆議院を解散し、早期総選挙を実施する考えを示していた。
共同通信によると、岩屋毅前防衛大臣が新外務大臣に就任し、中谷元前防衛大臣が再任される。
岸田前首相の官房長官を務めた林芳正氏は留任する。元厚生労働大臣の加藤勝信氏は財務大臣に就任する。林氏と加藤氏は共に先週、自民党総裁選に出馬した。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/ong-ishiba-shigeru-duoc-bau-lam-thu-tuong-nhat-ban-185241001135431308.htm
コメント (0)