マレーシア首相は、両国が漁業開発における協力のメカニズムを構築することを提案した。(写真:ホアン・ホン) |
両首相は、友好的でオープンな雰囲気の中で、2025年5月のファム・ミン・チン首相のマレーシア公式訪問以来の再会の喜びを表明した。ファム・ミン・チン首相は、ト・ラム書記長、ルオン・クオン国家主席、 トラン・タン・マン国会議長の温かい敬意を、アンワル・イブラヒム首相とマレーシア指導者たちに丁重に伝えた。
両首脳は、両国間の包括的戦略的パートナーシップを一層深化させるための新たなモメンタムの創出、特に2025年から2030年までの包括的戦略的パートナーシップ実施のための行動計画の実施の重要性を強調した。この精神に基づき、双方は、あらゆるチャネルを通じてあらゆるレベルの代表団の交流と交流を継続的に拡大し、二国間協力メカニズムを効果的に実施していくことで合意した。
両首相は、農水産物、食品、電子部品、建設資材など双方の潜在力のある強力な産品の輸出入の促進、農業・漁業協力の推進、ASEAN諸国間の食料安全保障、エネルギー、石油・ガス、送電協力の確保、デジタル経済、循環型経済、グリーン経済の分野での協力の拡大を含め、経済、貿易、投資協力を推進することで合意した。
マレーシア首相は、両国が漁業開発における協力メカニズムを構築することを提案した。このメカニズムを効果的に実施するために、マレーシア首相は両国の企業の参加の必要性を強調した。両首脳はまた、関係省庁及び関係部門に対し、これらの分野における協力メカニズム及び関連協定の検討・構築を指示することで合意した。
両首脳は、関係省庁・部局に対し、協力メカニズムと関連協定の検討・発展を指示することで合意した。(写真:ホアン・ホン) |
ベトナム政府首脳は、マレーシアに対し、ASEANデータセンターに接続する国家データセンターの建設支援を含む、デジタル変革における協力強化を提案した。首相の提案に基づき、双方はマレーシアの食料安全保障確保に向けた長期的な協力に合意し、ベトナムはマレーシアへの米の安定輸出を確保することとなった。
ファム・ミン・チン首相は、ベトナムはマレーシアが2025年のASEAN議長国としての役割を成功裡に引き受けるのを支持し、全力を尽くして支援すると強調した。
アムワル・イブラヒム首相はファム・ミン・チン首相の提案に同意し、ASEAN議長国としてのマレーシアに対するベトナムの支援と緊密な連携に感謝の意を表した。
この機会に、両首脳は共通の関心事である数々の国際問題や地域問題についても議論し、協力、連帯、ASEANの中心的役割を促進するためにASEAN諸国と協力することを強調した。
出典: https://baoquocte.vn/malaysia-de-xuat-thiet-lap-co-che-hop-tac-khai-thac-danh-bat-ca-voi-viet-nam-320139.html
コメント (0)