6月18日午前、 ハノイ市人民委員会のヴー・トゥー・ハ副委員長が第5作業部会を率いて、ロンビエン区と連携した(新しい)コミューンレベルの行政単位の配置を指導した。

会議では、第5作業部会が、新区機構を組織する上での困難や問題について、当局者、地区指導者、部門、および4つの新区の人民委員会の委員長に就任予定の同志らの意見を聞いた。
ロンビエン区当局は、本部、施設の配置、財政の引き継ぎ、予算、プロジェクトに関する勧告や提案に加え、名称や標識に関する問題も数多く提起した。特に、ロンビエン区人民委員会のグエン・ティ・タン・ハン副委員長は、市内全域で新しい区やコミューンの標識を統一し、区を合併する際には同じ名前と番号で居住グループに名前を付けるよう指導することを提案した。
標識の問題について、内務省のグエン・チ・ドアン副局長は、現在、共通の標準モデルに関するガイドラインは存在しないため、各地方自治体は依然として創造性を促進する精神に従って実施していると述べた。

しかし、会議の終わりに、ハノイ市人民委員会のヴー・トゥー・ハー副委員長は、内務省のグエン・チ・ドアン副局長に対し、この問題について内務省局長に報告し、市人民委員会に市全体に向けた具体的かつ統一された指示を助言するよう要請した。その指示では、一般的な指示がない場合は、場所ごとに独自のスタイルが存在する状況を避けるため、標識の内容と形式の両方を規制する暫定的な指示を出す必要があるとしている。
居住グループの命名内容に関して、内務省のグエン・チ・ドアン副局長は、この内容は地方自治組織法で具体的に規定されており、区人民評議会の権限の下にあると述べた。
出典: https://hanoimoi.vn/kien-nghi-thong-nhat-bien-hieu-phuong-xa-moi-705972.html
コメント (0)