6月16日午前5時53分(ベトナム時間)現在、北海ブレント原油価格は1.70ドル(2.3%)上昇し、1バレル75.93ドルとなった。一方、米国産軽質スイート原油(WTI)価格は1.62ドル(2.2%)上昇し、1バレル74.60ドルとなった。取引時間前半には、両原油とも1バレル4ドル以上上昇していた。
イスラエルとイランの最近の対立は、地域戦争への懸念を高めており、中でも戦略的に重要なホルムズ海峡が注目を集めている。この海峡は、原油、コンデンセート、燃料を含め、世界の石油消費量の約5分の1、つまり日量1,800万~1,900万バレルを輸送している。
石油輸出国機構(OPEC)加盟国であるイランでは、現在、1日あたり約330万バレルの原油を生産し、200万バレル以上の石油と燃料を輸出している。
専門家の分析によれば、イランからの供給が途絶えた場合でも、ロシアを含むOPECとその同盟国の余剰生産能力で、イランの現在の生産量に相当する不足分を一時的に補うことができるという。
出典: https://hanoimoi.vn/gia-dau-chau-a-tang-manh-705704.html
コメント (0)