7月21日午前10時の嵐3号の画像
国立水文気象予報センターによると、7月21日朝、暴風雨第3号が雷州半島(中国)北部を通過し、トンキン湾北部に入った。
午前10時の時点で、嵐の中心は北緯21.2度、東経109.6度付近にあり、クアンニンから約190キロ、 ハイフォンから約310キロ離れた場所にあった。嵐の中心付近の最も強い風は風速9(時速75~88キロ)で、突風は風速11に達し、時速10~15キロの速度で西南西方向に移動していた。
予報:
7月21日午後10時:嵐の中心は北緯20.7度、東経108.2度付近(トンキン湾北部)。強度:レベル10~11、突風レベル14。
7月22日午前10時:嵐の中心は北緯20.3度、東経106.8度付近(ハイフォン・タンホア海域)。強度:レベル10~11、突風レベル14。
7月23日午前10時: 嵐の中心は北緯19.7度、東経104.3度付近(ラオス本土北部上空)にあり、弱まって低気圧に。
北東海の北西海域:風速7~8、突風速10、波高3.0~5.0メートル、海は荒れている。
トンキン湾北部(バクロンビ、コト、ヴァンドン、カットハイ、ホンダウ):風レベル6~7、その後レベル8~9に増加、嵐の中心付近ではレベル10~11、レベル14の突風。波高4.0~6.0m、海は荒れる。
トンキン湾南部(ホングー):風は徐々にレベル6~7に強まり、暴風の中心付近ではレベル8~9、突風はレベル11に達する。波の高さは2.0~4.0メートル。海は非常に荒れる。
水文気象予報センターは、 フンイエン・クアンニン両省沿岸で0.5~1.0mの高潮が予想されると警告しています。バラット川:2.4~2.6m、ホンダウ川:3.9~4.3m、クアオン川:4.6~5.0m、チャコ川:3.6~4.0m。7月22日午後には沿岸地域と河口で洪水の恐れがあります。
嵐第3号は強風、竜巻、大波、海面上昇を引き起こすと予想されており、船舶、沿岸構造物、水産養殖場に被害を与える可能性がある。
陸上:7月21日夜から、クアンニン省・ゲアン省沿岸地域では風速7~9、暴風の中心付近では風速10~11、突風14が予想されます。ハイフォン省、フンイエン省、ニンビン省、タンホア省では風速6、突風7~8が予想されます。
レベル 10~11 の強風により、木や電柱が倒れ、屋根が吹き飛ぶ可能性があります。
台風3号の影響で6地域で大雨
ハノイ、フンイエン、ニンビン、フート省南部、タインホア、ゲアン省は、暴風雨第3号の影響で大雨が降ると予想されている。
7月21日から23日にかけて、北東部、北部デルタ、タンホア省、ゲアン省では、平年200~350mmの降雨量があり、600mmを超える地域もあります。北部およびハティン省のその他の地域でも、100~200mmの降雨量があり、300mmを超える地域もあります。
気象庁はこれに先立ち、緊急暴風雨速報で、7月21日から23日にかけて北東部、北部デルタ、タインホア省、ゲアン省で大雨から非常に激しい雨と雷雨が発生し、平均降雨量は200~350ミリ、局地的には600ミリを超えるだろうと警告していた。
北部地域のその他の地域とハティン省では、中程度の雨、大雨、局地的に非常に激しい雨、雷雨が発生しており、降水量は平年100~200mm、局地的に300mmを超えています。3時間以内に150mmを超える大雨の恐れがあります。
鉄砲水と土砂崩れは、クアンニン省、ソンラ省、南部フート省(旧ホアビン省)、タンホア省西部、ゲアン省に集中すると予測されています。ダムの安全性に関しては、バンヴェー省(ゲアン省)、クアダット省、チュンソン省(タンホア省)に注意が必要です。都市型洪水に関しては、フート省、バクニン省、ハノイ市、フンイエン省、ニンビン省、タンホア省、ゲアン省の工業集積地に注意が必要です。
トゥ・クック
出典: https://baochinhphu.vn/du-bao-bao-so-3-vao-vinh-bac-bo-toi-21-7-102250721121314929.htm
コメント (0)