プロジェクト名変更、会社の定款資本金増加
マレーシアの不動産グループ、ガムダBHDは今年半ば、傘下のガムダランドを通じて、タムルック不動産株式会社の資本金100%を3億1580万ドル(約7兆2000億ベトナムドン)で買収する契約を締結したと発表した。
タムルク社は、ホーチミン市トゥドゥック市マイチトー通り沿いのタムルク住宅地区プロジェクト(商号:ザ・リバーデール)の投資家です。このプロジェクトは約3.68ヘクタールの面積を誇り、ガムダランド社は11億米ドル(約26兆ドン)を投資し、約2,000点の製品を開発する予定です。
買収発表(7月)以来現在に至るまで、このプロジェクトには多くの新たな動きがありました。
ガムダ・ランドは、このプロジェクトを「イートン・パーク」と改名し、12月8日に起工式を開催しました。計画によると、このプロジェクトは37階から39階建ての6棟のタワーで構成され、46㎡から196㎡の住戸面積と2つの区画で構成されています。住戸価格は1㎡あたり4,000~7,000米ドル(9,700万~1億7,000万ベトナムドン)で提供される予定です。
これに伴い、11月30日、タムルック不動産会社は資本金を3兆9,000億ドンから6兆5,070億ドン超(約1.7倍)に増資しました。リュー・ビン・フーイ氏(通称アンガス・リュー氏)が同社の取締役兼法定代表者です。
この会社も、ガムダランドに買収される前の7月に資本金を9,000億ベトナムドンから3兆9,000億ベトナムドンに増資した。
有名なM&A取引
2007年からベトナムに進出しているこのマレーシアグループは、ホーチミン市とハノイでセラドンシティ(タンフー地区)とガムダシティ(ホアンマイ地区)という2つの主要プロジェクトを展開している。
ガムダランドプロジェクトの実際の画像(写真:GL)。
ガムダ・ランドによるタム・ルック不動産への投資は、今年最も注目された合併・買収(M&A)取引の1つである。
以前、ガムダランドは、 ビンズオン貿易開発株式会社(Becamex TDC)からユニギャラクシー商業住宅プロジェクト全体を買収しました。
譲渡総額は約1兆3,000億ドン(約5,400万米ドル相当)です。このプロジェクトは、ビンズオン省トゥーザウモット市ホアフー区に位置し、5.6ヘクタールを超える敷地面積を誇ります。
マレーシアの同社は、不動産会社であるチュオンティン建設・住宅貿易会社と合併し、トゥドゥック市チュオンタン区に高層マンションを所有することになった。プロジェクト面積は約2.8ヘクタール。
[広告2]
ソース
コメント (0)