政府電子情報ポータルでは開設式典における首相のスピーチを謹んで紹介いたします。
「党、国家、ベトナム祖国戦線の指導者の皆様!
中央および地方の各部署、省庁、支部のリーダーの皆様!
親愛なる代表者の皆様、そしてすべての同胞と仲間の皆様!
本日、私は、党中央委員、国家主席代行のヴォー・ティ・アン・スアン同志、党中央委員会書記、ベトナム祖国戦線中央委員会議長のド・ヴァン・チエン同志、党、国家、ベトナム祖国戦線、省庁、中央機関、地方機関の指導者、そして寛大な後援者の方々とともに、全国の貧困世帯および準貧困世帯の「仮設住宅および老朽住宅の解消」に協力する国家模範運動発足式に出席できることを大変嬉しく思います。
これは、南部解放、祖国統一49周年、そして「五大陸に名を馳せ、大地を揺るがした」ディエンビエンフー勝利70周年に向けて全国が熱狂的に競い合う雰囲気の中、深い人道的意義を持つ重要な出来事である。
親愛なる同志および国民の皆様!
ホー・チ・ミン主席が「愛国的模範を示す」という呼びかけ(1948年6月11日)を発して以来76年、我が国はあらゆる分野で多くの模範を示す運動を展開し、物質的にも精神的にも大きな力を生み出し、全国の人民を鼓舞し、愛国心と自立心を喚起し、人材、富、そして人民の力を効果的に動員してあらゆる困難、挑戦、苦難を乗り越え、社会主義ベトナム祖国の建設と防衛という大義においてベトナム革命の輝かしい勝利を築き上げてきました。愛国的模範は、ベトナム人民のアイデンティティを体現する貴重な伝統、かけがえのない財産、そして文化的美となっています。
典型的には、1964年にホーチミン主席の呼びかけから始まった「愛する南のために、一人一人が二人分働こう」運動を皮切りに、「3つの準備」、「5つの志願」、「3つの責任」運動などが、独立、主権、民族解放、そして国家統一を守る大義に重要な貢献を果たしてきました。
平和と革新の時期には、「全国が手を携えて新農村を建設する」、「農民は生産と商業に優れている」、「全人民が団結して居住地区で文化生活を築く」、最近では「全国が団結し、手を携えて競争し、新型コロナウイルス感染症の予防、闘い、克服する」、「同期的で現代的なインフラの発展を促進し、倹約と浪費と闘う」などの運動が、国家建設と発展への意欲とインスピレーションを生み出し、内なる力を促進し、物質的および精神的な生活を向上させ、人々の健康を気遣い、保護してきました。
親愛なる同志および国民の皆様!
近年、党の指導の下、政治システム全体の抜本的な参加、国民と企業の積極的な参加と合意、そして国際社会の支持と援助により、ベトナムは偉大で歴史的な成果を達成しました。グエン・フー・チョン書記長は次のように評価しています。「控えめに言っても、我が国は今日ほどの基盤、潜在力、地位、そして国際的威信を持ったことはありませんでした。」
ベトナムは、飢餓撲滅、貧困削減、ミレニアム開発目標の達成、国家の発展、戦争の傷跡の修復と癒やしにおいて、模範的な国となっています。貧困層や社会的弱者への支援、恵まれない地域、遠隔地、国境地帯、島嶼部、少数民族地域における社会経済発展に常に特別な配慮を払い、多くの政策と戦略を策定してきました。その結果、数千万世帯の貧困世帯が貧困から脱却し、多くの世帯が平均的または裕福な生活を送るようになりました。多くの貧困地域が貧困から脱却し、一部の地域は新たな農村水準を達成しました。ベトナムは、国連の飢餓撲滅と貧困削減に関するミレニアム開発目標を早期に達成し、国際社会から世界の貧困削減における明るい兆しとみなされています。
以上の成果は重大な意義を有し、飢餓撲滅と貧困削減の事業に対する全党、全政治体制、全軍、全人民の高い意志と決意を立証するものであり、公正、社会進歩、社会保障、環境を犠牲にせず、単なる成長のみを追求してきた我々の政権の優位性と善良さを実証するものである。
功績のある家庭、貧困家庭、準貧困家庭への住宅支援は、特に重要な事業であり、「報恩」と「我が身を愛すように他人を愛す」という責任と道徳を体現し、自然災害、火災、気候変動、貧困層、恵まれない人々に温かい住まいを提供し、誰一人取り残されることがないよう貢献しています。2011年から現在に至るまで、国家予算と社会化支援を通じて、多くの具体的な住宅支援プログラムとプロジェクト、特に3つの国家目標プログラムを通じて、全国で82万戸の功績のある家庭と貧困家庭の住宅建設と修繕を支援してきました。ベトナム祖国戦線各レベルは、67万戸の貧困家庭と困難な状況にある家庭のために、大連帯住宅の建設を支援してきました。
現在、各省庁、支局、地方自治体の調査によると、住宅支援を必要とする貧困世帯および準貧困世帯の数は31万5000世帯を超えており、地方自治体は2025年末までに約14万5000世帯の貧困世帯および準貧困世帯に住宅を支援するよう努めている(3つの国家目標計画における貧困地区の貧困世帯および準貧困世帯への住宅支援プログラムと少数民族および山間地域の貧困世帯への住宅支援による)。
近年、多くの地方では独創的な方法を用いて、国家や国民から大量の資源を動員し、貧困世帯や準貧困世帯の仮設住宅や老朽化した住宅の撤去に取り組んでいます。例えば、ディエンビエン省では5,000軒、ゲアン省では5,600軒以上の住宅が撤去されました。中央省庁、支局、企業、特に公安省、国防省は、仮設住宅や老朽化した住宅の撤去に積極的に取り組んでいます。しかし、現在までに、支援を受ける資格がなく仮設住宅や老朽化した住宅に住まざるを得ない貧困世帯や準貧困世帯がまだ約17万世帯あり、住民の一部は依然として、清潔な水、電気、メディア報道、医療、教育などの基本的な社会サービスや、不可欠なインフラを欠いています。
党、国家、中央競争奨励評議会を代表して、私はベトナム祖国戦線、公安省、国防省、建設省、労働・傷病兵・社会省、民族委員会、多くの省庁、支部、地方自治体が、全国の貧困世帯のための連帯住宅の建設、仮設住宅や老朽住宅の撤去を支援するために、組織、企業、各階層の人々を動員した努力を認め、評価し、感謝します。
親愛なる同志の皆様!
2023年1月24日付の第13期党中央委員会決議第42-NQ/TW号は、新たな時期における国家建設と国家防衛の要請に応えるため、社会政策の革新と質の向上を継続することについて、2030年(党創立100周年)までに「貧困世帯、準貧困世帯、自然災害や気候変動の影響を受ける人々の仮設住宅や老朽住宅を全面的になくす」という目標を掲げた。
本日私たちが組織した「全国で手を携えて『仮設住宅と老朽住宅をなくそう』という模範となる運動」は、決議42号を具体化し、現在から2025年末までに全国の貧困世帯と準貧困世帯向けに17万戸の住宅建設・修繕を動員することを目標としています。党、国家、ベトナム祖国戦線の高い決意、経済界と人民の多大な努力と果断な行動により、その深く崇高な人道的意義を有する「全国で手を携えて『仮設住宅と老朽住宅をなくそう』という模範となる運動」は、全人民精神、包括性、協力、貧困者への連帯の精神をもって、組織、個人、社会全体、企業、そして全人民の積極的な反応と支持を得られると確信しています。
2023年8月10日の中央競争奨励委員会会議において、中央競争奨励委員会は、2025年に「仮設住宅と老朽住宅の撤去」に協力する国家競争運動を開始することを決定し、その直後、ベトナム祖国戦線中央委員会、中央競争奨励委員会、各省庁、支部、地方自治体による緊急の準備が行われました。
親愛なる代表者の皆様、そしてすべての同志と同胞の皆様!
祖国独立80年近く、祖国統一50年近く、そして再建40年近くを経て、我が国は多くの偉大な歴史的成果を達成し、多層的かつ全面的、包括的な社会保障政策システムによって我が国の政権の優位性を明確に実証し、住宅を含む人民の物質的、精神的な生活を守り、向上させ、多くの世帯が堅固で安全な住宅を持っている。
しかし、自然災害や気候変動の悪影響を受け、安全ではない、あるいは住居を持たない簡素な仮設住宅に暮らす貧困世帯が依然として存在しています。こうした世帯は、遠隔地、恵まれない地域、国境地帯、島嶼部、少数民族居住地域に集中しています。厳しい経済状況のため、貧困世帯は住宅を改善することができません。
貧困世帯に安定した安全な住居を提供し、彼らの生活水準を徐々に向上させ、持続可能な貧困削減に貢献するためには、政治システム全体、社会全体、そして国民全体が手を携えて具体的な行動を取り、貧困世帯、準貧困世帯、住宅難者の仮住まいや老朽化した住居の問題を徹底的に解決し、すべての人々が独立と自由の果実、社会主義政権の優位性による改革プロセスの果実を享受できるようにし、人民のための社会政策問題に注意を払い、最善を尽くさなければならない、とグエン・フー・チョン書記長は第13期第8回中央会議の閉会の辞で述べた。
親愛なる同胞の皆様!
今日、私たちは革命、文化、愛国的伝統が豊かなホアビン省にいます。この地域は貧困世帯および準貧困世帯の割合が高く(約18%)、貧困者を助けるための社会保障事業で多くの努力がなされているものの、住宅支援を必要とする世帯の数は依然として多く、全国で仮設住宅と老朽住宅をなくすプログラムを主導、指示、運営、実施する上で、あらゆるレベルと分野の意識と行動を高めることに貢献するために、模倣運動の開始式典を開催します。
活気ある競争環境を創出し、仮設住宅や老朽住宅をなくす運動を効果的に推進するため、全国のあらゆるレベル、部門、地方、機関、部署、個人、企業に対し、社会共同体、とりわけ貧困層に対する積極性、創造性、柔軟性、責任感を促進し、以下の主要目標と課題の実現に注力するよう要請する。
目標はただ一つ、2025年までに全国の仮設住宅と老朽住宅をなくすという課題の達成を目指す。
二つの推進:(i)国家、社会、企業、全人民の資源を推進する。(ii)「全体が引き裂かれたものを助け」、「引き裂かれた葉はさらに引き裂かれた葉を助ける」という相互愛と支援の精神で、民族の伝統、文化、優れた真髄を推進し、設定された目標をうまく達成するのに十分な資源を確保する。
3つの保証:(i) プログラムを実施するための適切かつ効果的な規制、メカニズム、ポリシーを確保すること。(ii) 形式や装飾がなく、プロジェクトが質の高いものであり、適切な受益者を対象としていることを確保すること。(iii) 資源の有効利用、透明性を確保し、否定的行為、無駄、汚職と闘うこと。
資源動員、資源多様化、包括的、広範かつ包括的な取り組みについて。中央政府は、国民の住宅支援プログラムとプロジェクト、特に3つの国家目標プログラム、貧困世帯および準貧困世帯への住宅支援プロジェクトに基づき、予算を配分します。省庁、支局、地方自治体は、定められた計画に基づき、これらのプログラムに必要な資金を調達し、配分します。すべての人々と企業に対し、それぞれが持つもの、寄付した人 ...
ベトナム祖国戦線中央委員会、社会政治組織、社会専門組織、社会団体、労働組合、経済界、国内外の団体、個人の皆様には、可能な限り最良の条件のもと、様々な方法で仮設住宅・老朽住宅撤去運動に積極的に参加し、協力し、貢献し、応えていただくようお願いいたします。関係機関、貢献団体、そして各個人、各組織は、それぞれの役割と任務に基づき、能力、熱意、責任感、積極性、創造性、柔軟性を最大限に発揮し、協力して、仮設住宅・老朽住宅撤去運動を広範かつ実質的かつ効果的に展開していくことに貢献していただきますようお願いいたします。
実施について:中央省庁、支部、党委員会、党組織、地方当局は、貧困世帯の仮設住宅と老朽住宅の解消という目標を達成するために、指導、指揮、資源の有効管理に重点を置き、同時に、人々が仕事、就労、生計を立てられるよう支援する解決策を同時展開し、貧困から脱却するだけでなく、より豊かで充実した生活を送ることができるように努める。03つの国家目標計画、計画に基づく貧困世帯および準貧困世帯への住宅支援プロジェクトを継続的に検討、評価し、有効に実施する。全国で「仮設住宅と老朽住宅の解消」のための共同基金を研究・設立し、適切かつ効果的な指導と実施指導を行う。
各省庁、各支局、地方自治体、特に指導者に対し、率先垂範、先駆、模範となるという最高の責任感を育み、「幹部・党員が先導し、国家が後続する」という精神に基づき、毅然とした指導・指揮を執り、率先垂範の精神を徹底するよう強く求めます。自発的、積極的、効果的、柔軟に、飾り立てず、形式主義に陥らず、待ったり、頼ったり、責任を回避したりすることなく、任務を遂行してください。住宅支援を適切な人々に提供する過程において、基準、手順、規則を厳格に確保し、法令を遵守し、質が高く、実用的で、効率的に、消極的、腐敗、無駄なく実施してください。
メディアと報道機関は、国民、特に貧困層、恵まれない人々、困難な状況にある人々、自然災害や気候変動の影響を受けている人々の物質的・精神的な生活を支えるために、誰もが支え合い、分かち合い、責任を分かち合うという社会的合意を醸成し、誰一人取り残さないよう、プロパガンダを効果的に展開すべきである。報道機関、祖国戦線、そして大衆組織は、社会保障政策の監視と社会批判の役割を推進し、仮設住宅や老朽住宅の廃止を推進すべきである。
親愛なる同胞、同志、代表の皆様!
私は、全政治体制、経済界、そして国民の共同の努力、一致団結、参加によって、全国が手を携えて「仮設・老朽住宅の解消」に挑む模範運動が、社会や地域社会に広く浸透し、成功し、実際の成果を上げ、人々の豊かで幸せな生活、そして強く繁栄した国家のためになることを期待し、信じています。
2025年までに仮設住宅や老朽住宅をなくすという目標を達成できるよう、慈善家、企業、そして人々の貢献と連帯に改めて感謝申し上げます。
同志、同胞、代表者の健康と幸福、そして成功を祈ります!
どうもありがとうございます!"
[広告2]
ソース
コメント (0)