2025年7月11日、タンニエン新聞記者の調査によると、多くの学校が校名板の情報を調整・更新しているところだという。
注目すべきは、多くの学校が数日前に「校名プレートの変更」を行ったことです。これらの学校の警備員によると、校名プレートの更新は2025年7月1日に予定通り完了し、保護者、生徒、住民に案内されたとのことです。これらの教育機関の住所は、もはや区・県レベルではなく、新しい区・町名に更新されました。
2025年7月1日より、ホーチミン市トランフンダオ小学校はカウオンラン区に属します。
写真:トゥイ・ハン
2025年7月1日まで、この小学校はホーチミン市1区グエン・ク・チン区に属していました。この度、校名プレートが変更されました。同時に、2025年7月1日より、学校の公式ファンページも新しいロゴと区名に更新され、保護者や生徒が簡単に情報を入手できるようになりました。
写真:トゥイ・ハン
ホーチミン市チョークアン区グエンチャイ1番地にあるヴァンアン幼稚園は、2025年7月1日から校名板の「外観を変更」しました。以前は、この幼稚園は5区2区に属していました。
写真:トゥイ・ハン
ホーチミン市チャンフン区バディン通りにあるチャン・ダン・ニン中学校は、ブロンズ文字の銘板が目を引きます。区名は変更されましたが、以前は8区8番地に属していました。
写真:トゥイ・ハン
グエンタイホック小学校は、2025年7月1日よりホーチミン市ベンタイン区に移転します。校名と住所を掲載した電子掲示板は、合併後のホーチミン市新区の情報に更新されました。
写真:トゥイ・ハン
この学校は国家基準を満たしており、チャン・フンダオ通りとグエン・タイ・ホック通りの交差点に位置しています。2025年7月1日以前は、第1区カウ・オン・ラン区に属していました。
写真:トゥイ・ハン
ホーチミン市アンドン区にあるキムドン中学校の校名板が新しくなりました。2025年7月1日まで、この学校は第5区第7区に属していました。
写真:トゥイ・ハン
幼稚園、小学校、中学校の校名プレートが変更されただけでなく、高等教育機関も合併と二級自治体化に伴い、新しい住所に変更しました。写真は、サイゴン大学外国語・情報技術センターが住所をチョークアン区に変更した様子です(2025年7月1日以前は、5区2区に所在していました)。
写真:トゥイ・ハン
2025年7月11日の午後、職員はリー・タン・トン中学校(以前は第8地区第9区に所在)の銘板に新しい区名「チャン・フン区」を記入し、更新している。
写真:トゥイ・ハン
ホーチミン市チャンフン区バディン通りにあるリータントン中学校は国家基準の学校で、多くの生徒が優れた学業成績を達成しています。
写真:トゥイ・ハン
多くの場所では、学校名の看板そのものは更新されておらず、ウェブサイトやファンページでのみ更新されています。
しかし、さらに7月11日午後、ホーチミン市内の幼稚園、小学校、中学校、高校の多くの学校が、校名板の区や町の名前をまだ調整しておらず、合併前の地区や郡の名前が書かれた古い校名板をそのまま使用していることに気づきました。
多くの学校では、校門の「物理的な」校名看板をまだ調整する時間がなかったケースもありますが、学校のウェブサイトと公式ファンページでは、保護者と生徒が簡単に理解できるように、住所と新しい区/コミューン人民委員会が更新されています。
ホーチミン市タクアンブー高校の校名板はまだ更新されておらず、新しい校舎の調整中。写真は7月11日の午後に撮影。
写真:トゥイ・ハン
しかし、この学校のファンページでは、2025年7月初旬から新しい住所が更新され、ホーチミン市タクアンブー高等学校はホーチミン市ビンドン区にあります。
写真:スクリーンショット
ホーチミン市ベンタイン区にあるドンコイ中学校は、校名板に新しい区名を記載していません。学校は依然として「1区カウオンラン区」と記載されています。
写真:トゥイ・ハン
ホーチミン市チョークアン区にあるバディン中学校は、2025年夏に改修工事が行われる。改修完了後、校名板も再設置される予定だ。
写真:トゥイ・ハン
2025年7月1日より、全国で省レベルと市レベルの二層制地方政府が発足します。合併後、ホーチミン市(ホーチミン市、ビンズオン省、旧バリア・ブンタウ省を含む)では、学校規模と幼稚園・高校の生徒数が大幅に増加します。ホーチミン市には、幼稚園から高校までの学校が約3,500校しかありません。
2025年7月1日以降、二級地方自治制度が全国的に適用され、区・県レベルは廃止されます。保護者は、合併後の区・市町村や省・市の名称が、学校の校名板や教育機関のウェブサイト、ファンページなどの公式チャネルで、正確に更新・修正されることを期待しています。
これは情報収集に便利です。保護者や生徒にとっても、仕事や通勤の連絡、そして省・市全体での同期化を図る上で便利です。同じ省・市の中に、同じレベルの学校名が複数存在する場合があるからです。そのため、保護者は学校がどの区・コミューンにあるかを正確に把握し、区別する必要があります。
出典: https://thanhnien.vn/tphcm-sau-sap-nhap-bien-ten-truong-hoc-thay-ao-moi-cap-nhat-phuong-xa-185250711185614074.htm
コメント (0)