ヴー・レー・タイ・ホアン大使が式典で演説した。 |
式典にはオーストリア外務省儀典長および政治局長、オーストリア各省庁、地方自治体の多くの指導者、大使、臨時代理大使、国際機関の指導者、ウィーン駐在の国連、オーストリアのビジネス界、知識人、連絡委員会、海外ベトナム人コミュニティが出席した。
式典は、厳粛な国旗掲揚式で始まり、ベトナム・オーストリア青年合唱団による勇壮で感動的な国歌斉唱、そして1945年9月2日にホーおじさんが独立宣言を読み上げる様子や、祖国を守り、建設し、ベトナム国民が革新、統合、発展を遂げた栄光と誇りに満ちた80年間の道のりを描いたドキュメンタリー映像が上映された。
式典で演説したヴー・レー・タイ・ホアン大使は、独立記念日80周年とホー・チミン主席生誕135周年の歴史的意義を強調するとともに、ベトナム国民が過去に誇りを持ち、現在に満足し、成長時代における国の将来に自信と楽観を抱いているという広範な感情を伝えた。
大使は、過去80年間ベトナムと団結し、支援し、協力してきたすべての友人やパートナーにベトナムの感謝の意を表し、ベトナムは2つの100年目標に向けて革新を続け、 平和、独立、自立、多様化、多国間化の外交政策を一貫して追求し、国際社会と国連の積極的、活動的、責任あるメンバーであり続ける決意であることを強調した。
オーストリア外務省儀典局長兼政治局長のマクシミリアン・ヘニング氏は、ベトナムとオーストリアの関係をより深く、より実質的な形で発展させていきたいとの希望を表明した。 |
オーストリアのアレクサンダー・ファン・デア・ベレン大統領の許可を得たベトナムの儀典局長マクシミリアン・ヘニング氏は、ベトナム建国記念日にルオン・クオン国家主席とベトナムの指導者および国民に祝辞を読み上げ、ベトナムとオーストリアの関係をさらに深く実質的なものに発展させたいという希望を表明するとともに、オーストリアのベトナム人コミュニティによるホスト国への積極的な貢献を高く評価した。
国連工業開発機関(UNIDO)の副事務局長、包括的核実験禁止機関(CTBTO)の事務局長、ウィーンの他の国際機関および国連機関(IAEA、UNODC、UNCITRAL、UNOOSA、INTERPOL)の代表者は、ベトナムの重要な協力の成果と貢献を振り返り、国際舞台におけるベトナムの威信と地位を高く評価し、ドイモイ政策の40年間におけるベトナムの輝かしい歴史、成果、目覚ましい社会経済的進歩に対する印象を表明した。
ヴー・レー・タイ・ホアン大使は式典に出席した代表者たちと記念写真を撮影した。 |
式典は、ベトナム国歌の演奏、ベトナム出身のデザイナー、ラ・ホン氏による両国の伝統衣装と現代衣装の展示、そして春巻きやフォー(欧州のWe Love Pho協会との共催)と有名なオーストリアワイン製品の組み合わせなど、色彩と音とベトナム・オーストリア文化に満ち溢れたものでした。
式典の様子を少し写真でご紹介します。
出典: https://baoquocte.vn/ky-niem-80-nam-quoc-khanh-tai-ao-tran-ngap-sac-mau-am-thanh-va-van-hoa-326272.html
コメント (0)