.jpg)
研究への情熱
プラスチック廃棄物と使い捨てビニール袋に対する懸念から、グエン・ビン・キエム高等学校の女子生徒2人、レ・タン・ガンさん(IT専攻)とファム・アン・ニエンさん(物理学専攻)は、セルロース含有量が高く、紙の製造に非常に適した素材であるわらからバイオペーパーを作るというアイデアを思いつきました。
二人とも、インターネットで文書を読んだり、原材料の特性や処理手順を調べたり、学校の研究室規模で適用できる解決策を探したりすることに多くの時間を費やしました。
.jpg)
ファム・アン・ニエン氏はこう語る。「当初はサトウキビの搾りかすやトウモロコシの茎といった素材を研究しようとしましたが、これらの素材は現在、家畜の飼料として使われていることに気づきました。一方、藁はあまり利用されていませんが、それでもセルロースを多く含み、分子間の結合を促進して紙の構造を形成するのに役立ちます。そこで、藁を使った紙作りの実験をしてみることにしました。」
研究を完結させるために、二人の学生は、現在同校の環境クラブ副会長を務める生物学クラスのトラン・ニャ・リン氏を研究に招き入れました。生物学の深い知識を持つニャ・リン氏は、わらから紙を製造するプロセスの分析と改善に大きく貢献し、高い接着性、滑らかさ、そして優れた塗布性を実現しました。
.jpg)
「畑から乾燥した藁を集め、柔らかくしてからすりつぶして濃厚な混合物を作ります。そして水と混ぜて型に入れ、それぞれの紙の種類に合わせて形を整えます。接着剤は藁に含まれる天然セルロースを原料としています。出来上がった製品は、バッグ、封筒、ファイルフォルダー、グリーティングカードなどに使用できます。また、手作業で装飾を施して個性を演出することもできます」とニャ・リンさんは語りました。
同グループは、原材料の加工工程に注力するとともに、環境に配慮したライフスタイルをすべての人に伝えるメッセージとして、「ストローは喜びを広げる ストローはグリーンなライフスタイルを広げる」というスローガンを掲げた。
[ビデオ] - 研究チームは、わらを紙に変えるというアイデアが生まれた過程について次のように語っています。
研究と製品開発の全プロセスは、学生たちによって2024年7月末から10月までの約3ヶ月間で、数百回に及ぶテストを経て実施されました。この製品は、2024年にクアンナム省教育訓練局(旧)が主催した高校生起業アイデアコンテストで最優秀賞を受賞しました。2025年には、学生たちはクアンナム省スタートアップ人材発掘コンテストで奨励賞を受賞しました。
環境に優しい暮らしのメッセージを広める
ストロー紙製品は学生プロジェクトの成果であるだけでなく、実用化への高い可能性を秘めていると考えられています。研究チームによると、現在の枠組みでは、20×10cmのストロー紙1袋の価格は約15,000ドンで、工業用紙で作られた製品の市場価格より2~5,000ドン高くなります。
しかし、工業設備を用いて大量生産すればコストは半減します。1トンのわらから400kgの紙が生産できるという生産速度を考えると、パートナー投資家が見つかれば生産拡大の可能性は十分にあります。
.jpg)
チームは現在、耐久性を高めるために追加の防水コーティングを組み込んで、製品をバイオプリント紙や梱包材に拡張する可能性を検討しています。
注目すべき点の 1 つは、これらの紙製品が簡単にパーソナライズできるため、ギフト、お土産、手作り感あふれる文房具の作成に適していることです。
.jpg)
レ・タン・ガンさんはこう語った。「私たちはまだ学生なので、大規模な投資や生産を行うだけの能力はありません。しかし、この製品を商品化してくれる企業やパートナーを見つけることを常に望んでいます。最も重要なのは、プラスチック廃棄物によって環境が深刻なダメージを受けており、自然からの代替解決策が必要だというメッセージを広めることです。」
グエン・ビン・キエム高等英才学校の化学教師、レ・ティ・ラン博士は、学校から生徒指導を依頼された際、製品は形が整ったものの、化学的性質と応用性においてまだ多くの改良点があることに気づいたと語った。彼女は、溶剤と原材料の比率をより適切に調整するよう指導し、紙の耐久性を高め、エビ殻から調製したキトサン膜を加えることで防水性を向上させた。
[ビデオ] - レ・ティ・ラン博士が、学生グループによるわらを紙に変えるプロジェクトについて語ります。
学生たちは非常に積極的にインターネット上の様々な情報源から学び、実験も行いました。しかし、化学原理は実験室の実際の状況に合わせて最適化する必要がありました。最終的な結果として、より滑らかで美しい色彩を持ち、製造時間も大幅に短縮された紙製品が誕生しました。
レ・ティ・ラン博士
出典: https://baodanang.vn/hanh-trinh-bien-rom-thanh-giay-cua-nhom-nu-sinh-truong-chuyen-3297160.html
コメント (0)