カムトゥイ少数民族中等学校の教師と生徒たち。
タインホア省では現在、施設と学校のシステムが同期的に整備され、 教育機関のネットワークが広範に構築され、省内の各民族の子どもたちの学習ニーズに応えています。現在までに、省全体では25,700以上の充実した教室があり、その割合は90%に達しています。国家基準を満たす学校の割合は86.8%(全国平均は65%)です。教師と教育管理者のチームは量と質の両面で強化され、管理、教育、学習の要件を基本的に満たしています。管理者と教師の標準資格の割合は98.8%、標準以上の資格の割合は33.72%です。2018年一般教育プログラム(GDPT)の実施に参加し、専門研修を受けた管理者と教師の割合は100%です。これは、生徒の資質と能力を伸ばす方向に向けて、教育、テスト、評価の方法を革新するための重要な前提です。就学前教育および一般教育プログラムは、革新の精神のもと、真剣に実施され、ますます質が向上し、現代教育の目標に近づいています。
そのおかげで、過去1年間、総合教育の質は安定し続け、重点教育は明らかに優れた努力を示した。2025年のタインホア高校卒業試験では、合併後の34省市の中で7位にランクされ、2024年と比較して7位上昇した。省全体では1,031の試験があり、10点満点中、X06グループで1人が卒業生総代、7人が全国で準優勝した。2024-2025年全国高校優秀生徒選抜試験では、省の生徒90人中77人が賞を受賞し、受賞率は85.6%に達した(学生の受賞率は全国5位)。数学、物理、情報科学の科目で国際オリンピックに出場するチームを選抜する第2ラウンドの試験には4人の生徒が参加した。 2025年に日本で開催された「アジア数学アリーナ」大会で銀メダルを獲得した生徒が1人います。これらの成果により、タインホアは主要教育において国内トップクラスとなりました。
それに加え、STEM教育、 科学技術研究、そして生徒の起業家精神も際立った特徴であり、革新的思考の刺激、ライフスキルの育成、そして学習プロセスへの実践の統合に貢献しています。昨年度、タインホア校は全国科学技術コンテストで最優秀賞1点、第2位1点、優秀賞1点を獲得し、その中には国際コンテストへの参加を決定したプロジェクトも含まれています。
職業教育・継続教育の分野でも明るい発展が見られます。職業教育施設のネットワークは学習者のニーズをほぼ満たしており、学習者の100%が倫理、生活技能、課外活動、郷土の歴史・文化体験学習、体力向上のための訓練を受けています。高等教育の進学率は規定に基づき段階的に実施されており、省内の訓練を受けた労働者の割合は2020年の70%から2024年には74%に、2025年には75%に達すると予想されています。
普遍的教育活動は維持され、質も向上しました。省全体で、5歳児への就学前教育の普遍化、初等教育レベル3の普遍化、中等教育レベル2の普遍化、そして識字率レベル2の基準を継続的に達成しています。一般教育機関は、1年生から12年生までの全学年を対象に、2018年度一般教育プログラムを無事に実施しました。これは、今後、教育訓練における抜本的かつ包括的な革新という課題を継続的に推進していくための基盤でもあります。
2025-2026年度、タインホア省は、就学前教育、一般教育、継続教育の質の向上と革新を継続することを目標としています。3歳から5歳児への就学前教育の普遍化を実現するための環境を整備し、2018年度一般教育プログラムを効果的に実施し、地域の状況に合わせて1日2コマ授業を実施します。これにより、総合教育と重点教育の質の維持・向上を継続し、全国的に優秀な生徒の育成を促進し、国家賞の件数と質の向上に努め、国際的な賞への参加と受賞に努めます。
タインホア省教育部門は、教育におけるデジタル変革と行政改革を推進し、教育部門のデータベースを整備し、デジタル成績証明書や電子連絡帳を効果的に導入し、教育に人工知能(AI)を活用し、教育部門全体にデジタル能力とデジタルスキルの枠組みを構築することを決意しました。さらに、学校規模とクラス規模の見直し、調整、再編に注力し、適正かつ実務状況に適合したものとしていきます。主要学校の施設投資による規模拡大と、サテライト校数の段階的な削減を目指します。投資資金の調達、プログラムとプロジェクトの統合、社会化による施設投資の促進、教育訓練活動の支援を継続し、私立教育の発展のための条件整備を進めます。
2025年8月、タインホア省は教育訓練省に文書を提出し、省内の16の国境コミューンに中等教育段階の小中等教育寄宿学校制度を構築するための投資ポートフォリオを提案しました。このうち、2025年の建設段階には6つのプロジェクトがあり、総投資額は約7,390億ドンです。2026年には、省はさらに17のプロジェクトを実施し、総投資額は約8,230億ドンになります。国境地域における中等教育寄宿学校制度への投資は、教育の質の向上を目指すだけでなく、生徒の在籍率向上にも貢献し、少数民族の子どもたちにとってより良い学習環境を創出します。
革新の精神と職員、教師、生徒の不断の努力、あらゆるレベル、分野、そして社会全体の関心、友情、支援により、タインホア教育部門は、2025~2026学年度およびそれ以降の年度の課題を完璧に完了し、省の教育の質を急速かつ持続的に発展させることを決意しています。
記事と写真:リン・フォン
出典: https://baothanhhoa.vn/dau-tu-phat-trien-nang-cao-chat-luong-giao-duc-259910.htm
コメント (0)