サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、パキスタンが暫定政府によって運営されていることを踏まえ、今回の訪問をバランスを取る行為とみなしている。
2019年2月、パキスタンがサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子を歓迎した際のイスラマバードの街路。(出典: Twitter) |
「理由は不明」
サウジアラビアの首相、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、G20サミットに出席するためインドに向かう前に、9月10日にパキスタンを短時間訪問する予定だ。
しかし、9月1日のIndiaTVとTimes of India紙の情報によると、訪問は「不特定の理由」により延期されたという。
タイムズ・オブ・インディア紙はまた、パキスタン外務省報道官ムムタズ・ザフラ・バロチ氏の短い声明を引用し、訪問は再スケジュールされ、時期については双方が共同で決定すると述べた。
8月30日のパキスタンのウェブサイトやニュースチャンネルの複数の報道によると、砂漠の王国の将来の国王は、防衛や投資を含む「幅広い」問題について協議するため、イスラマバードに「6時間」滞在する予定だという。
情報筋によると、サウジ皇太子はアンワール・アル・ハク・カカル暫定首相とアシム・ムニル陸軍参謀総長(COAS)大将と会談する可能性が高いという。
「両国間の協議は、パキスタンとサウジアラビアの関係強化、防衛協力、合同軍事演習に焦点が当てられるだろう」とジオニュースは防衛筋の発言を引用して報じた。
しかし、 IndiaTVによると、この南アジアの国は現在暫定政権の指導下にあり、暫定首相は新政権が発足するまで重要な決定を下すことができないという状況では、訪問が行われたとしても「無意味」となるだろう。
ムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、湾岸諸国がイスラマバードに多額の投資を行っていることを踏まえ、今回の訪問を「バランスを取る行為」と捉えている。サウジアラビアは近年、パキスタンに数十億ドル規模の援助を行っている。
彼は昨年11月にイスラマバードを訪問する予定だったが、その後訪問は延期された。
サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は来月、G20サミットに出席し、インドを国賓訪問する予定だ。(出典:AFP) |
歴史は繰り返すのか?
訪問が予定通りに実施されれば、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子はパキスタンとインドの両方を一度の訪問で訪問し、「歴史を繰り返す」ことになる。
2019年2月、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、インド(そして中国)へ向かう2日前に、イムラン・カーン首相率いるパキスタンを訪問し、大きな話題を呼んだ。この訪問は、2月14日にインド実効支配下のカシミールで発生した自爆テロ事件(インド警察官40人以上の死亡)を受けて、南アジア両国間の緊張が高まる中で行われた。
パキスタンを拠点とするイスラム主義組織「ジャイシュ・エ・モハメッド(JeM)」が犯行声明を出した。インド政府はイスラマバードが攻撃に関与したと非難し、パキスタン領内で活動するJeMを含む過激派組織の阻止に十分な対策を講じていないと批判した。
一方、パキスタンは国境を越えたテロには関与していないと宣言し、テロ攻撃の捜査でインドに協力する用意があることを確認した。
ムハンマド・ビン・サルマン皇太子の南アジア2カ国と中国への歴訪は、ジャーナリストのジャマル・カショギ氏がイスタンブール(トルコ)のサウジアラビア領事館で殺害されてから5か月後に行われ、特にサウジアラビアとその西側諸国のパートナーとの間で外交危機を引き起こした。
専門家によると、当時サウジアラビア第一副首相だったムハンマド・ビン・サルマン皇太子のアジア歴訪は、新興アジア地域に依然として多くの友好国がいることを西側諸国に示す好機だったという。リヤドは、サウジアラビアに対する武器禁輸措置や制裁措置を検討している米国と欧州に対し、補償策を見つけたいと考えていた。
インドはサウジアラビアのゲストの訪問スケジュールについてまだ公式コメントを出していない。
IndiaTVによると、インド政府は、南アジアの隣国であるこれら2カ国を外務大臣が同時に訪問するたびに不満を表明している。
ムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、ニューデリーで開催されるG20サミットに出席した後、9月11日にインドを訪問する予定です。このイベントには、ジョー・バイデン米国大統領、ジャスティン・トルドーカナダ首相、岸田文雄日本首相など、多くの世界の指導者が出席すると予想されています。
[広告2]
ソース
コメント (0)