Vietnam.vn - Nền tảng quảng bá Việt Nam

ASEANにおけるベトナムの30年:外洋への旅

「ASEANに加盟して30年は航海に例えられる。ベトナムの船は、最初は不安だった漕ぎ出しから、徐々に自信をつけ、今日では自信を持って海へ出航している」と、ベトナムのダン・ホアン・ザン外務次官は、ASEANにおけるベトナムの30年間の歩みを振り返りながら語った。

Báo Quốc TếBáo Quốc Tế08/08/2025

Ba thập kỷ Việt Nam trong ASEAN: Hải trình vươn ra biển lớn
2024年10月にラオスで開催される第14回ASEAN・国連首脳会議。(写真:クアン・ホア)

副大臣、ベトナムのASEAN正式加盟30周年を機に、ASEANという共通の屋根の下でのベトナムの統合の道のりにおける「ステップ」を概説していただけますか?それぞれのステップに「名前」をつけるとしたら、どのようなものになるでしょうか?

ASEANに加盟して30年を航海に例えると、ベトナムの船は、最初は不安な漕ぎ出しから、徐々にオールを安定させ、今日では自信を持って外海へ出航しています。

出航 -出発点は、ベトナムが1995年にASEANに加盟した時でした。まったく新しい協力の場に参加するにあたり、私たちは真剣に学び、地域の生活を知り、ついて行く必要性を強く認識しました。

Ba thập kỷ Việt Nam trong ASEAN: Hải trình vươn ra biển lớn
ダン・ホアンザン外務副大臣。 (写真:ホアンホン)

我々は、オープンな精神と責任感を持って、加盟国としての義務を果たすことに努めただけでなく、1998年にASEAN首脳会議を成功裏に開催したことや、1999年に東南アジア10カ国すべてをASEANに加盟させるプロセスの完了を促進する上で重要な発言力を発揮したことなどからわかるように、早い段階から積極的な役割を発揮してきました。

安定した漕ぎ - 次の段階は、ベトナムの船が地域の流れに徐々に深く統合していくことです。私たちはASEANの戦略的決定の形成に全面的に参加しているだけでなく、積極的に貢献しています。注目すべき貢献としては、ASEAN国防相会議プラスのメカニズムの立ち上げ、ASEAN連結性に関する初のマスタープラン策定における議長国としての活動、そして米国とロシアのパートナーを含む東アジアサミットへの参加拡大の推進などが挙げられます。これらの取り組みは、ベトナムの思考と行動における驚くべき成熟度を示しています。

波を乗り越える ―時代の変動に直面し、波を乗り越えることは、近年のベトナムの参加の特徴です。特に、2020年のASEAN議長国就任は、新型コロナウイルス感染症のパンデミックという困難な時期におけるベトナムの気概と指導力を深く印象づけました。2020年のテーマ「結束と積極的な適応」は、実際的な要求を満たすだけでなく、団結と総合力の精神を喚起し、ASEANが困難を乗り越え、協力の勢いを維持し、パンデミックからの段階的な回復を後押ししました。この精神は議長国就任1年で留まることなく、広がり続け、ASEANの自立と戦略的自主性をさらに強化しています。

海への進出 ― 30年にわたる粘り強い参加と貢献を経て、新たな立場と力を得て、進出への意欲を胸に、ベトナムは自信を持って海へと進出しています。一方、ASEANは「ASEAN共同体ビジョン2045」を承認し、東ティモールを11番目の加盟国として承認する準備を進めており、新たな機会を迎えています。

ト・ラム事務総長がASEAN事務局での政策演説で強調したように、「新たな歴史的出発点を迎え、ベトナムとASEANは野心的な目標に向かって前進しています。」ASEANとベトナムへの期待が高まる中、私たちは地域協力プロセスに、より実質的かつ効果的な貢献を果たしていく決意です。これは、今後数十年にわたるベトナムの目標達成の成功にも貢献するものです。

Ba thập kỷ Việt Nam trong ASEAN: Hải trình vươn ra biển lớn
ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣とニュージーランドのウィンストン・ピーターズ副首相兼外務大臣は、7月10日にマレーシアで開催された第58回ASEAN外相会議の一環として、ASEAN・ニュージーランド会議の共同議長を務めた。(写真:クアン・ホア)

新たな歴史的出発点、新たな発展の時代を迎えるにあたり、ベトナムとASEANは共に、より大きな志とビジョンを抱いています。副大臣は、ベトナムがASEANの「姿」とともに立ち上がり、ASEANがベトナムの足跡とともに力強く成長していくために、この二つの側面をどのように補完し合えると考えていますか?

ASEAN加盟以来、ASEANとベトナムの相互関係は構築され、過去30年間でますます強固なものとなってきました。ASEANはベトナムに戦略的利益をもたらし、平和と安全保障の強化、発展の支援、そして国の地位向上に貢献してきました。一方、ベトナムは積極的、行動的、そして責任あるメンバーとして、ASEANの成長の道のりに多くの実践的貢献を果たし、団結し、自立し、持続的に発展するASEAN共同体を共に育んできました。

ASEANとベトナムが新たな高みに到達する強い願望を抱き、新たな発展段階に入った今、私たちは既存の共通の価値観、形成されつつある新たな原動力、そして包括的で持続可能な未来に向けた長期的ビジョンに基づき、この相互関係をさらに促進する必要があります。

まず第一に、過去60年間ASEANの成功とアイデンティティを築いてきた中核的な価値観を強化する必要があります。それは、連帯、コンセンサス、そして多様性における結束であり、ベトナムと加盟国が常に大切にし、守り続けてきたASEANの最も貴重な財産です。

戦略的競争が激化し、分断と二極化の傾向がますます顕著になっている現在の状況において、これらの価値観は依然として強力な結束力であり、ASEANが困難と課題をしっかりと克服する上で支えとなっています。この共通の努力において、ベトナムは常に信頼と責任の架け橋となり、利益の調和を図り、相違点の中で共通の基盤を見出し、ASEANの共通コンセンサスの構築に貢献していきます。

第二に、発展の原動力となるものの潜在力を促進し、最大限に活用すること。域内外からの課題を克服し、機会を活かすために、ASEANは二つの課題を並行して遂行する必要がある。一つは、域内協定やパートナーとの自由貿易協定のネットワークを通じて、貿易や投資といった伝統的な原動力を引き続き効果的に促進すること。もう一つは、デジタル経済、デジタル変革、循環型経済、イノベーションといった新たな協力分野に積極的に適応し、主導していくことである。

これらの方向性は、ベトナムが追求している開発の方向性でもあります。したがって、課題は、ベトナムの開発目標とASEANの共通の優先事項を調和させ、緊密に連携させ、規模と潜在力の両面で開かれた協力の場を築くことです。

第三に、長期的なビジョンの観点から、ベトナムはASEANの戦略的方向性の形成において積極的な役割を果たしてきました。過去2年間、私たちが成功裏に開催してきたASEAN未来フォーラム(AFF)は、この方向性への典型的な貢献であり、多くの課題や懸念される動向に対する方向性と解決策を模索するための、オープンで包括的な対話の場を創出しています。

したがって、AFF は、ASEAN 2045 文書の作成と早期実施のプロセスに大きな補完的価値をもたらし、政策立案者とビジネス界および人々の間で政策と実践を結びつけることに貢献します。

Ba thập kỷ Việt Nam trong ASEAN: Hải trình vươn ra biển lớn
ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣は7月29日、タイのバンコクでマリス・サンギアポンサ外務大臣と会談した。(写真:タイ外務省)

国際舞台での地位と力が増すにつれ、ベトナムは ASEAN の発言力と世界的な多国間フォーラムにおける中心的役割を広め、ASEAN の成功物語を広める上でどのような役割を果たしていますか副大臣

ASEANの中心性は、生来備わっているものではなく、各国と国際社会に認められた不断の努力の成果です。この成果は、ASEANが不安定な戦略環境において確固たる地位を築き、地域における主導的役割を堅持し、地球規模の課題における影響力を高めるために、長い時間をかけて培われ、困難を乗り越えてきたものです。

ASEANの中心的役割をより強力に広めていくためには、内部力の強化、ASEANの対外関係の促進、そして世界的なフォーラムや問題におけるASEANの貢献の促進という3つの側面を同時に実行していく必要があります。

まず第一に、団結とコンセンサスの維持、そしてASEANの戦略的自立の強化を基盤として、内なる力を強化する必要があります。ベトナムは引き続き、その先駆的な役割を推進し、ASEANの原則と行動規範を堅持し、国際法の遵守を堅持し、国際問題と地域問題におけるASEANの共通の立場と発言権を推進していきます。

パートナーとの関係においては、ASEAN+1、ASEAN+3といったASEAN主導のメカニズムの魅力と有効性を促進する必要があります。ベトナムは、ASEANと多くのパートナーとの関係調整役を担い、対話、協力、信頼構築の促進を基盤として、これらのプロセスを地域の共通利益に沿って積極的に推進してきました。今後は、運用方法の改善、既存メカニズム間の連携と補完性の確保、共鳴効果の創出、そして地域協力の有効性向上に向けた提案を検討していく必要があります。

Ba thập kỷ Việt Nam trong ASEAN: Hải trình vươn ra biển lớn
国連総会副議長としてのベトナム国連代表部代表ダン・ホアン・ザン大使は、国連総会本会議で議長を務め、ASEAN設立55周年と両組織間の包括的パートナーシップ設立11周年を記念するASEAN・国連協力に関する決議を全会一致で採択した。2022年11月。(写真:バオ・チ)

グローバルレベルでは、国際舞台におけるASEANの存在感と共通の発言力を強化することが重要です。ベトナムが2020年に国際平和と安全保障の維持におけるASEAN・国連協力に関する第1回会合を成功裏に開催し、多くの国連議題においてASEANの共通声明を推進したことは、ASEANがグローバルなプロセスへの関与をますます深めていることの明確な証拠です。

ベトナムは、これらの努力を継続するとともに、2027年のAPEC議長国、2029年のASEAN議長国など、今後担う重要な責務を果たし、ASEANと多国間機関を結びつける架け橋としての役割を推進し続け、平和、協力、持続可能な開発のパートナーとしてのASEANの立場を確固たるものにすることに貢献していきます。

副大臣、本当にありがとうございました!

出典: https://baoquocte.vn/ba-thap-ky-viet-nam-trong-asean-hai-trinh-vuon-ra-bien-lon-323639.html


コメント (0)

No data
No data
ミッションA80:リハーサルの夜から9月2日の勇敢な建国記念日の歌まで「嵐」
太陽と雨を乗り越え、国民祭典に向けて練習中
東南アジアの新聞各紙がベトナム女子チームの圧倒的勝利について論評
ハランの草原の丘の野生の美しさ - カオバン
ベトナム空軍、A80に備えて訓練
「ベトナム製」のミサイルと戦闘車両がA80合同訓練で威力を披露
ジャライにある100万年前のチューダンヤ火山を鑑賞しましょう
ヴォー・ハ・チャムは祖国を称える音楽プロジェクトを完成させるのに6週間を要した。
ハノイのコーヒーショップは、9月2日の建国記念日80周年を祝って赤い旗と黄色い星で明るく飾られている。
A80訓練場で飛行する翼

遺産

人物

企業

No videos available

ニュース

政治体制

地方

商品