国会議長のトラン・タン・マン氏とブータン国王ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク氏。(出典:ニャンダン新聞) |
8月19日午後、 国会議事堂で、チャン・タン・マン国会議長は、ブータン国王と高官級ブータン代表団のベトナム国賓訪問を記念して、ブータン国王ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュクと会談した。
会談で、チャン・タン・マン国会議長は国王、王妃、ブータン代表団の国賓訪問を歓迎した。これはブータンの国家元首によるベトナムへの初の訪問であり、両国関係における重要な節目となる。
国会議長は、両国関係の発展、特に伝統文化の保存を重視し、国民の幸福を優先し、国際フォーラムで緊密に連携するという中核的価値観の調和を高く評価した。
チャン・タイン・マン国会議長は、国民総幸福度指数を指標とするブータンの独自の発展モデルと、文化の保存、環境保護、人々の幸福と並行した経済発展戦略を評価し、ベトナムは常に相互尊重、平等、相互利益の基礎に基づくブータンとの友好関係を重視し、さらに深化させていきたいと明言した。また、国王訪問の成果がベトナムとブータンの良好な協力関係を新たな高みに高めることにつながると信じていると述べた。
チャン・タン・マン国会議長は、ベトナムは常にブータンとの友好関係を重視しており、今後さらに深化させていきたいと明言した。(出典:ニャンダン新聞) |
国会議長は、ベトナムとブータンの友好関係は10年余りしか経っていないが、良好な成果を上げており、両国の議会の協力が二国間およびIPUやAIPAなどの多国間議会フォーラムの双方で前向きな貢献を果たしていると強調した。
ベトナム国会は、特に両国議会が参加している議会間フォーラムでの代表団の交流や接触を通じた、近年の両国の立法機関間の協力を高く評価していることを確認し、国会議長はブータンの上院議長と下院議長に対し、適切な時期にベトナムを訪問するよう招待した。
チャン・タン・マン国会議長はまた、双方があらゆるレベルでの代表団の交流、特に国会の高級幹部代表団、専門委員会、国会を支援する機関、国会議員(女性議員、若手議員)のその他のメカニズムの交流を増やし、立法および監督の経験を交換し、それぞれの国の社会経済発展に好ましい条件を作り出すことに貢献することを提案し、双方がすぐに両国の友好国会議員グループを設立することを提案した。
世界が課題に直面している状況において、チャン・タイン・マン国会議長は、両国が引き続き緊密に連携する必要があると示唆し、ベトナムは南アジア地域と世界の平和、安定、協力を守るというブータンの立場を支持した。
国会議長は、ベトナムは力強く発展する経済を有し、物流、観光、ハイテク農業といった分野でブータンとの協力を強化する用意があると強調した。ベトナムは両国の企業が互いの法制度や政策枠組みを学び、関係を強化し、二国間貿易額の拡大に努めるよう奨励していく。
ベトナム国会は、ベトナムにおけるブータン企業の投資と事業活動を支援するために有利な法的・政策的条件を整備することを約束した。
ブータン国王ジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク氏が会議で演説した。(出典:Nhan Dan新聞) |
ブータン国王は、ベトナムの重要な行事の機会に同国を訪問できたことの喜びを表明し、代表団に対する党、政府、国会の指導者らの温かい歓迎に感謝の意を表した。
ブータン国王はベトナムの社会経済発展の成果を称賛し、祝福するとともに、両国間の近年の積極的な協力の成果と、ベトナムの現在の社会経済発展と革新における目覚ましい成果を高く評価し、ベトナムが先進国になるという目標を達成できると確信している。
ブータン国王は、両国の国会議員代表団を含む高官級代表団の交流を促進し、意見や経験を交換・共有すること、ベトナム国会に代表団を派遣してブータンを訪問するよう招待することなどを含む、国会議長のトラン・タイン・マン氏の提案に同意した。
国会議事堂での会議風景。(出典:ニャンダン新聞) |
双方は、両国間の協力の潜在力を最大限に高め、特に双方が強みを持つ分野における経済協力の促進を優先することで合意した。また、地域・国際フォーラムにおいて引き続き緊密に連携・支援し、情報共有を強化し、共通の関心事項である地域・国際問題における立場の調整を図ることでも合意した。
出典: https://baoquocte.vn/viet-nam-luon-coi-trong-va-mong-muon-lam-sau-sac-hon-nua-quan-he-voi-bhutan-324968.html
コメント (0)