国会は23日午後、第15代国会第6回会期に提出された有権者請願の処理状況のモニタリング結果を議論した。
会議で発言したビントゥアン省代表団のグエン・ヒュー・トン国会議員は、新型コロナウイルス感染症の予防と対策を支援するため、医療施設に医療機器や生物学的製剤を貸し出している企業から申請を受けているものの、未だ支払いや解決に至っていないと述べた。そのため、同代表は保健省が関係当局に対し、この問題を解決するための文書を発行するよう早急に勧告することを期待すると述べた。
グエン・フー・トン国会議員は、保健省に対し、物品や設備の借入時点から現在までの企業への利息計算内容、および地方自治体や医療施設への財政メカニズムに留意するよう期待している。ダオ・ホン・ラン保健大臣は、有権者から200件の請願書が提出され、保健省はそれらすべてに回答したと述べた。グエン・フー・トン国会議員が提起した問題について、ダオ・ホン・ラン保健大臣は、新型コロナウイルス感染症の流行予防のための医薬品、生物学的製剤、物資、設備の借入は、現在、法律で規制されていないと述べた。
「最近の新型コロナウイルス感染症の流行では、緊急事態のため、一部の医療機関や地方自治体は、国民のために防疫活動を行うために、借金や借り入れ、前払いを余儀なくされました。保健省傘下の一部の機関も同様の対応を迫られました」とダオ・ホン・ラン大臣は述べた。
保健医療部門の責任者は、新型コロナウイルス感染症の流行が終息した暁には、法的規制の不備によりいくつかの問題が生じるだろうと述べた。「現時点で現物支給を申し出た場合、流行は終息しているため、防疫用の生物学的製剤や医療用品は役に立たなくなってしまう。現金支給となれば、どの程度、どこから支給するのかという問題が生じるだろう。」
ダオ・ホン・ラン大臣は、新型コロナウイルス感染症の予防と抑制のための資源監視の過程で、国会決議99号でもこの内容が言及されており、政府に解決策を提示するよう指示されていると付け加えた。決議99号の実施にあたり、政府は保健省に対し、各省庁、支部、地方自治体と連携し、具体的な計画を策定するよう指示した。保健省は、現時点(2024年5月)までに、各省庁、支部、地方自治体と協力し、実際にどの程度の借入があったかを集計してきた。
ダオ・ホン・ラン保健相は、「現在、保健省は7つの省庁、支局、48の地方自治体から総額1兆6,930億ドンの統計を収集しています。そのうち7,540億ドンは医薬品および医療機器の借用、9,380億ドンは新型コロナウイルス感染症の流行を防ぐための検査用生物学的製剤の購入に関連しています」と述べた。保健相はまた、保健省が現在、2024年5月と6月に政府に提出する報告書をまとめ、作成中であることを強調した。
TN(ヘルス・アンド・ライフ誌による)ソース
コメント (0)