アナリストらは、豊富な供給とOPECプラスの大きな余剰生産能力が中東紛争の影響を緩和していると指摘している。
4月19日、イスラエルによるイラン攻撃の報道を受け、中東の石油供給が途絶える懸念から、ブレント原油とWTI原油の価格が急騰した。一時、両原油価格は4%近く上昇し、ブレント原油は1バレル90.75ドル、WTI原油は86ドル近くまで上昇した。
しかし、その後市場は下落し、始値と同水準で取引を終えた。ロイター通信によると、PVM証券会社のアナリスト、タマス・ヴァルガ氏は、中東紛争は今のところ世界有数の石油生産地域における原油供給に大きな影響を与えていないと説明した。
「供給と生産の問題がなければ、市場が先週末のような高値を更新するのは難しいだろう」と彼は述べた。先週、ブレント原油価格は1バレル92ドルに達し、2023年10月以来の高値を記録した。
ブレント原油価格は4月19日の朝早くに急騰し、その後終盤にかけて徐々に下落した。チャート: CNBC
一部の原油グレードは下落の兆候さえ見せている。北米では、北海産の軽質原油「フォーティーズ」が現在、ブレント原油よりわずか0.35ドル高い価格で取引されており、金融サービス会社LSEGによると、2月の2.30ドルのプレミアムから下落している。
製油所が夏前のメンテナンスを実施し、米国の生産量が増加し、一部の国では生産停止が解消され、2月から反転したため、世界の供給は現在豊富となっている。
リビアでは、最大の油田が1月のストライキ後に操業を再開したことで、生産が回復した。Kplerのデータによると、今年最初の4か月間の米国産欧州向け原油輸出量も前年同期を上回った。
アフリカ最大の石油輸出国であるナイジェリアでさえ、来月港を出る予定の原油の買い手がまだ見つかっていない。一部のエネルギー企業は価格を値下げせざるを得ない状況だ。ロイター通信によると、ナイジェリアは49の原油積荷のうち少なくとも35が未だ売れていないという。
エネルギー分析会社ライスタッド・エナジーは、ファンダメンタルズを考慮すると、ブレント原油の適正価格は1バレルあたり83ドル程度だと考えている。そのため、現在の87ドルという価格は「既に 地政学的リスクを反映している」とアナリストのホルヘ・レオン氏は述べている。
「今回の攻撃にもかかわらず、中東の緊張が大幅に高まらない限り、原油価格の地政学的リスク要因は安定し、徐々に低下していくというのがライスタッド・エナジーの見解である」と彼は述べた。
HSBCは、石油輸出国機構(OPEC)とその同盟国(OPECプラス)が依然として十分な生産余地を有し、供給が影響を受けていないことも「原油価格の抑制に寄与している」と述べた。また、HSBCは「現在の価格は地政学的リスクを十分に反映している」と述べた。
供給逼迫により、5月渡しのブレント原油は現在、11月渡しのブレント原油に対してプレミアム価格で取引されています。しかし、プレミアム価格は縮小しており、現在は1バレル3.50ドルと1ヶ月ぶりの安値となっており、供給不足が緩和しつつあることを示しています。
OPECプラスには十分な原油生産余地があり、供給が途絶える可能性は低い。国際エネルギー機関(IEA)は、OPECプラスの余剰生産能力を日量約600万バレル、つまり世界需要の6%と推定している。
「市場には頼れるバッファーがあると投資家が認識していれば、需給リスクに直面した際の価格変動はよりスムーズになるだろう」とヴァルガ氏は結論付けた。
ハ・トゥ(ロイター、ブルームバーグによる)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)