中央高地の自然林面積は減少傾向にあり、若い労働力は故郷を離れ、生計を立てるために他地域へ移住しています。こうした現実を踏まえ、土地と森林の配分メカニズムを刷新し、権利と責任を結び付けることが急務となっています。同時に、若い世代が森林保護と開発に参加できるよう、政策を策定する必要があります。
森林からの経済資源
中部高地は、ミャンマーで2番目に広い森林面積を有し、中部・南東部、そしてラオスやカンボジアなどの近隣諸国に影響を与える11の主要河川の源となっています。そのため、中部高地の森林は気候調節、環境保護、そして水資源の安全保障において重要な役割を果たしています。
しかし、過去数十年にわたり、中部高地の森林面積は継続的に減少しています。2020年の研究論文の中で、トラン・ゴック・タン博士(ダクラク林業科学技術協会)は、2010年から2019年にかけて、この地域では毎年平均3万1000ヘクタール以上の自然林が失われたと述べています。主な原因は、過剰な伐採、土地利用の転換、そして効果的な管理メカニズムの欠如です。
このような状況に直面し、 政府は林業の社会化に関する多くの政策を公布してきました。特に、2005年の決定304/QD-TTgは、世帯や地元の少数民族コミュニティへの森林割り当ておよび森林保護契約の試行に関するものです。しかしながら、現在までに世帯やコミュニティに管理のために割り当てられた森林面積はわずか2.55%に過ぎません。森林面積の大部分は依然として国家機関によって保有されています。
もう一つの注目すべき問題は、多くの世帯が経済的価値の低い「貧弱な森林」を受け取っていることです。これは森林保護への動機付けにはなりません。森林所有権の分権化は明確ではなく、国と地域社会の間で利害対立が生じています。さらに、森林分配後の支援メカニズムが欠如しているため、人々は持続可能な投資と利用のための十分な資源を得られていません。
経済的観点から見ると、中央高地の森林地は適切に活用されれば戦略的な資源となります。土地利用権の明確かつ透明な配分と、技術、財政、市場支援を組み合わせることで、人々の収入増加、森林破壊の圧力軽減、そして地域開発につながる林産物バリューチェーンの構築に貢献します。
若者の確保の問題
中央高地の森林は、生態系の盾であるだけでなく、49の異なる民族に属する数百万人の人々の生活空間でもあります。村々は古くから森林、特に上流の神聖な森林を守るための慣習を結んできました。しかし、多くの若者が仕事の機会の少なさと低収入のために故郷を離れ、都市部で仕事を見つけています。一方、残った人々は、過酷で危険な環境のために林業の仕事に興味を失っています。その結果、森林保護部隊の高齢化が進んでいます。
若者の確保は、人材問題であるだけでなく、社会経済開発の問題でもあります。若い後継者がいなければ、土地・森林配分計画は実行力、創造性、そして回復力に欠けることになります。生計、エコツーリズム、そしてアグロフォレストリー生産に関連する森林開発には、特に資格、スキル、そして市場知識を持つ若い世代の参加が不可欠です。
この問題を解決するには、若者が管理に参加することを奨励する政策、特に人々の関心を森林の保護、森林火災の防止、森林開発といった活動に結び付ける政策が必要です。この点において、タドゥン国立公園(ラムドン省)は非常に優れた成果を上げています。
したがって、タズン国立公園には約2万5千ヘクタールの自然林と緩衝地帯があります。2021年から2025年の期間だけで、この国立公園は153世帯と森林保護の契約を結んでいます。そのうち、契約世帯の100%は、ムノン族、ダオ族、タイ族など、森林の近くに住む少数民族です。契約面積に基づき、公園は世帯あたり年間1,500万~2,000万ドンを支払っています。森林保護契約の支払いに加えて、タズン国立公園は、森林の近くに住む世帯を優先的に雇用し、植林、森林火災防止などの林業作業を実施しています。これらの活動は、人々の経済発展に大きく貢献しています。その結果、森林資源への侵害行為は最小限に抑えられています。
中部高地は、森林資源の喪失を放置するか、地域社会や若い世代のエンパワーメントによって劇的な変革を遂げるかという重要な岐路に直面しています。タ・ドゥン国立公園のような事例は、人々が森林と直接結びつくことで、効果的な保護活動の担い手となるだけでなく、地域経済発展の主体にもなることを示しています。
この成功を再現するには、包括的かつ協調的な戦略が必要です。土地と森林の配分は、特に若い世代を含む人々への投資と密接に連携して行われなければなりません。森林が持続可能な生活の糧となり、若者の起業の場となることで初めて、中央高地は森の緑と高地の活力を維持できるのです。
出典: https://baolamdong.vn/khoi-day-nguon-luc-tu-rung-de-giu-chan-nguoi-tre-389426.html
コメント (0)