ベトナムには10kmを超える河川が2,360本以上あり、密集した河川網を有しています。そのうち93%は省をまたぐ短小河川です。では、ベトナムで最も長い河川はどれでしょうか?
ベトナムで最も長い川について議論する場合、2 つの基準に分ける必要があります。1 つは、ベトナムの領土を流れる川(他国を源とする)であり、我が国の領土を流れる際に最長となる川です。2 つ目は、ベトナム国内に源を発し、ベトナム国内で最長となる内陸河川です。
実際、ベトナムの領土を流れる川の中にはさまざまな国を源とする川があり、ベトナムを源として他国を流れる川もあり、また我が国を源として国内のみを流れて海に流れ出る川もあります。
ベトナム最長の内陸河川
ドンナイ川は、ランビアン高原(ラムドン省)を源とし、全長586キロメートルを誇ります。豊富な水量を誇るドンナイ川は、ドンナイ水力発電所にとって豊富な水力発電源となっています。主な流れ方向は北東から南西、そして南北です。
ドンナイ川は、ラムドン省、ダクノン省、ビンフオック省、ドンナイ省、 ビンズオン省、ホーチミン市を流れており、長さは437km以上、流域面積は38,600km2です。
ドンナイ川流域。(写真:TL)
ダダン川の源流から計算すると、川の長さは586km、ポンゴール滝下流のダニム川との合流点から計算すると487kmです。ドンナイ川はカンザー県で東海に流れ込みます。
水量の多いこの川は、ドンナイ水力発電所にとって豊富な水力発電源となっている。(写真:ゴ・トゥアン)
主な支流には、ダニム川、ベー川、ランガー川、サイゴン川、ダーホアイ川、ヴァンコー川などがあります。支流には、ロンタウ川(ガーベイ川)、ドンチャイン川、チーバイ川、ソアイラップ川(ソイ川)などがあります。
ランガー川沿いの養殖村は、ディンクアン郡(ドンナイ省)の典型的な景観です。(写真:baodantoc.vn)
特に水量が豊富であることから、ダニム川、ドンナイ川、ベー川の合流点では、人間によって大規模なダムが建設され、流れが堰き止められ、南部最大の人造湖であるトリアン湖が誕生しました。この湖は主にトリアン水力発電所に水を供給しています。
ベトナムを流れる最長の川
メコン川は世界で12番目に長い川(アジアでは7番目)で、青海省(中国)の高山に源を発し、チベットを横断し、雲南省を縦断し、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジアを流れてベトナムに流れ込みます。
メコン川は、流域諸国に自然が授けた貴重な財産であると考えられています。
ベトナムにとって、メコン川はメコンデルタと中部高原という二つの経済圏を育む特別な役割を果たしています。ベトナムのメコン川流域は約7万1000平方キロメートルの面積を誇り、流域面積全体の8%以上、ベトナム国土の20%を占めています。
メコン川は自然からのかけがえのない贈り物です。(写真:ITN)
メコン川は生物多様性の高い地域と考えられています。(写真:デュイ・クオン)
メコン川の流れは、流域内の多くの多様で多機能な湿地帯を支え、独特の経済的、文化的、社会的、生態学的価値を維持しています。
メコンデルタの川沿いに生えるココナッツの木。(写真:ゲッティ)
湿地は、農業、漁業、養殖、商品生産、観光開発に適した環境を作り出し、地域住民の生活の糧として重要な役割を果たしています。
さらに、自然の湿地は、洪水の緩和、貯水、環境浄化などの他の利点も提供します。
[広告2]
出典: https://danviet.vn/day-la-2-dong-song-dai-nhat-viet-nam-doc-thong-tin-cu-the-khien-nhieu-nguoi-bat-ngo-20240818233358779.htm
コメント (0)