農業環境省は8月23日午後、クアンニン省からジャライ省までの沿岸各省市の人民委員会に緊急指令書を出し、暴風雨第5号(カジキ)とそれに伴う洪水に対応して堤防システムと灌漑施設の安全を確保するための対策を直ちに実施するよう要請した。
農業環境省によると、嵐は現在時速約25キロの速さで急速に移動しており、8月24日朝にホアンサ諸島に接近する時点で風速10~11、8月25日朝にタンホア・フエ海域に入る時点で風速11~12に達し、突風で風速15に達し、中部地域に上陸すると予想されている。
国立水文気象予報センターによると、本日午後、暴風雨第5号は勢力を強め、ホアンサ諸島に接近した。午後1時時点で、暴風雨の中心はホアンサの東北東約300km、北緯17.4度、東経115度に位置し、風速は9、突風は11に達した。

午後3時の最新情報によると、嵐の中心はホアンサからわずか250kmほど離れた北緯約17.5度、東経約114.6度の座標に達し、風速は9~10、突風は12レベルに達した。
今後3時間、嵐は時速約25kmの速度で西北西方向に移動し続け、今夜北東海域に直接影響を及ぼすと予測されています。
農業環境省のグエン・ホアン・ヒエップ副大臣は、首相の公式指令第141/CD-TTg号を緊急かつ厳格に実施するよう地方自治体に要請した。
農業環境省の公式指示では、特に脆弱な堤防、未完成の工事、治安が不安定になる恐れのある場所などを対象に、堤防保護計画の点検と見直しを行うこと、雨期と洪水期の堤防の巡回と警備を強化すること、そして「4つの現場」をモットーに、事故発生時に速やかに対応できるよう人材、資材、手段を準備することを求めている。
地方自治体は、速やかに住民、車両や沿岸構造物の所有者に通知し、危険地域の世帯の緊急避難計画を準備する必要がある。
灌漑事業に関しては、農業環境省は、事故の危険がある主要な湖沼やダム、特に市町村が管理する小さな湖沼のリストを検討・作成するよう指示した。同時に、貯水池の水位を下げて洪水を受容し、下流地域を危険にさらす異常な洪水を絶対に排出しないようにし、洪水排出を操作する際には人々に早期に警告を発しなければならないとした。
各省各市は、洪水発生地域を事前に特定し、積極的に灌漑施設を整備して生産・生活用水を排水する必要がある。各地方自治体は、暴風雨や洪水の発生状況、堤防や灌漑施設の状況を綿密に監視し、発生時には速やかに報告し、連携して対応する必要がある。
派遣を受ける12の地域には、クアンニン、ハイフォン、フンイエン、ニンビン、タインホア、ゲアン、ハティン、クアントリ、フエ、ダナン、クアンガイ、ザライが含まれる。
出典: https://www.sggp.org.vn/bao-vao-than-toc-phai-ung-pho-khan-post809806.html
コメント (0)