ファム・ミン・チン首相は8月22日、 政府庁舎で行われた2024~2025学年度の総括と2025~2026学年度の課題展開に関する会議で、「教育と訓練は人々の『徳・知・体・美』を形成するものであり、人材育成、特に工業化、近代化、持続可能な開発に貢献する質の高い人材育成の飛躍的発展を成功に導く最も重要な要素である」と断言した。
ファム・ミン・チン首相、レ・タン・ロン副首相、グエン・キム・ソン教育訓練大臣が会議の議長を務めた。(出典:教育訓練省) |
彼は、 教育分野が過去1年間に達成した重要な成果を認識し、評価し、賞賛し、祝賀し、制度の完成、装置の合理化、品質の向上、専門試験、教師の能力向上、統合の拡大、広々とした施設、科学の発展、才能の早期開花などを含む「教育において注意を払うべき36語、9つの課題群」を強調した。
首相は、達成された成果の他に、教育には「不十分なプログラム、断片化された規模、不均衡な職業、低い倫理、スキルの欠如、不十分な教師、連携の取れていないネットワーク、消極的な資金」など、依然として多くの限界、欠陥、困難、課題があると述べた。
首相は、これまでの指導・運営の成果と実践経験から、業界全体に対し、「生徒を中心・主体とし、教師を原動力とし、学校を支えとし、家族を支点とし、社会を基盤とする」という基本方針を徹底的に把握し、効果的に実践することに引き続き注力するよう要請した。
首相は、通常の業務に関して、教育部門に以下のことを要請した。
- 特に、2つのレベルで行政単位と地方政府組織の統合を実施する最初の学年という文脈において、コミューンレベルに至るまでの全国的なオンライン始業式を含む、新学年に必要な条件を慎重に準備することに重点を置きます。
教育制度の改善を継続し、国家教育管理の有効性と効率性を高める。教員法の効果的な施行に重点を置く。教育法、高等教育法、職業教育法の改正案を早急に完成させ、国会に提出する。生涯学習法の制定準備を進める。
- 2018年の就学前教育プログラムと一般教育プログラムのニーズを満たすために、就学前教育機関と一般教育機関の施設と教育設備への投資資源を優先し、近代化と教育訓練の質の向上に関する国家目標プログラムの実施に重点を置きます。
- 適切な資質と能力を持ち、任務に見合った教師チームを構築・育成し、教師の過剰と不足を克服することに重点を置き、「生徒がいるところには教師がいる」という原則を確実に実現する。
・困難な社会経済状況にある地域、少数民族地域、山岳地帯、国境地帯、島嶼部の児童・生徒に対する教育の発展に配慮する。
打開課題について、首相は教育訓練省に対し、教育訓練発展打開に関する政治局決議が公布され次第、これを徹底的に把握し、同期的に、断固として、効果的に実施する準備をするよう要請した。
- 就学前教育、一般教育、継続教育、障害者教育、高等教育および教授法学校、職業教育のネットワークの検討と計画を継続し、学校と教室の建設に適した土地資金を確保し、特に3歳から5歳までの子供たちの普遍的な就学前教育を実施するために学校と教室を増設し、248の陸上国境コミューンに小中学校の寄宿学校を建設し、まず2025年に100校の学校の新設または改修への投資を試行する。
- 就学前教育と一般教育の質を向上させ、3歳から5歳までの児童に対する普遍的な就学前教育を実施し、児童の安全を確保し、一般教育プログラムを現実に合わせて調整・充実させ、デジタル能力開発と人工知能(AI)の質を向上させ、段階的に英語を学校の第2言語にする。
- 人材育成の質、特に科学研究やイノベーションに関わる優秀な人材の育成の質を向上する。
- デジタル変革を推進し、情報技術の応用を強化し、ビッグデータの開発と活用、適切な人工知能の応用と開発を奨励する。
国際協力と統合を促進する。国際協力メカニズムを拡大、多様化、深化させ、教育訓練協力に関する協定や条約の交渉と署名を促進する。
具体的な任務について、首相は各省庁、部局、支局、地方自治体に対し、「6つの明確な任務:明確な人、明確な作業、明確な時間、明確な責任、明確な成果物、明確な権限」を割り当てる精神で任務を遂行するよう要請した。
特に、教育訓練省は、政治局の結論91の実施を継続するために各省庁および地方支部を統括し、調整しており、特に、教育訓練の発展における突破口に関する政治局の決議を実施するための、具体的なメカニズムと政策に関する国会の決議案と政府の行動計画の策定に重点を置いています。
会議で、グエン・キム・ソン教育訓練大臣は、教育訓練分野に常に注意を払い、緊密に指導している首相、党、国家指導者に感謝の意を表した。
2025~2026年の新学年を目前に控え、教育分野は飛躍的な進歩を遂げ、現状を変え、同時に他の多くの重要なタスクとともに特定のタスク群をうまくこなすことに重点を置くことになるでしょう。
9月5日には、教育分野の伝統の80周年を記念して、国全体で興奮した雰囲気の中で開会式が開催されます。
大臣は、栄光ある使命を明確に自覚し、自己を超える挑戦を含む今後の責任と課題を理解し、業界全体に対し、自己啓発、自己革新の精神を堅持し、党、国家、人民から与えられた任務を成功裏に完了する決意を表明した。
出典: https://baoquocte.vn/thu-tuong-chinh-phu-chi-dao-nhiem-vu-dot-pha-cua-nganh-giao-duc-trong-nam-hoc-moi-325340.html
コメント (0)