トースアン村レロイ高校の12A1の生徒であるチン・ヴァン・ヒューさんは、合計29.75点(数学10点、物理10点、化学9.75点)を獲得し、2025年の高校卒業試験でタインホア省A00ブロックの共同卒業生代表となり、全国A00ブロックの次点となった。
ヒューさんは、結果にはあまり驚かなかったが、これまでの努力が報われたのでとても嬉しいと語った。

新卒業生代表は工学技術を学ぶ予定だ(写真:人物提供)。
「点数を確認する時、母は震えていて心配で、確認する勇気がありませんでした。それで隣の家まで話をしに行きました。私が州代表と全国代表に選ばれたと知った時、母に知らせるために走って行きました。母は私を抱きしめ、祝福してくれて、それから父に電話して知らせてくれました」とヒューウさんは言いました。
ヒューは、国境警備隊員の父親と小学校の司書の母親を持つ家庭に生まれました。幼い頃から、彼は自立心と粘り強さを育まれました。
中学校に入学して以来、ヒエウ君は数学への情熱と才能を発揮し、8年生の時に地区数学コンテストで1位、9年生の時にタインホア省数学コンテストで3位を獲得しました。
高校時代、ヒューさんはレ・ロイ高校の数学チームに所属し続け、2024~2025年度に省レベルで第2位を獲得しました。

Hieu は数学に情熱を持っています (写真: Hanh Linh)。
ヒューさんは、学校以外ではバドミントンとサイクリングに熱中していると話します。午後になると、畑や馴染みの村の道を一人でサイクリングしてリラックスすることが多いそうです。
勉強の秘訣をシェアしてくれたヒューさんは、特別な勉強法はないと言い、授業で知識を吸収しようと努力し、先生の講義に熱心に耳を傾け、自宅で勉強するだけだと語りました。さらに、AI(人工知能)を使って理論を調べたり、オンラインで文献を探したりして、知識を定着させているそうです。
ヒエウさんは、学年を通して各科目を徹底的に勉強することに集中し、試験前の最後の1週間になって初めて数学の問題を10問ほど解き始めたと話した。物理と化学については、主に理論の復習と例題の練習に励んだ。
ヒューさんは最近の試験結果を受けて、将来は技術エンジニアになることを希望し、 ハノイ工科大学と郵政通信技術アカデミーに応募する予定です。
チン・スアン・フンさん(47歳、ヒュー君の父親)は、息子が卒業生代表となり、部隊から休暇を与えられたという知らせを受けたとき、息子と一緒に祝うために150キロ以上も離れた自宅まで帰ったと語った。
「息子をとても誇りに思っています。勉強熱心で謙虚で自立心を持ち、これからも優れた成績を収めてほしいと願っています」とフン氏は感慨深げに語った。

フン氏と妻は息子が従順で勉強がよくできるのを誇りに思っている(写真:ハン・リン)。
レ・ロイ高校の副校長、レ・ヴァン・サウ氏は、チン・ヴァン・ヒュー君の試験結果を学校として大変誇りに思うと述べました。同校が卒業生代表を務めるのは今回が初めてではありませんが、この男子生徒の功績は、レ・ロイ高校の生徒たちにとってインスピレーションの源であり、何世代にもわたる生徒たちが学業で優れた成果を上げ続けるための「原動力」となっています。
「これからは新たな旅が始まります。家族、先生、そして友人たちと別れて大学に進学しなければなりません。常に勉学に励み、自立心を持ち、技術エンジニアになるという夢を早く叶えてほしいと願っています」とサウ氏は力強く語った。
出典: https://dantri.com.vn/giao-duc/thu-khoa-a00-tinh-thanh-hoa-dung-ai-de-tra-cuu-ly-thuyet-20250719152223475.htm
コメント (0)